• 【ラブライブ!サンシャイン!!】 俺ラブライダー、内浦へツーリングへ行きたいwwwwwwww

     CKmQf_6UMAAcRDQ
  • 注目記事

  • 1: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 01:17:50.69 ID:pxNPikrK.net
    大阪からなんやけどクソ行きたいわ
    誰か行ったやつおらんか?

    40: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 08:27:24.96 ID:xrG8Jns3.net
    >>1
    ワイ、ラブライダー
    京都から名古屋と福岡のナンジョルノのライブに下道で行く
    内浦とか余裕だろ

     

    2: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 01:22:42.58 ID:dhRRzUmZ.net
    ださいたまからなら

     

    3: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 01:24:00.12 ID:pxNPikrK.net
    >>2
    埼玉なら割と近い?
    350キロくらいあるから行くか真剣に悩む

     

    1001: 以下ことりぷらすの関連記事をお送りします。2099/01/01(日) 00:00:00.00 ID:kotori-plus.com


     

    7: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 01:29:12.79 ID:dhRRzUmZ.net
    >>3
    うちからみとしーまでで170kmくらいだから日帰り余裕
    350kmだと倍以上あるもんな…日帰りだと結構キツいか

     

    8: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 01:31:04.81 ID:pxNPikrK.net
    >>7
    170でも割とキツそうだな、、、
    日帰りはおそらく不可だしそこらへんの安いホテル探すしかねーか

     

    4: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 01:27:06.00 ID:pxNPikrK.net
    まだ免許取り立てで高速すら乗ったことがない新米ライダーなんだよな
    でも行ってみたい

     

    5: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 01:27:50.65 ID:H4Fi1GyC.net
    いやそれはやめとけ
    死ぬぞ

     

    6: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 01:28:58.84 ID:pxNPikrK.net
    >>5
    マジかよ死にたくないべ、、、
    やっぱり高速が鬼門?

     

    9: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 01:31:05.28 ID:dhRRzUmZ.net
    >>6
    初心者さんなのか
    高速自体は車種にもよるけどそんなにキツくない、近場で何回か練習してみるといいかも
    ただ350kmとなると一泊前提で行ったほうがいいと思う
    参考までに車種教えてくれんか?

     

    10: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 01:31:52.49 ID:pxNPikrK.net
    >>9
    丁寧にすまんな
    車種はドラッグスター4クラシック

     

    18: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 01:44:04.80 ID:dhRRzUmZ.net
    >>10
    いいの乗っとるやん
    泊まり前提ならいけると思う、金と時間に余裕あるなら高速乗る練習しておくとよりベター
    沼津は市街地から内浦に向かう道がGS少ないから給油早めにしといたほうがいいのと、市街地出たら内浦着くまでコンビニないから沼津で休憩してから向かったほうがいいで
    ヌーマーズとか沼津駅周辺見て回るなら南口側に無料の添地駐輪場ってのがあるからそこ停めるのがおすすめ
    画像の☆の位置ね
    no title

     

     

     

    19: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 01:47:53.62 ID:pxNPikrK.net
    >>18
    おいおい優しすぎかよ
    コンビニないのはきついなぁ便所近いんだわ
    せっかくだしヌーマーズも行ってみるべ!

     

    21: 花陽アンチ(もみじ饅頭)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 01:48:39.09 ID:d7wHtszR.net
    >>19
    田舎は川に垂れ流しがデフォ
    流石に私はしないけど

     

    43: 名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 09:06:43.55 ID:CvELvjnP.net
    >>19
    内浦のセブンイレブン(11話に登場)のトイレに行けば宜しいかと。
    たびたび登場する桟橋も、目と鼻の先にあるし。

     

    11: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 01:32:47.40 ID:H4Fi1GyC.net
    ドラッグシターでツーリングはありえんだろ
    おとなしく電車でいってレンタカーしな

     

    12: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 01:33:47.04 ID:pxNPikrK.net
    >>11
    アメリカンで景色流しながらってのもありじゃね?
    近場でツーリングした時はそれなりに楽しかった

     

    15: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 01:39:16.95 ID:H4Fi1GyC.net
    >>12
    近場ならいいけど300キロなんてドライブにはアメリカンはきついんじゃねーの?
    俺は乗ったことないから乗った人間の感想だけど

     

    17: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 01:42:06.00 ID:pxNPikrK.net
    >>15
    実は俺も長距離走ったことないから全く分からんのだが、一応クラシックだからツーリングモデルではあるし風防やらも付けとるから可能性感じたんだ、、、

     

    13: 名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 01:36:32.73 ID:p6c0+Iqp.net
    ラブライダーなんてのもいるんか

     

    14: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 01:38:01.23 ID:pxNPikrK.net
    >>13
    バイクをこよなく愛するラブライバーの事や(適当)
    no title

     

     

     

    16: 名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 01:39:57.04 ID:p6c0+Iqp.net
    >>14
    ああわかるんだが、競馬とか釣りとかいろいろサブカテゴリーがあって面白いなあと

     

    17: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 01:42:06.00 ID:pxNPikrK.net
    >>16
    多趣味な奴が多いよな
    ラブライバーって

     

    20: 花陽アンチ(もみじ饅頭)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 01:48:10.84 ID:d7wHtszR.net
    女子大生マグナキッドって変かな
    原付欲しいんだけどどうせならミッションの方が面白そうだと思って

     

    22: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 01:51:15.83 ID:pxNPikrK.net
    >>20
    女性ライダーは何乗っても映えるから大いにアリよ

     

    23: 名無しで叶える物語(みかん)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 01:54:02.77 ID:NreQo5kY.net
    趣味が道路なだけでバイクは良く知らないけどたぶん大阪市内から内浦まで400kmくらいあるはずだから
    途中休みながら合計2泊3日くらいでゆっくり行ったほうがいいと思う
    念のためさっき検索したら吹田から長泉沼津まで370kmだった

     

    24: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 01:56:48.47 ID:pxNPikrK.net
    >>23
    400と見積もっといた方がいいわけね
    2泊3日となると準備もそれなりに必要だな、、、

     

    25: 名無しで叶える物語(みかん)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 02:07:42.52 ID:NreQo5kY.net
    片道400あるなら車でも2泊欲しい
    毎週毎週聖地となる場所が細かく増えてるし、サンシャインの聖地は1日じゃ周りきれない
    ちなみに大洗行ったときは滞在1日じゃ足りなかったなぁって思った

     

    26: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 02:23:26.48 ID:dhRRzUmZ.net
    全部回りきるなら丸一日じゃ足りんね

     

    27: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 03:36:51.03 ID:JpvPC+Gx.net
    行ったよ
    因みにTDM850

     

    28: 名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 04:03:27.22 ID:hiv8+z80.net
    近々内浦にツーリングに行こうと思ってる俺にはタイムリーなスレ

     

    29: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 04:29:39.99 ID:JbCB4c26.net
    俺ラブウォーカー、7泊8日の徒歩旅で喘息前進ヨーソロー

     

    31: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 06:47:09.50 ID:sdtOCD4G.net
    >>29
    ゾンビかな?
    no title

     

     

     

    30: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 06:13:10.29 ID:kjQMesy4.net
    車あるけど400㌔はなぁ

     

    32: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 07:04:57.79 ID:6pSVK8au.net
    2日に千葉から原付で行ってきた
    移動約11時間
    滞在2時間30分

     

    37: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 07:59:32.20 ID:0bM+uxjD.net
    >>32
    11時間って片道?

     

    34: 名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 07:40:16.28 ID:UjQFcJUX.net
    ファイナルライブの時に、大阪から東京までバイクで行って、ライブ終わった後に東京から内浦行ったよ
    来月も大阪から内浦に行く予定。クッソ楽しみ

     

    38: 名無しで叶える物語(ぎょうざ)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 07:59:59.57 ID:z93m/lxo.net
    高速はクルーザーなら余裕だな下道もなんとかなるだろう
    まあ沼津・内浦散策するなら余裕を持った方がいいと思うが
    何事も経験だ

     

    39: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 08:08:49.43 ID:nUT3TB//.net
    日曜にツーリングで内浦行くぞ

     

    41: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 08:40:49.29 ID:KrY435ps.net
    ツーリングはバイクの車種によって変わるから時間の見積もりが中々難しい

     

    42: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 08:57:54.20 ID:gExkUHCK.net
    内浦から150kmくらいのところに住んでるホーネット250乗りだけど、高速キツいから大型とることにした
    バイクは駐車場にも困らんし一日で色々回れるから巡礼には最高だよなぁ

     

    44: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 09:19:38.96 ID:w1e6SnQG.net
    ライダーとしては西伊豆スカイラインが攻めれて楽しいから箱根、伊豆スカ経由でよく行ってた
    沼津までは滅多に行かないけど言ってみるかな

     

    35: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2016/09/13(火) 07:47:41.46 ID:XBfx7Ggw.net
    静岡市内や清水のあたりは運転荒かった記憶があるから気をつけろよ
    1001: 以下ことりぷらすの関連記事をお送りします。2099/01/01(日) 00:00:00.00 ID:kotori-plus.com


     

  • 注目記事