1: 名無しで叶える物語(四国地方)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 17:24:25.07 ID:FCgWHF1T.net
徳島市より都会やんけ
2: 名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 17:24:50.09 ID:nbFIFP0N.net
内浦が田舎なんやろ
17: 名無しで叶える物語(四国地方)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 17:43:41.17 ID:FCgWHF1T.net
>>2
みとしーは休日車で一杯やし
海岸は若い家族連れが子供遊ばせまくっとるし
全然田舎やないわ
四国にも海はあるけど誰も人がおらんで
みとしーは休日車で一杯やし
海岸は若い家族連れが子供遊ばせまくっとるし
全然田舎やないわ
四国にも海はあるけど誰も人がおらんで
3: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 17:25:25.53 ID:AU/HZpeG.net
さすがにそれはないだろ
せいぜい高知ぐらいだろ
せいぜい高知ぐらいだろ
1001: 以下ことりぷらすの関連記事をお送りします。2099/01/01(日) 00:00:00.00 ID:kotori-plus.com
4: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 17:25:54.81 ID:rfOrRTmr.net
都会とは
5: 名無しで叶える物語(四国地方)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 17:27:27.33 ID:FCgWHF1T.net
いや普通に都会やで
徳島の商店街とか休日でもジジババしかおらんのに
沼津の商店街めっちゃ賑わっとるやんけ
徳島の商店街とか休日でもジジババしかおらんのに
沼津の商店街めっちゃ賑わっとるやんけ
7: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 17:28:05.89 ID:Yv96sf4F.net
何だかんだで静岡の東の中心都市
8: 名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 17:29:21.53 ID:Lc1b6xpe.net
静岡市民ワイ 駅前4DX劇場を妬む
9: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 17:30:55.44 ID:bdX79Z/g.net
その町にアニメショップの有無で決まる
10: 名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 17:33:03.00 ID:kyWwpg9e.net
ゲーマーズとか要らないからメロンブックスに来て欲しかった……
11: 名無しで叶える物語(四国地方)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 17:33:03.17 ID:FCgWHF1T.net
メイトとゲマズもあるしな
徳島のメイトとか最近やっと公式になったんやぞ
徳島のメイトとか最近やっと公式になったんやぞ
40: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 20:03:25.11 ID:2OebaLkg.net
>>11
※徳島店を除くって良くきゃらびぃに書いてあったな
※徳島店を除くって良くきゃらびぃに書いてあったな
12: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 17:35:09.10 ID:T8PGDYvW.net
沼津 都会
東京 でかい都会
東京 でかい都会
13: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 17:35:29.66 ID:8ywwdfJO.net
すげーよな。地面がみんなコンクリートで驚いたずら
15: 名無しで叶える物語(おにぎり)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 17:38:33.47 ID:cInWKKdQ.net
隣の三島と合わせて40万都市みたいなものだしな
事実、沼津駅の利用者数なんて地方の40万都市と同じくらいだし
事実、沼津駅の利用者数なんて地方の40万都市と同じくらいだし
18: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 17:44:20.66 ID:NY8tbLFg.net
まぁ駅周辺はずら丸が未来を感じられる程度には
ちょっと歩けばコンビニぐらいしか店のない寂れた普通の田舎町
ちょっと歩けばコンビニぐらいしか店のない寂れた普通の田舎町
19: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 17:47:43.36 ID:CPpi1pm2.net
商店街が閑散としてそう
20: 名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 17:56:27.77 ID:j/UhEgc6.net
愛鷹へ行け
21: 名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 17:57:26.30 ID:RFUNE6B5.net
どこがあれの都会だよ
沼津駅前の商店街寂れる一歩手前感かんじたわ
沼津駅前の商店街寂れる一歩手前感かんじたわ
24: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 18:05:48.65 ID:uaWoeQSb.net
>>21
今時商店街なんてどこもそんなもんよ
今時商店街なんてどこもそんなもんよ
22: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 17:59:42.48 ID:FDiDfXbE.net
お盆に行って、大阪だと岸和田と同じくらいと思ったら、人口も近いんだ
25: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 18:15:16.44 ID:eRciEvJR.net
沼津より大洗行きたい
27: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 18:38:00.61 ID:JwF6XtO1.net
当たり前やろ
東京駅から1時間ずらやで
東京駅から1時間ずらやで
28: 名無しで叶える物語(すだち)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 18:39:10.06 ID:rC4IBQxV.net
>>27
徳島からでも飛行機使ったら1時間ちょっとで行けるから…
徳島からでも飛行機使ったら1時間ちょっとで行けるから…
29: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 19:02:11.86 ID:vFPKvyrJ.net
東京都民が訪れた感覚では沼津は思ってた以上に都会で梨子ちゃんの感想と同じだった
内浦は田舎
千歌ちゃんち近辺は観光客で多少賑やかだったけど
内浦は田舎
千歌ちゃんち近辺は観光客で多少賑やかだったけど
30: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 19:02:16.22 ID:RJCbUBKp.net
沼津駅の高架化早くしろよ
駅が南北の行き来を妨げてるのが寂れた原因の一つだろうに
駅が南北の行き来を妨げてるのが寂れた原因の一つだろうに
31: 名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 19:05:31.56 ID:j/UhEgc6.net
>>30
こないだ反対派が高架化は沼津を滅ぼすとか横断幕持ってたのを県内ニュースで見てワロタ
こないだ反対派が高架化は沼津を滅ぼすとか横断幕持ってたのを県内ニュースで見てワロタ
32: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 19:11:22.96 ID:wdIXE6p9.net
反対して中止になったら後悔するぞ
俺の地元も似たような事があって駅前が寂れている
俺の地元も似たような事があって駅前が寂れている
33: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 19:13:56.36 ID:RJCbUBKp.net
>>32
いや、大多数の人は賛成してるんだ
反対派の人が立ち退きに応じなくて用地買収が進まんのだ
いや、大多数の人は賛成してるんだ
反対派の人が立ち退きに応じなくて用地買収が進まんのだ
39: 名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 19:52:09.44 ID:HjeSwukK.net
>>33
反対の理由は騒音と治安悪化だっけ?
反対の理由は騒音と治安悪化だっけ?
45: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:11:49.03 ID:qPzD7azc.net
>>39
反対理由「沼津を滅ぼすから」
反対理由「沼津を滅ぼすから」
37: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 19:37:32.66 ID:VZxrgVv/.net
内浦田舎だけど景色はバカいい。
海があんなに見えるのはほんとなごむ
海があんなに見えるのはほんとなごむ
38: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 19:42:18.45 ID:vFPKvyrJ.net
>>37
海越しに山や島が見えるのが素晴らしい
ほんと絶景だよな
海越しに山や島が見えるのが素晴らしい
ほんと絶景だよな
42: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 21:05:38.48 ID:2eQKz7ZT.net
ドイツとか人口20万で都会扱いだからな
43: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/09/10(土) 21:52:28.85 ID:ZBXuhgR3.net
静岡駅いけばメイト、らしんばん、とらのあな、鑑定団が揃っているよ
48: 名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 01:30:30.42 ID:GUdfYXB9.net
>>43
最近駿河屋ができたな
最近駿河屋ができたな
46: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 00:58:17.79 ID:Ed4+O1ol.net
あれを田舎だと感じる奴は東京生まれ東京育ちだけだと思うわ
少なくとも僕の出身地よりは遥かに都会でしたね
少なくとも僕の出身地よりは遥かに都会でしたね
49: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 01:34:39.24 ID:sbwIpu3l.net
内浦がど田舎
御用邸まできたら修善寺方面にまわされちゃうからな
沼津は都会だよ
御用邸まできたら修善寺方面にまわされちゃうからな
沼津は都会だよ
50: 名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 01:43:43.32 ID:gx/NbWU4.net
昔、沼津市民の僕が静岡駅の外から大きいビルを見た時は流石に都会だと感じたずら・・・
52: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 03:19:13.19 ID:BLKZN+fK.net
ゲマズもう少し大きくても良かったんちゃうの
55: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 07:45:12.60 ID:JJKCBxOB.net
同じバンビジュのガルパンがアニメに関係なく元から観光地の大洗を選んで成功したけど
それを見習って沼津にした感じはあるよね
サンシャインとのコラボも熱意はあるけど悲壮感はないからヲタク側も息苦しくないし
それを見習って沼津にした感じはあるよね
サンシャインとのコラボも熱意はあるけど悲壮感はないからヲタク側も息苦しくないし
59: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 11:03:17.62 ID:YmCNbNEj.net
仲見世は頑張ってるけど
18時くらいで閉めちゃう店多いからなぁ
18時くらいで閉めちゃう店多いからなぁ
60: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 11:09:46.99 ID:y6n0G4g/.net
確かに沼津駅の南側北側間の行き来は凄く不便
最低でも自転車・歩行者用の通路が欲しい
最低でも自転車・歩行者用の通路が欲しい
56: 名無しで叶える物語(関東地方)@\(^o^)/ 2016/09/11(日) 08:06:37.77 ID:1Z4lWVJ5.net
都心まで行くのに1時間強かかる彩の国の民だけど、沼津は普通に都会に思えたわ
1001: 以下ことりぷらすの関連記事をお送りします。2099/01/01(日) 00:00:00.00 ID:kotori-plus.com
愛媛の大島行ってみろ、夏でも浜辺に1日人が来るか来ないかだぞ
佐賀より都会で驚いた(小並感)
静岡県民の俺からすると、静岡はちょっと都会で沼津は田舎というイメージだ。
駅高架化事業は長い間争ってるらしいけど、成田とかと比べればマシな方だろ。
あちこち慢性的に渋滞していて道路行政が停滞しているように感じる。
何回か車で沼津行ったけど、高架化しないならしないで駅西側の道をもうちょっと通りやすくしてほしいとは思う
駅前の雰囲気はワイの感覚では八王子駅に近いものを感じた
元県民(静岡市葵区)・今は東京住みで過去に沼津に行ったことなかった身としても、「意外に都会」感覚だったな。
長岡から三津に入って沼津に抜けたから、特に都会っぽく見えたのかもしれないが。
それよりも、帰りに寄った三島の駅から大社に抜けるメイン通りの寂れっぷりがヤバイと思ったわ。熱海とか、それこそ長岡温泉とかと同じ臭いがする。
生まれも育ちも沼津だけど、昔の方が都会だった
ニチイ、西武、富士急、丸井あって駅前が賑やかだった