1: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 17:39:36.58 ID:VLXGt5gn.net
サンシャインアニメの魅力はライブ感とか言ってたのはあっ…って感じだったけど
4: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 17:42:26.70 ID:2reyVUgq.net
どんなん書いてあった?
5: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 17:43:26.52 ID:VLXGt5gn.net
全話に対しての酒井コメントあり&6ページまるまる酒井さんのインタビューありだぞ
あの13話についてもガチでコメントしてる
7: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 17:50:45.89 ID:/0VrJnB0.net
なんだっけ?鞠莉ちゃん理事長が言ってた努力の量と結果が比例するとは言えないだっけ?
分かってるなら死ぬほど設定読み込んでくれよな
10: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 17:55:08.94 ID:VLXGt5gn.net
μ’sにとラブライブ無印アニメについてもガチで語ってる
俺は今から風呂入って夕飯食ってアニメ見てくるから詳しい話はちょっとまってて
13: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 18:04:20.07 ID:QKYckivz.net
2期は恐怖しかない
オリジナルアニメの展開にハラハラするのは好きだがサンシャインはベクトルが違う
14: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 18:06:37.30 ID:vul4+GoF.net
>>13
それって少なからず期待もしてるからじゃないの
こっちは一周回って楽しみしかないわ
15: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 18:11:22.68 ID:qhVNjiSH.net
13話分熱く語ってるぞ
キャストも
18: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 18:13:59.64 ID:ZDOW2pHb.net
ラブライブへの理解が深いって言うか色々考え過ぎた結果あの12話が出来上がったんか?
とりあえずそのインタビューで2期期待出来そうなのかどうか知りたい
19: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 18:15:34.43 ID:+4I9T2XE.net
てか普通にAqoursキャストが普通にμ’sの名前出して語ってるだけで感動だわ
あんちゃんとあいにゃがμ’s大好きって言ってるし
20: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 18:16:11.72 ID:YIMyW9bb.net
マジ?買おうかな・・
21: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 18:17:20.47 ID:xuUxRC3E.net
Aqoursキャストのμ’s推しキャラトークもある
23: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 18:22:45.90 ID:opbd/EiH.net
酒井監督のありがたいお言葉
2話
心の動きが”かたち”になる
それが『ラブライブ』の一番大切にしたことなのかと
3話
憧れの先輩達を目指しつつも”なにか”が芽生えてきている……大人の理論は関係ない!
4話
自分が変われば人生に革命が起きるそれが『ラブライブ!』の根底にある”想い”だと思う
5話
善子のバックボーンを探るうちに”価値観”や”居場所”を見つける物語になりました
7話
「くやしい」と千歌が口にできたあの時---ほんのちょっぴりaqoursが誕生した
12話
千歌たちも学校の仲間たちも『ラブライブ!サンシャイン!!』に脇役は誰もいません
25: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 18:26:54.51 ID:10KMNK6d.net
>>23
テンプレ入り決定
27: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 18:28:36.73 ID:Yfu3Neo9.net
>>23
もう監督やめてポエマーになれよ
48: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 19:50:22.46 ID:WkVE5NWB.net
>>23
千歌と梨子以外モブだったけど?
俺と酒井とでこんなに意識の差があるとは思わなかったよ…
283: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 23:23:10.62 ID:4HrgcxiF.net
>>48
俺もサンシャインは千歌と梨子の物語だなって思うけどそう思う人ってやっぱ多いんかな
289: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 23:30:08.66 ID:RiQ30O/N.net
>>283
脇役が誰も居ないって主役が誰も居ないのと同義だからね
結果として視点の多かった千歌と彼女役の梨子以外がモブや脇役と同レベルの存在価値ないキャラになってしまった
あー贔屓された曜はモブってほどでもなかったかー
まぁでも二年だけ居れば完結してたよな
一年と三年居なくても成立しちゃうし
336: 名無しで叶える物語 2017/08/31(木) 00:36:47.62 ID:azWjGkU4.net
>>289
まあ確かに加入回とかはあったもののこの二人が起点になって話進むことが多かったもんなぁ
個人的に曜は悔しくないの?とかで千歌から本音聞こうと思ってたのに聞きだせなかったけど梨子にはあっさり本心話してたり11話のどうしたの→なんでもないとか蔑ろにされてるの多くてかわいそうで見てらんないけどね
158: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 21:46:39.97 ID:P+CbHuLm.net
>>23
わろた
G’sのまさる漫画の煽り書いてるのかずおじゃねーの?説
160: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 21:49:28.06 ID:WkVE5NWB.net
>>158
わろた
219: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 22:40:42.78 ID:blI3RG2t.net
>>23
BLEACH定期
227: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 22:46:20.46 ID:oDpGh3qK.net
>>23
FF15かな?
24: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 18:23:15.89 ID:+4I9T2XE.net
てか、最後のキャストインタビューのプロフィール、あんりかしゅかきゃんきんにゃふりのとこにもともとラブライブが好きだったって書かれてる
正直めっちゃ嬉しい
今までできるだけ運営にμ’sの話はするなって言われてるよう感じだったから
(アケフェス宣伝はあったけど)
33: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 18:40:10.30 ID:+4I9T2XE.net
かずおくんの13話コメントの最初の方こんな感じ
千歌たちの気持ちを優先して描いた
千歌たちの”気持ち”がすべて
だから規則を守れとか規則を破ってほしいとは思ってない
理事長室のパソコン画面が0から1に変わったので願いは成就している
だそうです
でも現実のライブではミラチケダッシュ禁止だぞ!
39: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 19:05:54.65 ID:za00cgju.net
>>33
こマ?
アイドル活動しなくても一人ぐらいは入学希望者いるだろうから結局無駄な活動してたってことかよ
34: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 18:54:09.67 ID:3oXKu4J+.net
熱意はあると仮定しても照準が定まってないんだよな
その結果がルビィちゃんマスコット認識よ
40: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 19:17:18.65 ID:QKYckivz.net
熱意があるのは結構だがそれを面白い作品にするのがプロの仕事だぞ
熱意がなくとも作品がいい出来なら文句言わねぇよ
43: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 19:35:21.24 ID:K42tMlBr.net
でも買って損はしてないわ
アニメの中で分からなかった部分も載ってるし
善子の母親が教師とか1年生のクラスはよしまるびぃ含めて12人
2年生のクラスの半分って書いたったから2年生のクラスは24人
あと、各メンバーが乗るバス停の位置とか
49: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 19:50:31.62 ID:K42tMlBr.net
とりあえず視聴者が不満や疑問に思った点
つまりここで散々、文句が言われた部分について酒井自身も自覚してたのは分かった
酒井のコメントで監督引き受けるのを最初は断った、その理由は
無印の続編なのに無印携わったのと違う人間が引き受けちゃダメだろう、と
やっぱそうだよなって思った。違う人間がやったら前作との矛盾ができて
辻褄が合わなくなるのは明白
51: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 19:54:07.35 ID:r/THXHrV.net
ラブライブ!の続編でも「μ’s」の話じゃなくて「新しいアイドルたち」の話なんだから監督違う方が都合いいんじゃない?
53: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 19:55:33.83 ID:WkVE5NWB.net
ラブライブ愛が強いばかりにサンシャインをラブライブとは思えず、
無印のキャラにそのまま当てはめて自分を納得させちゃったってこと?
梨子の海未化とか、果南の絵里化とか擁護しようの無いレベルなんだけど
54: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 19:57:53.27 ID:DaBEtfng.net
やっぱ一番μ’sに囚われてたのはコイツじゃないか
59: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 20:01:32.50 ID:WkVE5NWB.net
>>54
結局12話のμ’s脱却も自己暗示でしかないよな……
ポスター剥がしとか、物理的に証明したがるとことか特に
57: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 19:59:30.38 ID:fqSK+AFe.net
監督を変えてまで続編を作る意味が分からないって酒井監督本人も思ってたってのが意外だったな
61: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 20:03:40.22 ID:MGfYzNAB.net
まあ監督替えるなら続編じゃなくて世界観を一新した新作の方が良いよね
その方が前作の矛盾点とか気にしなくてすむしハードル(期待も)が下がる
62: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 20:04:42.39 ID:MGfYzNAB.net
「前作の」じゃなくて「前作との」だった
67: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 20:10:38.15 ID:WkVE5NWB.net
君ここは良かったよ。恋アクから既におかしくなってた
君ここはG’sまんまだし、深く考えてなかったのかもな
68: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 20:11:19.19 ID:J/gKuzKC.net
インタビューで再評価は流石に草生える
クリエイターやねんからモノで勝負せんかいな
69: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 20:12:17.79 ID:W/ETNxAZ.net
酒井夫人「確かに困難だけど参加したら面白いんじゃない?」
酒井「家内の励ましは有り難かったです。自分1人なら断ってました」
やめといたら?って言えば監督は誰になったんだが
70: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 20:13:31.49 ID:+4I9T2XE.net
71: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 20:14:24.57 ID:WkVE5NWB.net
>>70
それ体験談だったのか……
75: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 20:17:46.99 ID:MGfYzNAB.net
つまり曜ちゃんは嫁の性格を投影したようなキャラだったってこと?
そりゃ贔屓されるわ
76: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 20:20:42.77 ID:g3enrO4+.net
かずおの妻渡辺曜説やめろや
77: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 20:22:00.90 ID:WkVE5NWB.net
かずおの嫁がメガネかけてたらアウト
80: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 20:23:30.95 ID:OohnHV2D.net
批判されたシーンは「賛否あると思っていましたが…」みたいな感じでコメントしてるけど
多分ここまで否定的な評価されるとは思ってなかったんじゃないかな
寸劇とかキャストには好評だったみたいだし
今の評価には割とマジで凹んでると思う
84: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 20:28:49.17 ID:K42tMlBr.net
>>80
賛否というか困惑するのがちゃんと頭にあったのはひとまず良しとしても
むしろ凹んでいてくれないと逆に不安だわ
反省なしでそのまま2期て
81: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 20:24:33.51 ID:9DcCJLs7.net
だって批判をブロックするくらいやぞ
賛否両論ですら控えめに言ってるだろこいつ
83: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 20:28:22.93 ID:QCHBeTKM.net
かずおって寸劇を渾身の演出だったと思ってそうでたち悪いわ
85: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 20:30:10.52 ID:0FVM2aN4.net
>>83
1stのライブ演出で完成したらしいぞ
86: 名無しで叶える物語 2017/08/30(水) 20:30:42.79 ID:8WiEOs4z.net
やっぱラブライブ(に取り組む人間)のハードルは何だかんだで高いよなあとは思った
本でどんなにいいこと書いても作品に反例されてないとなぁ…
見たけどあれ見て有能とか意味不明
結局監督がしたいことをキャラに置き換えてやらせてるから最初と設定がぶれぶれなうえにキャストのネタもいれてるから「キャラの皮被ったキャスト」になっちゃってる。もう頼むから二期で手のひらかえさせてくれまじで
まず13話の件だけど
キャストのライブで成功したから良いとかアホな信者が言ってるけど違うだろ
アニメはアニメで面白くしてからほざけやって感じ
無印は1期2期劇場版ともに再放送的なのでしか見てない&ライブ行ってないから分からんが、μ’sも実際のライブありきでアニメ構成されてたの?
μ’sの時は少なくとも区別できてたよ
アニメはアニメの良さでちゃんとやりきってたよ
けどAqoursはアニメのストーリーも監督の趣向もキャストのライブを前提に作ってる
じゃなきゃ13話も梨子のピアノも明らかにキャストライブの演出狙った展開だし
まあ簡潔に言うとAqoursはアニメも何もかも取り敢えず声優メインにしてるからアニメが台無しになる
あのガイドブックの内容をなんの疑いもなくホイホイ受け入れられる人は
色んな意味で「純真」なんだなと思った
13話で一番納得いかないのは寸劇じゃなくて、千歌の非常口ダッシュ&8人棒立ち( ゚д゚)ポカーンなんだけどな、もうブチ壊しとしかいえないわあんな演出
まだ、例のオフィシャルブック買ってないな…
値段高いけど監督のインタビューとかは気になるから、アニメイトのポイント割引で買おうかな?
2期はもうこれ以上酷くならないと、個人的には期待したい。
まーだやってんのかコイツ等
あんだけ議論して考察上がって監督の解説まであってダメなら合わないんだよ
いい加減割り切れよ
暴れてるの目障りだから
議論(笑)考案(笑)
こうやってなんでも手放して褒めるやつがいるからよくならないんだろうな
合わなかったってことだろ。グチグチ言うなよ、理解なんてできないんだから。
よくも悪くも全部が真実じゃないからな、本のインタビューなんて。信じるも信じないもその人次第。いいと思うのなら、悪いと思うのなら、それがその人の感じたもの。作品に合うのなら追うし、合わないのならさっさと黙っていさぎよく去るといい。不毛な争いだから。
不毛な争いのなかに煽るしかできないなら一番先に去るべきなのはご本人ではないかな
こういうこと考えてるんだなって知ってその上で「じゃあなんでああなったんだ?」ってのが無くならない。13話だけじゃなくて。
そりゃ監督の意向が100%作品に反映されたわけではないんだろうけど。
なんの思入れのない作品なら文句も言わない
だけどこの作品あろうことかμ’sを巻き込んだからな…
監督が露骨に梨子贔屓なのはよく分かるけどね
贔屓してんのにあのクソ設定は何なの
何のために同人誌買わせたんだよ
製作者の女房や娘がキャラに反映されるのは珍しくは無い。しかし、渡辺が酒井曜だったとは…
そんなことしなくても元々の設定があったんだからそれまず使いこなせと
おかげさまでルビィがいちばんアニメで割食ってんだぞ
勘違い&進歩しない製作者あるある
自信をもって作品を世に送り出す
↓
思いのほか叩かれる(特に2ch・アフィ・ニコニコ)
↓
ネットで絶賛されるのを目論んでたからいじける
『俺は悪くない、今作の素晴らしさを理解できないお前ら(視聴者)が悪い』
↓
ネームバリューとかもあって数字上は黒字だから仕事は無くならない
買った人に聞きたいんだけど、梨子ちゃんに追加された設定について監督とか誰か言ってた?どう見ても不要なものだったと思うんだけど・・・