

1: 名無しで叶える物語 2017/12/17(日) 00:11:17.38 ID:KRK34UWg.net
千歌ちゃんがすごくゲームの主人公つぽかった
ラスダン前に過去にいった町とか仲間に挨拶回りしてる感じ
2: 名無しで叶える物語 2017/12/17(日) 00:14:53.97 ID:ISxv3Kjn.net
(・8・)?
3: 名無しで叶える物語 2017/12/17(日) 00:14:55.67 ID:5iokyCqB.net
>>1
ラスボス前の仲間との対話
ラスボス前の仲間との対話
4: 名無しで叶える物語 2017/12/17(日) 00:16:29.75 ID:KRK34UWg.net
そう、テイルズとかでよくあるあれ
6: 名無しで叶える物語 2017/12/17(日) 00:18:17.91 ID:vuK879Fm.net
>>4
そう言われると何となくなんだけどTOD2の終盤の通常戦闘BGMが頭に流れた
そう言われると何となくなんだけどTOD2の終盤の通常戦闘BGMが頭に流れた
5: 名無しで叶える物語 2017/12/17(日) 00:17:13.95 ID:pQd2sOkg.net
エピローグだったらそんなに悪くなかったかもしれん
7: 名無しで叶える物語 2017/12/17(日) 00:20:13.70 ID:YJ5uWpUj.net
ドラクエか
8: 名無しで叶える物語 2017/12/17(日) 00:22:36.52 ID:KRK34UWg.net
ゲーム好きな俺は今回は
「あぁ、最後なんだなぁ・・・」ってすごく悲しくなって、同時にクライマックスへの期待も最高潮に高まったわ
「あぁ、最後なんだなぁ・・・」ってすごく悲しくなって、同時にクライマックスへの期待も最高潮に高まったわ
10: 名無しで叶える物語 2017/12/17(日) 00:25:14.71 ID:4u3PMXBt.net
>>8
真EDは映画DLC買ってくださいね
真EDは映画DLC買ってくださいね
9: 名無しで叶える物語 2017/12/17(日) 00:24:11.80 ID:4u3PMXBt.net
最終局面なのに平和すぎるだろ
11: 名無しで叶える物語 2017/12/17(日) 00:27:09.43 ID:egs86FQm.net
前々回北海道行ったけどRPGの雪国って終盤って感じするよな
12: 名無しで叶える物語 2017/12/17(日) 00:28:46.10 ID:4u3PMXBt.net
>>11
雪の降る街か
雪の降る街か
13: 名無しで叶える物語 2017/12/17(日) 00:29:18.98 ID:vuK879Fm.net
>>11
これ何なんだろうな、全部が全部じゃないけどRPGこのパターン多いよね
後は中盤に砂漠とか
これ何なんだろうな、全部が全部じゃないけどRPGこのパターン多いよね
後は中盤に砂漠とか
21: 名無しで叶える物語 2017/12/17(日) 01:23:21.40 ID:6FRuMUe2.net
>>13
マジレスすると、
・草原→砂漠→雪国の流れは四季を模していて、1年の終わり=物語のクライマックスを連想させる
・雪(寒さ)が人をセンチメンタルにさせる効果から、クライマックスへの情感を高める
という演出上の効果がある
マジレスすると、
・草原→砂漠→雪国の流れは四季を模していて、1年の終わり=物語のクライマックスを連想させる
・雪(寒さ)が人をセンチメンタルにさせる効果から、クライマックスへの情感を高める
という演出上の効果がある
14: 名無しで叶える物語 2017/12/17(日) 00:30:42.54 ID:6FRuMUe2.net
序盤草原
中盤砂漠、火山
終盤雪国
中盤砂漠、火山
終盤雪国
20: 名無しで叶える物語 2017/12/17(日) 01:15:06.18 ID:JY3YFmTV.net
>>14
64のマリオストーリーとかもろこれ
64のマリオストーリーとかもろこれ
16: 名無しで叶える物語 2017/12/17(日) 00:54:05.55 ID:/qZfUzpL.net
前々回ではライバルとの共闘も果たしたしな
18: 名無しで叶える物語 2017/12/17(日) 01:05:09.90 ID:RDwxqQE5.net
テイルズのラスダン前の決選前夜イベント的な?
19: 名無しで叶える物語 2017/12/17(日) 01:12:32.14 ID:pQd2sOkg.net
パーティ内のカップリングでいい感じになるのもそれっぽいな
22: 名無しで叶える物語 2017/12/17(日) 01:46:17.88 ID:jTXIb7pb.net
そう考えると日本の学校が4月入学で春夏秋冬って流れなのは物語の演出上都合が良いよな
穏やかな春、アウトドアで楽しい夏、少し雰囲気がシックになる秋、厳かでシリアスが似合う冬、そしてまた暖かくなり始めた時期に終了って、物語の起承転結を描く舞台として良く出来てる気がする
海外は多くの国が秋入学で秋冬春夏って流れだから何かコレジャナイ感ある
穏やかな春、アウトドアで楽しい夏、少し雰囲気がシックになる秋、厳かでシリアスが似合う冬、そしてまた暖かくなり始めた時期に終了って、物語の起承転結を描く舞台として良く出来てる気がする
海外は多くの国が秋入学で秋冬春夏って流れだから何かコレジャナイ感ある
15: 名無しで叶える物語 2017/12/17(日) 00:50:56.09 ID:0e+S7UFt.net
この先ラスダンで引き返せなくなりそう
次の話ってラブライブ決勝の話だがな
> この先ラスダンで引き返せなくなりそう
….逃がさん….
….お前だけは….
>11
前々回北海道行ったけどRPGの雪国って終盤って感じするよな
ロンダルキアの悪夢
津軽民ワイ、いまいちピンとこない
冬なんざ雪降ってただただ面倒なだけでセンチメンタルとか欠片も感じたこと無し
そんなことやってる場合じゃないのにね
こういうのは、ラブライブ決勝が終わった後にやるもんでしょ
やってることがおかしいって思わないのかな?