

1: 名無しで叶える物語 2017/12/10(日) 03:48:49.44 ID:w/vQRW8k.net
キャラの将来なんてファンの想像に委ねる部分だと思うし
μ’sみたくそこはうやむやにすると思ってたのに意外
あと、鞠莉の運転も
誕生日考えたら可能なんだけど
2: 名無しで叶える物語 2017/12/10(日) 03:51:53.24 ID:/DSahHEN.net
学年で固まりすぎて卒業に感慨ないの誤魔化すためやししゃーない
3: 名無しで叶える物語 2017/12/10(日) 03:57:13.24 ID:KeMeuqJ9.net
まず9人乗りって18では取れんだろ
4: 名無しで叶える物語 2017/12/10(日) 04:00:28.81 ID:W9gDZmNa.net
>>3
普通免許で10人乗りまで大丈夫だよ
普通免許で10人乗りまで大丈夫だよ
5: 名無しで叶える物語 2017/12/10(日) 04:07:58.19 ID:PQjh1e3x.net
大抵の高校は免許とっても車乗ったらあかんって言われるはずやけどな
卒業式に乗ってきたら帰らされるって話もちらほら
卒業式に乗ってきたら帰らされるって話もちらほら
9: 名無しで叶える物語 2017/12/10(日) 04:17:49.17 ID:B0AiJYrT.net
>>5
そんなの高校次第だよ
うちは免許取るのも運転も自由だったぞ
そんなの高校次第だよ
うちは免許取るのも運転も自由だったぞ
6: 名無しで叶える物語 2017/12/10(日) 04:08:27.62 ID:x/FyA7zC.net
ギリギリ大丈夫ではありそうだが初心者マークに運転させる車としてはグレーなとこだな
8: 名無しで叶える物語 2017/12/10(日) 04:16:58.92 ID:w/vQRW8k.net
教習所に行ってたんだって疑問が
それに気付かない果南、ダイヤ
それに気付かない果南、ダイヤ
10: 名無しで叶える物語 2017/12/10(日) 04:20:43.51 ID:W9gDZmNa.net
>>8
教習所行かなくても免許はとれるよ
教習所行かなくても免許はとれるよ
13: 名無しで叶える物語 2017/12/10(日) 04:26:08.17 ID:98y0qP2v.net
>>10
kwsk
kwsk
16: 名無しで叶える物語 2017/12/10(日) 04:32:31.71 ID:W9gDZmNa.net
>>13
いや普通に
別に教習所通うのは必須じゃないんだぜ
調べてみ
いや普通に
別に教習所通うのは必須じゃないんだぜ
調べてみ
18: 名無しで叶える物語 2017/12/10(日) 04:37:56.94 ID:B0AiJYrT.net
>>13
各都道府県の免許センター行って筆記と実技受けて合格すれば教習所行かなくてもいいんだよ
自動車学校行ってたら実技が免除になるだけだから
各都道府県の免許センター行って筆記と実技受けて合格すれば教習所行かなくてもいいんだよ
自動車学校行ってたら実技が免除になるだけだから
11: 名無しで叶える物語 2017/12/10(日) 04:23:03.05 ID:yjpH1dnI.net
アメリカで免許取っててこっちでも使えるようにしたんじゃないの?
12: 名無しで叶える物語 2017/12/10(日) 04:25:04.24 ID:w/vQRW8k.net
あ、でも鞠莉の誕生日が6月?それに合わせて免許取ったなら
まだ3年生がAqoursに加入してない上に果南と鞠莉が
嫌煙してるから知らなくても問題ないか
まだ3年生がAqoursに加入してない上に果南と鞠莉が
嫌煙してるから知らなくても問題ないか
14: 名無しで叶える物語 2017/12/10(日) 04:29:08.30 ID:K5Rp9E4+.net
普通に免許取ってて草とは思ったけどな
三年で誕生日一番早いから取れんことはないが
つか誕生日で思い出したが10話の時系列的にダイヤさんの誕生日…
三年で誕生日一番早いから取れんことはないが
つか誕生日で思い出したが10話の時系列的にダイヤさんの誕生日…
15: 名無しで叶える物語 2017/12/10(日) 04:30:29.40 ID:VH8Wi4Yh.net
>>14
ダイヤさんの出番がまだ欲しいというのか欲張りめ
ダイヤさんの出番がまだ欲しいというのか欲張りめ
17: 名無しで叶える物語 2017/12/10(日) 04:34:07.98 ID:yjpH1dnI.net
外国で持ってるんだから国際免許に切り替えれば済む話だろと
19: 名無しで叶える物語 2017/12/10(日) 04:40:06.02 ID:U9x0Nab3.net
年齢は問題ないし、教習所行かなくても試験は受けれるし、理事長なんだから校則も問題ないやろ
お前ら何が不満なの?
お前ら何が不満なの?
21: 名無しで叶える物語 2017/12/10(日) 04:47:01.05 ID:VH8Wi4Yh.net
>>19
主人公は先のことなんか考えたくないって言ってる一方で、具体的すぎる先の話を上級生がしてるからじゃない?
主人公は先のことなんか考えたくないって言ってる一方で、具体的すぎる先の話を上級生がしてるからじゃない?
24: 名無しで叶える物語 2017/12/10(日) 04:53:14.43 ID:mstuUUCn.net
>>21
あれは三年は先を見ないといけない時期だからこそ変に気負わせないで私たちはいつも通り三年生の前では振る舞おうって意味だろ
あれは三年は先を見ないといけない時期だからこそ変に気負わせないで私たちはいつも通り三年生の前では振る舞おうって意味だろ
20: 名無しで叶える物語 2017/12/10(日) 04:44:38.22 ID:S7ZVSuqF.net
自分と同年代か年下に免許を取られていたという
無駄なプライドを刺激されていちゃもんつけているのでは無いかと予測した
無駄なプライドを刺激されていちゃもんつけているのでは無いかと予測した
22: 名無しで叶える物語 2017/12/10(日) 04:47:35.76 ID:eZ+la5M7.net
てっきりAT煽りにでもなってるかと思ったのに
23: 名無しで叶える物語 2017/12/10(日) 04:49:13.32 ID:9fi7SpwF.net
小原家はそのへん私有地だらけだろうし
いくらでも練習できるだろうしな
いくらでも練習できるだろうしな
25: 名無しで叶える物語 2017/12/10(日) 05:20:00.82 ID:QuMB5iXF.net
18歳のJKですら普通免許なのにまさかAT限定のライバーとかいないよな?
28: 名無しで叶える物語 2017/12/10(日) 07:02:08.24 ID:G71hhdEm.net
公共交通機関が発達してりゃ無くていいけど顔写真付きの身分証持ってないやつはやばい
キャラ的にマリーだから問題ない
にことか絵里が運転してたらびっくりする
免許センターで取るのって想像してるより難しいぞ
むしろ果南のほうが職業柄免許が必要そうだが
果南なら小型船舶免許も取ってるよな
ダイビングに必須だし
廃校を阻止できてたらマリーの進路は違ってたのかもしれないね。
もしかしたらダイヤと果南の進路も。
誤魔化すって便利な言葉だな
ちゃんと理解力ってのを持とうな?
見てわからんヤツ多すぎ