• 【ラブライブ!】 ぼらららって何だかんだで最高傑作だよなwwwwwww

  • 注目記事

  • 1: 名無しで叶える物語 2018/05/08(火) 21:04:01.26 ID:thEzFFGj.net
    サビの盛り上がりとか9人の一体感が素晴らしい

    3: 名無しで叶える物語 2018/05/08(火) 21:10:35.66 ID:1nS6JThQ.net
    分かる
    一緒だってばよ
    ずーっとねの所ほんとすき

     

    5: 名無しで叶える物語 2018/05/08(火) 21:17:23.76 ID:S33CNLZp.net
    流石に作画がアレだけどね

     

    6: 名無しで叶える物語 2018/05/08(火) 21:30:58.53 ID:nj4jsu6K.net
    でも一番元気もらえるわ

     

    8: 名無しで叶える物語 2018/05/08(火) 21:37:15.74 ID:NYoNKRge.net
    最後の”輝きを待ってた”って歌詞がなんか引っ掛かる

     

    11: 名無しで叶える物語 2018/05/08(火) 21:41:16.41 ID:ilXcrSTc.net
    >>8
    それ、僕今や

     

    33: 名無しで叶える物語 2018/05/09(水) 14:48:49.05 ID:Kh1N7boL.net
    >>8

     

    34: 名無しで叶える物語 2018/05/09(水) 14:52:15.10 ID:Af5u0P2l.net
    >>8
    そら引っかかるわ

     

    9: 名無しで叶える物語 2018/05/08(火) 21:40:15.44 ID:HMgPOiLJ.net
    正直ファイナルのラストはぼらららが良かった

     

    12: 名無しで叶える物語 2018/05/08(火) 21:43:05.65 ID:hiCP7h3z.net
    ラスサビは9人でっていうの、シンプルだけど良い
    わかる?

     

    13: 名無しで叶える物語 2018/05/08(火) 21:47:16.91 ID:NYoNKRge.net
    ぼらららって1stの方か
    久し振りなんで勘違いしたわ

     

    14: 名無しで叶える物語 2018/05/08(火) 21:47:37.41 ID:7unwxsww.net
    最近はもぎゅっとが至高なのではないかと考えてる

     

    16: 名無しで叶える物語 2018/05/08(火) 21:49:28.17 ID:tw+utHhH.net
    pvぼららら見たあとにアニメぼららら見ると進化に感動する

     

    17: 名無しで叶える物語 2018/05/08(火) 22:00:19.37 ID:cjf7VKrN.net
    PVがフルバージョンじゃないのが残念といえば残念

     

    18: 名無しで叶える物語 2018/05/08(火) 22:02:23.82 ID:TzEz+ct1.net
    略称以外は好き

     

    20: 名無しで叶える物語 2018/05/08(火) 22:09:06.06 ID:8ZvoIBwh.net
    改めて聴くと本当に良い曲だと感じる
    まさに原点にして頂点というやつ

     

    21: 名無しで叶える物語 2018/05/08(火) 22:11:28.19 ID:IXPOkDum.net
    元気の温度は下がらないとか神がかってるよな

     

    22: 名無しで叶える物語 2018/05/08(火) 22:17:12.10 ID:SUyhVbLL.net
    なんだかんだ一番ラブライブっぽさを感じる
    まあ最初の曲だしそらそうか

     

    23: 名無しで叶える物語 2018/05/08(火) 22:46:27.57 ID:2fKgzYxJ.net
    ぼららら→スノハレとかいう原点&黄金期

     

    24: 名無しで叶える物語 2018/05/08(火) 23:11:45.41 ID:X4gDqIMm.net
    伝説の始まり感ハンパない

     

    25: 名無しで叶える物語 2018/05/08(火) 23:48:21.24 ID:q68qjJi/.net
    ファイナル開幕での盛り上がり
    最高やったね

     

    26: 名無しで叶える物語 2018/05/09(水) 00:29:42.08 ID:wfDDGMhK.net
    >>25
    脳が「惜しむ」から「楽しむ」に一気にシフトチェンジしたわ 今でも思い出すたび胸が疼く

     

    29: 名無しで叶える物語 2018/05/09(水) 05:07:45.14 ID:GCHZglUl.net
    >>25
    未だに思い出すと胸が熱くなるわ

     

    36: 名無しで叶える物語 2018/05/10(木) 01:08:21.48 ID:iGpHnT2x.net
    >>25
    開幕アニメでドーム映ってからのぼらららはもう最高だったな

     

    27: 名無しで叶える物語 2018/05/09(水) 00:35:08.28 ID:6YcYBu/3.net
    ファイナルの時影が9人並んでるの見てつい叫んでしまった、開幕から涙無しには見られんかったわ
    あとぼらららは歌ってる場所が音ノ木坂ってのがいい、始まりの場所の特別感

     

    28: 名無しで叶える物語 2018/05/09(水) 02:36:05.18 ID:P6dFELtE.net

    ぼらららあってのスノハレ

    これ大事

     

    31: 名無しで叶える物語 2018/05/09(水) 08:30:05.18 ID:YlwiZCky.net
    μ’sの曲の中で一番好き

     

    32: 名無しで叶える物語 2018/05/09(水) 09:56:45.85 ID:DvuOCrWj.net
    衣装がいい

     

    35: 名無しで叶える物語 2018/05/09(水) 19:05:15.77 ID:i0ztSUXj.net

    歌詞とか、前向きだけど切なさも感じる曲調、歌い方とかすべてが怖いぐらいハマりすぎてる
    さらに言うと当時のμ’sの歌唱力も
    たぶん、あれ以上でもあれ以下でもここまでハマらなかったと思う
    そこから紆余曲折あってぼららら自体も成長したのかなって
    こういう歌を歌ったのが、紆余曲折あったあの九人ってのも良いよね

    個人的には思い出がまったく無い曲なのに、聴いたり歌ったりするとなぜか涙が出る曲
    初めて聴いた時とか号泣したのをよく覚えてる

     

    37: 名無しで叶える物語 2018/05/10(木) 14:35:16.78 ID:FH1NGRv0.net
    ファイナルのぼらららは一気に涙腺持ってかれた
    ファイナルでのデビュー曲、そして9人いる、というのにね…

     

  • 注目記事

  • コメント

    ※誹謗中傷や荒らし行為など、他の閲覧者様が不愉快になる内容のコメントは非表示及びコメント禁止とさせていただく場合があります。ご了承ください。