• 【ラブライブ!サンシャイン!!】 想いよひとつになれ熱が治らない

  • 注目記事

  • 1: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 19:33:54.11 ID:kKRn2s+k.net
    ライブで評価上がる曲はたくさんあるけど振り幅が大きい所為かここまでは初めて
    演出無しにしても歌詞がホント心を打つ良曲

    3: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 19:35:11.32 ID:uU4p6iMU.net
    ワイもやでりきゃこすこ
    もうずっとりきゃこ想ひとの
    ことばっか考えてるわ
    no title

     

     

     

    4: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 19:38:56.39 ID:COs05f4C.net
    スクフェスも最近はこの曲ばかり叩いているわ

     

    6: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 19:48:00.72 ID:3DCY2XAD.net
    治めなくてもええんやで

     

    7: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 19:48:04.11 ID:ijivgEVu.net
    無音の鍵盤押しアクション→中断の流れを思い出すだけで戦慄する
    1001: 以下ことりぷらすの関連記事をお送りします。2099/01/01(日) 00:00:00.00 ID:kotori-plus.com


     

    8: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 19:54:04.84 ID:44VGXC1T.net
    いわゆる梨香子効果か
    最低最悪の13話もキャストの演技力で全く違って見えたし
    1stは良かった

     

    10: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 20:27:52.36 ID:2nQnyj8P.net
    もともと好きだったけど、ライブ行ってもっと好きになったわ
    個人的アクア最強曲

     

    12: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 20:34:10.10 ID:y1kmm4vL.net
    ホントライブ後みんな想いよ好きになってるよな
    no title

     

     

     

    13: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 20:39:02.38 ID:CxEA/3Kw.net
    俺もいまだにふと想いよが頭の中流れ出すわ

     

    14: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 20:41:53.42 ID:z7/0rRE2.net
    改めて聴くとハターキの歌詞が心に響く

     

    17: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 20:47:11.18 ID:1w9ZkxGZ.net
    この3日間、頭の中で想いよが流れてくる→目が潤み出す、を10分おきに繰り返すからPC作業いくらしても目薬の要らない身体になったわ

     

    18: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 20:49:16.43 ID:MNGt9YWy.net
    スクフェス配信されるしセブンの下敷きもこれだし熱が冷める要素がない

     

    21: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 21:07:52.55 ID:pruBlp24.net
    >>18
    りきゃこピアノミスるのわかってた運営マジ有能

     

    19: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 20:51:02.91 ID:Nxj/32ZS.net

    あいにゃ「かけがえのない日々を」

    すわわ「過ごしてたんだ」

    しゅか「いまさらわかった」

    あいきゃん「ひとりじゃない」

    ありしゃ「かけがえのない日々を」(ここで)

    ふりりん「積みかさねて」(ひとつひとつ)

    キング「いまさらわかった」 (一緒だよね)

    あんちゃん「ひとりじゃない」

    あの後にこんなん言われたら泣くわ

     

    34: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 22:52:53.88 ID:6dVC/wPl.net
    >>19
    この部分は好きなんだけど如何せんまだ歴史が浅い
    ファイナルとかで聞いたら泣きそう

     

    72: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2017/03/02(木) 07:53:27.10 ID:pMKQG7iL.net
    >>19
    ここヤバいよなあ
    今日も今日とて出勤中に想いよ聞いてるけど未だに泣ける

     

    20: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 20:51:53.39 ID:uU4p6iMU.net
    りきゃこって美人でおちゃめで
    可愛いもんな
    真剣な顔も見れたし
    最高やわ
    no title

     

     

     

    22: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 21:10:04.61 ID:f3SpTQ9Y.net
    |c||^.-^|| 自然と涙が出てきますわ

     

    23: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 21:14:12.26 ID:XVIQnZMS.net
    現地みんなコールしてたけど俺は棒立ちで泣きまくってた
    もともとアニメ曲ではいちばんすきだったのにあれはやばいわ

     

    43: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2017/03/02(木) 00:04:13.72 ID:RjAz1wEY.net
    >>23
    想いよのときはコールできたけど終わってからしばらく黙ってみちゃってたわ

     

    24: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 21:42:11.61 ID:czmrKAyJ.net
    アクアの曲はこの曲から好きになったのに今も一番好きだわ
    ライブは行ってないけど
    no title

     

     

     

    25: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 21:49:23.70 ID:XDotD2mN.net
    アニメでも何話もかけて伏線積み上げて完成・披露された曲だしね
    それに脚本を超える現実という伝説が加わって現時点ではAqoursを代表すると思う

     

    26: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 22:04:58.39 ID:o56VqYON.net
    今後のライブもピアノ弾くんかね?
    Aqoursにとってスノハレの様なライブで重要な存在の曲になっていってほしいわ

     

    27: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 22:09:55.02 ID:YLL4aHmg.net

    >>26
    これはマジで同意
    スノハレに位置する曲になるんじゃないかと2日目みて思った

    これからのライブもピアノ弾いてほしい

     

    28: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 22:19:49.27 ID:QB/AENuf.net
    今後桜ピンク一色になるんだろうか

     

    29: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 22:22:33.58 ID:ZydUxHwS.net
    ピアノ鈍らないように現状維持するだけでもかなりの負担になりそうだからなぁ…

     

    30: 名無しで叶える物語(中国地方)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 22:25:59.43 ID:93+O4COr.net
    >>29
    一つの曲しかひかないんだから毎日1回弾けばokだぞ

     

    32: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 22:47:51.06 ID:6+UMmY0j.net
    11話見てから2話を見返したとき、2年三人で潜ってヒントを探してた曲が想ひとだと気づいて、よく出来たアニメだなと感じたわ。
    あの海へ還るもののピアノが想ひとだったとは・・・
    no title

     

     

     

    33: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 22:51:40.88 ID:6+UMmY0j.net
    ライブで生のピアノを取り入れたり、ミュージカル調の劇を入れたり、以前より2.5次元感を出そうと色々挑戦してるよな

     

    36: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 23:06:54.08 ID:o56VqYON.net
    「どこにいてもー」のところで客席と反対側を指差すんの好き
    ライブではそこにりきゃこ(梨子)がいて感動する
    後アニメはそこでサイリウムがちゃんと一瞬でさくらピンク一色になって訓練されてて笑う

     

    37: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 23:12:26.78 ID:IMx9JeY8.net
    想ひとは曜ちゃんのくだりも伏線貼ってたからな
    Aqours一期劇中歌だと未熟を抜いてトップ人気になるかもね

     

    38: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 23:14:59.75 ID:ijivgEVu.net
    けどりかこは複雑な気分だろうな
    結果としては盛り上がったけどあの時の自分は許せないだろうし

     

    41: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 23:47:02.01 ID:1w9ZkxGZ.net
    ツイで識者が言うには今回弾いたのは簡易アレンジなんだってな
    2ndライブ以降も弾くって話になったら、より原曲に近い譜面を求められて難易度高くなりそうだ

     

    42: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2017/03/02(木) 00:01:21.47 ID:y8546+m/.net
    ピアノはセットも大変だし、アニメ再現を1stに詰め込んだとしたら、今後は期待できない気もする。
    リベンジという意味ではありかもしれないが、万一また失敗することを考慮すると、運営としても許可するわけにはいかないだろう。

     

    44: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2017/03/02(木) 00:11:16.11 ID:y8546+m/.net

    りきゃこは一生引きずるだろうね。
    本人も言ってるけどプロとして、厳しいラブライブ2代目オーディション突破した立場としても、今後ずっと辛い想いをすると思う。

    美談として語られても、本人は納得しない。
    それはコンテンツの力によるものだから。
    違うコンテンツだったら、滅茶苦茶叩かれてるはず。

    むしろ大好きなあの名曲をだいなしにされて、悲しんでるライバーがいることも忘れちゃいけない。

     

    46: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2017/03/02(木) 00:22:42.26 ID:arQLtUyi.net
    >>44
    台無しって思うかどうかは人それぞれだけど、二回目成功したんだし感動した人の方が多いんじゃないかな

     

    47: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2017/03/02(木) 00:28:10.78 ID:y8546+m/.net
    >>46
    感動した人もいれば、がっかりした人もいる。
    もちろんがっかりした人は少数派だろう。
    結果的には美談として語り継がれるだろうけど、本人的には納得できないって話。
    コンテンツの力に助けられるって、私じゃなくても誰でもよかったじゃんって思ってて辛いと思うよ。

     

    50: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2017/03/02(木) 00:51:29.95 ID:arQLtUyi.net
    >>47
    プロとしてやってはいけないことをしてしまったというのは本人も分かってるし、俺らが許しても彼女自身は自分を許せないと思う
    でもあの演奏はやらないという選択肢があった中で、りきゃこが自分でやると決めたことだから
    あの一連の事は彼女の覚悟や一生懸命さが伝わったからこそ俺らが感動したわけで、決してコンテンツの力だけじゃないと思うんだ
    だから誰でも良かったなんて思わないでくれ

     

    59: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2017/03/02(木) 02:08:33.52 ID:y8546+m/.net

    >>50
    言いたいことは理解できるし、俺だってりきゃこを擁護したい。
    人間だからプレッシャーからのミスだってあるし、3ヶ月どれほど練習してきたかも想像つく。
    初期のμ’sなら美談で片付けてもいい。

    でもAqoursはそれが許されるような、あまっちょろい人材は集めてないと信じていた。
    こっちはμ’s以上のステージを見れると期待して、円盤積んで現地行ってるんだから、がっかりさせないで欲しいってのが率直な感想。

    本来は怒られないといけないのに、感動したとか、美談にされてしまうところに強大なコンテンツ力を感じて少し恐いんだよ。
    一生懸命やって成功するのと、失敗するので失敗した方が評価されるって、おかしいと思うわ。

    俺がAqoursを好きすぎて、期待しすぎてたってのはある。
    りきゃこも辛いだろうが、俺も辛いんよ。
    2ndではこの失敗を笑い飛ばせるほどの、ステージを見せてくれることに期待したい。

     

    49: 名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/ 2017/03/02(木) 00:48:04.87 ID:BQuQ+mRI.net
    ようちか推しだけどこの曲もちかりこも素晴らしすぎてホント複雑な気分になる

     

    51: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2017/03/02(木) 00:51:36.88 ID:lafKMmPV.net
    >>49
    俺もようちか推しでライブ前はみかん色と水色振る気満々だったけど気づいたらさくらピンク振ってたわ
    まあしゃーないわなと思ってる
    no title

     

     

     

    53: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2017/03/02(木) 00:59:30.42 ID:eV6yCxc2.net
    しっかしあの状態から2回目を弾ききったのほんとに凄いよなぁ
    りきゃこのものすごい努力と度胸とプロ意識の高さを目の当たりにしたわ

     

    54: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2017/03/02(木) 00:59:36.76 ID:6/VLummH.net
    ブレードはアニメやPVに合わせて色替えすることが多い。想いよひとつになれならサビで一斉にサクラピンクにするのがアニメ準拠
    でもあの日ライブに参加してたみんなは、アニメに合わせるよりも梨香子を応援することを優先して最初からサクラピンクにしてた
    ブレードは想いを光に乗せて届けるためにある。だからあのときサクラピンクを振っていた全員の想いがひとつだったんだと思う

     

    55: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2017/03/02(木) 01:07:08.26 ID:arQLtUyi.net
    >>54
    俺も初日はよーちか色にしてたが2日目はいつの間にかサクラピンクにしてたわ

     

    56: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2017/03/02(木) 01:16:49.17 ID:l4DgO0Wt.net
    まぁしゅかしゅー的には想ひとよりダイダイの方が思い入れありそうだし
    ここは安心してさくらピンク振ってもいいのかも

     

    57: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2017/03/02(木) 01:29:35.13 ID:RWEeDd6i.net

    どうにも毎日聞かずにはいられない。で、泣く
    仕事中もふと頭の中に曲とあの日の光景が流れる。で、(ry
    ただ出てくるのは涙だけでなく力も沸々と湧いてくるんだよなぁ。不思議

    今後ピアノ演奏演出を続けるかどうかは何とも言えないわ
    りきゃこの悔しさやドラマ性を優先するか、失敗のリスクを一切無くしたり9人verの想いよひとつになれを披露する方を取るか

     

    58: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2017/03/02(木) 01:30:43.50 ID:6/VLummH.net
    Finalの頃には一発芸しながら変顔でも余裕で弾ききるほどに成長してほしいな……

     

     

    1001: 以下ことりぷらすの関連記事をお送りします。2099/01/01(日) 00:00:00.00 ID:kotori-plus.com


     

  • 注目記事

  • コメント

    ※誹謗中傷や荒らし行為など、他の閲覧者様が不愉快になる内容のコメントは非表示及びコメント禁止とさせていただく場合があります。ご了承ください。
    1. 匿名 より:

      めんどくさい理屈こねないで、素直によかったでいいじゃないか

    2. 匿名 より:

      ファイナルでは簡略化どころか原曲に所々アレンジを加えつつ
      りきゃこ本人も弾き語りで歌に参加して9人で歌う想ひとが見たい
      すさまじく負担をかけることになるけど、あの失敗から這い上がって到達するなら
      そのくらいは目標に目指していただきたい

    3. 匿名 より:

      スクフェスで叩いててもりきゃこが音外したとこや無音になったとこを鮮明に思い出すわ…
      あくまでスクフェスだし、俺がミスった訳でもないのに、出だしの同じとこで凄い緊張する

    4. 匿名 より:

      なんか本スレに馬鹿がいるな…最初からμ’s以上を期待してたとか、失敗されて台無しにされたとか…
      たぶん俺とは違うスクールアイドルプロジェクトを見てんだなこいつ

    5. 匿名 より:

      ↑の続き
      管理人、あんたもそのバカと同類かもな

    6. 匿名 より:

      色んな意見や感じ方があって当然なのに、自分と同じ感性しか受けつけられない奴こそラブライブ!の何を見てんだと問いたいんだが

    7. 匿名 より:

      個人的には※58に同じだわ
      俺梨子推しだし

    8. 匿名 より:

      別の記事でも同じようなコメントしたけど、
      あれは失敗だということは忘れてはいけないし、本来やってはいけないこと。
      でも、失敗をカバーするどころか成功を超えたものにしたあの時の9人とスタッフの頑張り、それによって起きた一体感がラブライブ!って企画が成長してきた根本にあるような気がして、それを見れたのは素敵な経験だった。

      • 匿名 より:

        ピアノについてはプロじゃない、演出の一環なんだから
        失敗うんぬんなんてことマジで言ってるのはどうかと思う。
        あえて失敗って言いたいなら、カバーするのは観客の手前むしろ当たり前だよ。
        ・・・なんてこと言われたらムカつくだろ?