

1: 名無しで叶える物語 2017/12/24(日) 17:07:15.08 ID:osa2Stfl.net
結局勝ちに固執するようになったわけだけど
勝利至上主義のセイントに勝ちたいですか?と煽りのような疑問を投げかけておいて結局自分たちが誰よりも勝利にこだわる形になったのはどういうことなんだ
勝利至上主義のセイントに勝ちたいですか?と煽りのような疑問を投げかけておいて結局自分たちが誰よりも勝利にこだわる形になったのはどういうことなんだ
2: 名無しで叶える物語 2017/12/24(日) 17:11:27.82 ID:jQjrZ0XS.net
結局ラブライブで優勝できず、その答えは劇場版で…
3: 名無しで叶える物語 2017/12/24(日) 17:12:59.23 ID:zRsFhEwl.net
酒井がそんな昔の事覚えてるわけないだろ
5: 名無しで叶える物語 2017/12/24(日) 17:17:31.30 ID:ihVGOyw1.net
聖良さんの「勝ちたいですか?」に何故即答できなかったのか…
6: 名無しで叶える物語 2017/12/24(日) 17:17:38.31 ID:Zp/d1TAA.net
実際にラブライブに出れるようになったら考え変わるだろ
8: 名無しで叶える物語 2017/12/24(日) 17:29:57.73 ID:osa2Stfl.net
>>6
それだと1期を否定することになると思うんだけど
それだと1期を否定することになると思うんだけど
10: 名無しで叶える物語 2017/12/24(日) 17:37:47.61 ID:GlK8jYDE.net
>>8
ミラチケで負けた(1年後に答え合わせ)時点で十分に否定しているよ
ミラチケで負けた(1年後に答え合わせ)時点で十分に否定しているよ
9: 名無しで叶える物語 2017/12/24(日) 17:32:26.90 ID:h5HgslSN.net
学校の名前残すために勝たなきゃいけないからだろ
勝たなきゃいけないけど優勝を目指してきたチームじゃないので個々のモチベを再確認しなきゃいけなくなったんだろ?
勝たなきゃいけないけど優勝を目指してきたチームじゃないので個々のモチベを再確認しなきゃいけなくなったんだろ?
11: 名無しで叶える物語 2017/12/24(日) 17:43:00.94 ID:kjQFvB0m.net
廃校阻止できるかもの状況ともう廃校は免れない状況では明らかに考えは変わるだろ
12: 名無しで叶える物語 2017/12/24(日) 17:45:51.48 ID:p2dpMQ4/.net
考えが変わったんだろうなあ
13: 名無しで叶える物語 2017/12/24(日) 17:57:58.28 ID:g45IzjqF.net
お前だってラブライブサンシャインのアニメ見るまではラブライブサンシャイン応援するって言ってたけど
ラブライブサンシャインのアニメ見てからそんなこと言わなくなったじゃん
変わるんだよ人は…
ラブライブサンシャインのアニメ見てからそんなこと言わなくなったじゃん
変わるんだよ人は…
14: 名無しで叶える物語 2017/12/24(日) 18:05:22.30 ID:VcDfxJyn.net
>>13
泣けてきた
なんで俺こんなにサンシャインに文句言うようになっちゃったんだろう
泣けてきた
なんで俺こんなにサンシャインに文句言うようになっちゃったんだろう
23: 名無しで叶える物語 2017/12/24(日) 19:48:19.78 ID:kQhPcLLD.net
>>13
たしかにそうだけど、この場合はそういう意味じゃない
たしかにそうだけど、この場合はそういう意味じゃない
16: 名無しで叶える物語 2017/12/24(日) 18:19:15.06 ID:BdBW3ksk.net
μ’sや新井ずに追いつくために「勝つしかない」や
周りの期待に応えるために「頑張らなきゃ」だったが
今回は自分たち自身のライブを持っているからこそ「勝ちたい」になったのかなと思ったりする
周りの期待に応えるために「頑張らなきゃ」だったが
今回は自分たち自身のライブを持っているからこそ「勝ちたい」になったのかなと思ったりする
17: 名無しで叶える物語 2017/12/24(日) 18:20:29.82 ID:osa2Stfl.net
いや考え変わったっていうのはそれでいいんだけどさ
それだと1期で答えを出した意味は何?ってなってくるよね
それだと1期で答えを出した意味は何?ってなってくるよね
18: 名無しで叶える物語 2017/12/24(日) 18:50:09.04 ID:niooli7b.net
どうせすぐまた成長して勝ちにこだわらなくなるから
19: 名無しで叶える物語 2017/12/24(日) 19:06:46.80 ID:ihVGOyw1.net
勝ちたいと思う事自体にはなんの問題もないんだよ
20: 名無しで叶える物語 2017/12/24(日) 19:25:27.92 ID:CEj4SqGk.net
普通怪獣ちかっちーではなくなってしまったからな
21: 名無しで叶える物語 2017/12/24(日) 19:27:07.43 ID:R84xHZ5W.net
脚本がライブ感で出来てるから気持ちも気まぐれに変わっちゃうんですよ
22: 名無しで叶える物語 2017/12/24(日) 19:36:34.59 ID:eMQ3uZkM.net
今日再放送あるからもう一回見てみろよ
「勝ちにこだわらない」ことを決めたわけじゃないぞ
「勝ちにこだわらない」ことを決めたわけじゃないぞ
24: 名無しで叶える物語 2017/12/24(日) 20:13:56.99 ID:jQcHOo7X.net
アンチって「成長」も「変化」も一切許さないよな
それどころかTPOに応じて態度を変えることすら認めない
非人間的で記号的なキャラしか認識できないんだろうな
それどころかTPOに応じて態度を変えることすら認めない
非人間的で記号的なキャラしか認識できないんだろうな
26: 名無しで叶える物語 2017/12/24(日) 21:47:45.96 ID:17n+N0FF.net
>>24
だってアイツら記号的な会話しかしないじゃないか
いいかげん誰か止めろよ。○○るビィとか、だからヨハネ!とかさ。
だってアイツら記号的な会話しかしないじゃないか
いいかげん誰か止めろよ。○○るビィとか、だからヨハネ!とかさ。
31: 名無しで叶える物語 2017/12/25(月) 01:29:03.78 ID:T29dhDmw.net
思春期の子は考えが変わりやすいからね
しょうが無いね
しょうが無いね
浦の星女学スクールアイドル部Aqoursとして勝たなきゃいけないという理由で勝ちたい これとは別の理由がAqoursメンバー個人個人にある
主人公である高海千歌が一期で見つけた答えはμ´sではない、Aqoursの輝きを追う事だった
勝ちに拘るSaint Snowとは違い、自分達の輝きを見つけるためにスクールアイドルとして活動する事を決意した
ここまでは廃校阻止なんて千歌本人としては興味がないように見受けられる
活動していく内に高海千歌は浦の星女学院の廃校を阻止する想いが強まっていった
廃校が決定したあと、浦女の名前を残そうとラブライブで優勝する事を決意
そして優勝した先に輝きがあると考えはじめる
しっかりとストーリーを追えてないから素っ頓狂な事を言いはじめる
中身がないと思い込んでるから考えもしないんだろうね
長すぎィ!
10秒くらいで読める文章を長すぎって、どれだけ教養ないんだ君…
米欄で長文乙
勝つ事が目的である勝利至上主義のSaint Snowと目的の為に勝つ必要があるAqoursとでは全く違うんだが?
何を見てたのほんと
いやあ突き詰めたらそれってほとんど同じことなんだよ
結局どちらも勝った先にあるものを求めていることに変わりはないから
勝ち負けにこだわらないと言ってたっけ?
そんなことは一期でも言ってないぞ
自由に走った結果、勝つことが目的になった
なんだこれ
正確にはAqoursは今だって「勝ち」を目指していない。
統廃合阻止や学校の名前を残すことが目的で、個々に見たって目的のために勝とうとしているだけ。
Aqoursが1期で否定したのは「誰かに勝ちたい、一番になりたい」を目的にすることだから何も矛盾しない。
2期12話をどう見てたんだ?
千歌が全員に意見を求めていた姿勢こそがその答え
自分の意思で素直に勝ちたいって思うことを否定してるわけではない
無理やり解釈すればどうとでも取れる
サンシャインは一言で言うと「分かりづらい」
なぜなら途中を端折りまくるから
途中を端折りまくるっていうより
肝心な心情描写を曖昧で言葉足らずで矛盾とも取れる下手くそな表現で煙にまくって感じ