1: 名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:06:12.25 ID:kzoOctHT.net
彼女たちは瞬間移動ができる
29: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 17:58:32.26 ID:mkxwqMH7.net
>>1
沼津からびゅうおまで走るなんて普通の女子高生には無理だしな
沼津からびゅうおまで走るなんて普通の女子高生には無理だしな
51: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 07:56:38.60 ID:VKGHujfh.net
>>1
(・8・)そういえば羽田から秋葉原に帰る時ホノカチャンと青い色の渦に入った記憶があるちゅんなぁ
あれがでんせつの旅の扉ちゅんな
(・8・)そういえば羽田から秋葉原に帰る時ホノカチャンと青い色の渦に入った記憶があるちゅんなぁ
あれがでんせつの旅の扉ちゅんな
1001: 以下ことりぷらすの関連記事をお送りします。2099/01/01(日) 00:00:00.00 ID:kotori-plus.com
2: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:07:21.56 ID:kFbgHD0a.net
秋葉に住みたい
3: 名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:07:29.36 ID:C5s7sYOL.net
淡嶋神社の階段キツすぎ
あれは運動部の男子でもキツイ
あれは運動部の男子でもキツイ
4: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:09:08.32 ID:rKgxwxu1.net
梨子「曜ちゃん!?沼津にいたはずじゃ・・・?」
曜「残念だったな・・・トリックだよ」
5: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:11:32.48 ID:drSd8DDn.net
縮地法の使い手
6: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:13:34.71 ID:AGweVksP.net
ほんとに何もねぇ
7: 名無しで叶える物語(浮遊大陸)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:15:37.92 ID:yRGC5WA/.net
音ノ木坂なんて地名ないんだから距離も変わってくる
8: 名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:18:16.11 ID:M8tQT7dv.net
淡島神社やばかったね…果南ちゃんまさに体力おばけ
10: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:26:51.75 ID:BBxCSpQe.net
実際、風光明媚だった内浦
11: 名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:28:39.32 ID:Yx+WbVfS.net
アキバは臭いまじで
12: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:34:04.00 ID:JOPL9mBa.net
沼津から内浦はかなり遠い
あと歩道が狭すぎる
あと歩道が狭すぎる
13: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:35:19.44 ID:bovfc+bA.net
天気が良かったのもあるけど内浦の海はマジで綺麗だった
14: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:39:04.03 ID:ewfqccsB.net
内浦の海きれいだったわ
普通に岸から魚泳いでるの見えて感動した
東京じゃ考えられない
普通に岸から魚泳いでるの見えて感動した
東京じゃ考えられない
17: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:43:57.64 ID:bovfc+bA.net
>>14
俺しうまい民なんだけど実際行くまではアニメ程綺麗な訳ないだろwwとか思ってたからびびった
すぐ隣の県にこんなに海が綺麗な場所があるとは思わなかった
俺しうまい民なんだけど実際行くまではアニメ程綺麗な訳ないだろwwとか思ってたからびびった
すぐ隣の県にこんなに海が綺麗な場所があるとは思わなかった
15: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:40:51.71 ID:giWdlRwc.net
内浦の海綺麗すぎ笑えるなんだあの透明度は
東京の海が完全にドブ
16: 名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:41:06.85 ID:LHz2j/zs.net
あんまり海って感じの匂いがしないよね
あそこ
あそこ
26: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 16:46:59.07 ID:TMvF5Ywx.net
>>16
あそこって磯の香りするよね
あそこって磯の香りするよね
18: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:45:28.04 ID:40NjU2+N.net
沼津は普通に都会
19: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:46:13.83 ID:InpExjbY.net
学校前のバス停から見える海は本当に綺麗
見かけだけじゃなく潮風や水しぶきがちゃぷちゃぷいってる音の心地よさは実際に行かないとわからないな
見かけだけじゃなく潮風や水しぶきがちゃぷちゃぷいってる音の心地よさは実際に行かないとわからないな
20: 名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:46:58.55 ID:LHz2j/zs.net
舞台となった中学校はマジで迷惑を被っている
21: 名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 15:50:29.06 ID:k2oHln+F.net
夏に行ったけど寒くなる前にもう一度行っとけばよかったなぁ
来年暖かくなったら行こう
聖地も増えてるかもだし
来年暖かくなったら行こう
聖地も増えてるかもだし
23: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 16:21:35.59 ID:FCj26leo.net
和歌山と似たような感じだったな
24: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 16:25:33.99 ID:Ulsw3P+r.net
あれ、ダイビングウエイトを両手両足にはめてから
ランニングしてんだぜ。
ランニングしてんだぜ。
25: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 16:28:46.52 ID:u9iijOhE.net
簡単に淡島にポンポン行ってるけど毎回船乗って移動してるのかなってなる
27: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 16:57:08.45 ID:Afm5GSWW.net
人が多い
28: 名無しで叶える物語(カナダ)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 16:57:59.85 ID:XOUxaVmx.net
海が綺麗
何もない
お前らがたくさんいる
何もない
お前らがたくさんいる
30: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 18:11:19.94 ID:Hbi+yJOY.net
地元の人が海がキラキラしすぎって言ってた
31: 名無しで叶える物語(かぶらずし)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 18:20:09.32 ID:+HCgmas4.net
淡島意外と近い
32: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 18:54:01.83 ID:mdbiriVu.net
淡島は多分泳いでいける(フラグ)
33: 名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 18:58:58.09 ID:LHz2j/zs.net
入島料を払わない奴は上陸させない
34: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2016/11/03(木) 21:38:03.66 ID:poeTjj3c.net
行きたくなってきた
今の時期じゃ寒い?
今の時期じゃ寒い?
36: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 00:29:54.13 ID:yQrxj8Du.net
善子と曜とか8話で瞬間移動してるもんね
37: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 02:41:52.95 ID:1by1Pb4I.net
淡島の連絡船って17時くらいが最終便なんだけど
ダイヤ「こんなところに呼び出して…」
のくだりは夕焼けだったけど大丈夫なのかな?
44: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 15:38:46.92 ID:ahUvibDx.net
>>37
淡島ホテルに泊まるんだったら一応船は出してもらえる
淡島ホテルに泊まるんだったら一応船は出してもらえる
38: 名無しで叶える物語(りんご)@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 03:48:56.49 ID:/mzTd++R.net
巡礼してたら地元の人に巡礼かい?って声かけられたわ
受け入れられた気がしてちょっと嬉しかった
受け入れられた気がしてちょっと嬉しかった
39: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 07:55:12.60 ID:ESKRpGxF.net
明らかに不審者に対する注意だろ
40: 名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 08:02:56.13 ID:Y/UaKicj.net
部外者に対する警戒だよな
業界団体は積極的に推してるけど、地元民はそんなにって印象受けたわ
業界団体は積極的に推してるけど、地元民はそんなにって印象受けたわ
42: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 12:31:14.02 ID:PLZLfwz1.net
仲見世のワッフル屋は健在?
43: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 13:28:57.12 ID:Srl6ANMW.net
ガルパン大洗は(実際行ってないから本当の所はわからんが)町ぐるみって感じだけど、内浦はまだそんなにって感じなのか
46: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 16:26:08.00 ID:J7g7x4eS.net
>>43
内浦局地的どうかは知らんけど
沼津市としてはwelcome
おまえらもっと盛り上げろ
内浦局地的どうかは知らんけど
沼津市としてはwelcome
おまえらもっと盛り上げろ
45: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 15:40:12.41 ID:zQKZ0Zkn.net
大洗は商業施設とかアウトレットとか大きいお土産屋とかあるからなコラボしやすい
47: 名無しで叶える物語(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 16:50:13.94 ID:gUkgr75f.net
行ったことないけど淡島にあんなデカいホテル必要なの?
そんなに宿泊客いるのか?
そんなに宿泊客いるのか?
48: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 20:50:39.55 ID:xqxgv+Ka.net
>>47
淡島ホテルお高めなんだよね
それよりスカンジナビア(同等)ホテル復活させてくれー
淡島ホテルお高めなんだよね
それよりスカンジナビア(同等)ホテル復活させてくれー
49: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2016/11/04(金) 20:52:41.21 ID:k/Clbr9b.net
>>48
沈んだし スカンジナビア号
沈んだし スカンジナビア号
50: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 07:36:34.72 ID:d2mIw+tR.net
>>49
だから同等って書いたろ、伊豆箱根鉄道!
だから同等って書いたろ、伊豆箱根鉄道!
58: 名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 15:52:42.22 ID:3E1SdTWj.net
>>49
和歌山県沖で沈んだんだよな。
日本海軍の空母・信濃も。
和歌山県沖で沈んだんだよな。
日本海軍の空母・信濃も。
52: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 08:13:50.15 ID:QtBo2hlu.net
お前らばっか
53: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 14:05:41.88 ID:uwK+PR75.net
>>52
これはいまはしかたない
てか夜になるとほんと人いなくて寂しい
これはいまはしかたない
てか夜になるとほんと人いなくて寂しい
54: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 15:24:36.37 ID:aJFjDnhr.net
僻地で夜中であるくなんて動物と虫と不審者だけだぞ
55: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 15:31:38.07 ID:+zVp5wmp.net
早朝の海はきれいやったわ
2期終わったらまた行くで
2期終わったらまた行くで
56: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 15:44:14.58 ID:Hi8ytgcE.net
秋葉原はオタクと電気の街だって思ってたけどとにかく飯がうまいこと
57: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 15:47:08.55 ID:d4rzVCnY.net
夜になると海に引き込まれるから行かないほうがいいよ
59: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/11/05(土) 16:04:33.33 ID:Pd+wgPsF.net
内浦は道歩いてるのがほとんどお前ら
1001: 以下ことりぷらすの関連記事をお送りします。2099/01/01(日) 00:00:00.00 ID:kotori-plus.com
注目記事