

1: 名無しで叶える物語 2018/01/15(月) 17:22:49.95 ID:+0LiEUvy.net
しかも好物どころか大好物じゃねぇか
3: 名無しで叶える物語 2018/01/15(月) 17:28:38.39 ID:URKLCEVK.net
トマト高いだろ
4: 名無しで叶える物語 2018/01/15(月) 17:29:49.19 ID:nRnVFBCE.net
高級な料理には大体トマト入ってるイメージなんだが違う?
5: 名無しで叶える物語 2018/01/15(月) 17:31:13.02 ID:3RLrwMJT.net
健康志向に見えるとこが逆にお金持ちっぽくない?
6: 名無しで叶える物語 2018/01/15(月) 17:32:00.72 ID:IGhKjGpV.net
トまきちゃん
7: 名無しで叶える物語 2018/01/15(月) 17:37:23.01 ID:Jhj5sMOf.net
>>1
本物のトマトを食べた事をないんだな
1週間後、またここに来てください。本物のトマトを食べさせてあげますよ
本物のトマトを食べた事をないんだな
1週間後、またここに来てください。本物のトマトを食べさせてあげますよ
14: 名無しで叶える物語 2018/01/15(月) 18:14:29.03 ID:XSpqYKWq.net
>>7
植木鉢事持ってきそう
植木鉢事持ってきそう
8: 名無しで叶える物語 2018/01/15(月) 17:39:51.55 ID:LaPXGpLS.net
ぷちとまきちゃん
9: 名無しで叶える物語 2018/01/15(月) 17:47:09.85 ID:JI8E0SDE.net
好物をキャビアとかいかにもなモノにしたら成金臭くなるから…
10: 名無しで叶える物語 2018/01/15(月) 17:52:34.94 ID:6ZVv+Unm.net
別におかしくない

11: 名無しで叶える物語 2018/01/15(月) 17:53:19.82 ID:Xr97K21X.net
やはり色にひかれたんだろうか
12: 名無しで叶える物語 2018/01/15(月) 18:04:21.07 ID:ScGJLAU5.net
数ある食べ物の中からトマトを選ぶところが逆に金持ち感ある
15: 名無しで叶える物語 2018/01/15(月) 18:15:40.42 ID:ahzO4OCu.net
むしろステーキとか言ってたら貧乏臭いし
19: 名無しで叶える物語 2018/01/15(月) 18:47:10.07 ID:wZe4CLHn.net
髪色が赤だからシンパシー感じたんだろ
20: 名無しで叶える物語 2018/01/15(月) 19:09:46.65 ID:Glud28Dq.net
21: 名無しで叶える物語 2018/01/15(月) 19:21:18.16 ID:d6mLa2/D.net
女子高生が野菜を上げる辺り変わってる
22: 名無しで叶える物語 2018/01/15(月) 19:32:45.41 ID:1sPH64kF.net
トマト美味しいじゃないか!何がダメなんだ!
23: 名無しで叶える物語 2018/01/15(月) 19:36:31.29 ID:hczXXaNg.net
トマトって嫌いな人も多いしそれを好物にあげる辺り育ち良さそう
24: 名無しで叶える物語 2018/01/15(月) 19:45:13.51 ID:pahpnEbp.net
実質カービィ
かわいい
かわいい
26: 名無しで叶える物語 2018/01/15(月) 20:26:53.97 ID:+KOS/oAT.net
フルーツトマトはマジおいしい
プチトマトも割とおいしい
普通のトマトも夏の間の完熟トマトはおいしい
季節外れのトマトは単体では美味しくない
プチトマトも割とおいしい
普通のトマトも夏の間の完熟トマトはおいしい
季節外れのトマトは単体では美味しくない
27: 名無しで叶える物語 2018/01/15(月) 22:30:52.40 ID:Ie36ET2B.net
真姫ちゃんお医者さんだし
28: 名無しで叶える物語 2018/01/15(月) 23:03:24.52 ID:ZkBIMmCM.net
好物に健康食品を挙げる医者の鑑
なお、サンタさんを信じている模様
なお、サンタさんを信じている模様
29: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 00:04:49.52 ID:JJ91ffQQ.net
トマトは食用になる前は高級観葉植物だったからな
30: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 01:21:14.46 ID:WgaavewB.net
トマトはお高い野菜やで
それとトマト食べると身体にいいから真姫ちゃんが好きなのは当然デッショー
…まきちゃん
31: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 01:24:25.92 ID:s9ZEJOLm.net
コンビニサラダのトマトはたいがい美味しくないのよな
高い金払える人しか美味しさに触れられない野菜やな
高い金払える人しか美味しさに触れられない野菜やな
32: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 02:07:24.59 ID:VjU0eUoK.net
カリウム多いから塩分多目の人にはオススメよ
逆に腎臓病の人は注意しなさい
34: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 03:33:48.79 ID:yoZsheNT.net
>>32
まきちゃん
まきちゃん
33: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 03:22:03.73 ID:yGfxEiUB.net
医学的トリビアで一気にまきちゃんなスレになったな
35: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 07:03:37.44 ID:uYpSxOhn.net
トマトが好きな理由?そんなの一つだろ?
そっちの方がかわいいから
そっちの方がかわいいから
36: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 07:08:32.41 ID:JruqBmee.net
トマトは費用対栄養価が高く調理の手間もかからずそのまま食えるから
金持ちの癖してコスパ厨
金持ちの癖してコスパ厨
37: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 07:20:02.22 ID:sPCP3gfq.net
それでもコスパキングのもやし様の足下にも寄れないけどな
38: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 08:08:37.60 ID:Qp6Uggcb.net
医者の子供は幼い頃から血に耐性を付けるためにトマトジュース飲まされるってこの前ここで誰かが言ってたぞ
39: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 08:28:18.63 ID:Kv528tDB.net
赤い髪とあってるし、なにより真姫ちゃんが無言でかぷッ…てしてクールにモグモグして実は内心「めっちゃ美味しいわね…」って想像するとめっちゃ可愛い
そもそもトマトかぷッて食べてるところがかっこかわいい
そもそもトマトかぷッて食べてるところがかっこかわいい
40: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 08:32:12.81 ID:2w4PL9gG.net
まきちゃんパパ「真姫~クリスマスケーキはどんなのがいいんだい?なんでも好きなものを用意するよ?」
まきちゃん5歳「トマトのやつ!」
まきちゃんパパ「!?」
43: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 08:41:43.15 ID:1/sTR9Ik.net
>>40
まきちゃん
まきちゃん
42: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 08:38:55.41 ID:v8bqH+Tx.net
西木野です トマト大好き 真姫ちゃんです
44: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 09:04:21.14 ID:mDNnvMGS.net
でもプロフィール見たとき1番スッと入ってきた気がする
48: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 09:39:03.20 ID:rJptzCwo.net
>>44
好きな食べ物
いちご ←絶対うそやん
チーズケーキ ←可愛いな
トマト ←なるほど
白いご飯 ←ははw
焼肉 ←は?
45: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 09:25:00.15 ID:xyxOgOX6.net
47: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 09:34:12.96 ID:q2cX7g6i.net
>>45
レズビアンまきちゃん「なに?私に食べてほしいのかしら、ウフフ・・・」
レズビアンまきちゃん「なに?私に食べてほしいのかしら、ウフフ・・・」
46: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 09:29:10.51 ID:srTkgpRN.net
でもトマト缶は危ないらしいぞ
50: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 09:42:48.07 ID:jRq3jb5o.net
生き血をすすりたいけどトマトで我慢の吸血姫まきちゃん
51: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 09:59:27.97 ID:MvWlP/Fr.net
ダンスタじゃコウモリ役だし多少はね
52: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 10:09:12.36 ID:O0ivpKVA.net
あれ悪魔じゃないのか
53: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 10:46:02.97 ID:hU8Tiusz.net
子供の頃のトマトはかなり酸っぱかったけど今のは甘いよな
味覚が変わっただけではない気がする
味覚が変わっただけではない気がする
56: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 12:02:05.83 ID:sPCP3gfq.net
>>53
昔の品種だと流通途中で傷んでしまうので、トマトは青い固い時期に収穫してた
いまは品種改良で身持ちが良いトマトが出来たので、熟したのを出荷できるようになった
…って今週のモーニングのマンガでやってた
54: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 10:47:15.29 ID:tJHiMjmt.net
技術の進歩やろな
55: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 10:47:15.05 ID:RXfGCLcv.net
金持ちなのにコスパ厨ちゃうのよ。費用対効果をしっかり考えた人間しか金持ちになれないのよ
病院経営、あるいは医学そのものがコスパとの戦いやで
病院経営、あるいは医学そのものがコスパとの戦いやで
57: 名無しで叶える物語 2018/01/16(火) 12:39:09.41 ID:jB1D51A/.net
家でしっかり食育されとんのやろなって感じ
注目記事