1: 名無しで叶える物語(東日本)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 20:33:58.12 ID:StiWgFZG.net
それとも推しを変えた?
2: 名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 20:36:59.54 ID:R6nq8Q1J.net
言うほど性格変わってるか?
3: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 20:46:33.58 ID:Wugbm7WW.net
梨子くらいだろ
ルビィはヤバかったけど4話で持ち直したし
ルビィはヤバかったけど4話で持ち直したし
5: 名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 20:50:42.42 ID:9gGlg7JD.net
ダイヤ様がかなり変わってね?
堅物だけどぽんこつから、堅物を演じてるぽんこつになってそう
堅物だけどぽんこつから、堅物を演じてるぽんこつになってそう
6: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 20:55:05.46 ID:1ysAzp5C.net
ルビィは4話基準でもめちゃくちゃ変わってる
GOD設定じゃ海に落ちそうだったりしてたのがアニメじゃ防波堤の上にバランスよく立っててダンスが上手かったり体力もあるという設定になった
コミュニケーションも一度慣れた後はかなり落ち着いていた
その代わりダイルビのスクールアイドルごっこを見る限り服飾能力はなくなったっぽい
GOD設定じゃ海に落ちそうだったりしてたのがアニメじゃ防波堤の上にバランスよく立っててダンスが上手かったり体力もあるという設定になった
コミュニケーションも一度慣れた後はかなり落ち着いていた
その代わりダイルビのスクールアイドルごっこを見る限り服飾能力はなくなったっぽい
7: 名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 20:56:50.19 ID:9gGlg7JD.net
あれ即席で作ったんじゃないんかね
8: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 20:57:57.16 ID:aKczGyqh.net
堕天使ボイスとか聞いてなかったんだが
別にいいけど
別にいいけど
9: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 21:04:20.36 ID:1Cetpgnb.net
そんなに変わってない件
10: 名無しで叶える物語(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 21:08:14.15 ID:FajhRCJX.net
最初は曜だったが果南に変えた、確定させるかどうかまだ決めてないが
11: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 21:11:28.05 ID:1ysAzp5C.net
アニメ曜はことりみたいなキャラになってしまったのがな
ことりと違って他キャラと比べて容姿が圧倒的に優れてるわけでもないから現状維持は厳しい
アニメ化前のボーイッシュでサバサバした頭からっぽそうな曜を期待してた人が多いだろうに
ことりと違って他キャラと比べて容姿が圧倒的に優れてるわけでもないから現状維持は厳しい
アニメ化前のボーイッシュでサバサバした頭からっぽそうな曜を期待してた人が多いだろうに
15: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 21:19:27.51 ID:YRND+QvO.net
登校拒否はびっくり
堕天使ボイスはYouTubeで先に聴いてたから平気
堕天使ボイスはYouTubeで先に聴いてたから平気
17: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 21:27:36.14 ID:98GCsoW3.net
というか元のキャラを捻じ曲げてまでμ’sに近づけなくても…と思う
梨子と海未(真姫?)、曜とことり、花丸と凛とか、外見はともかくキャラは全く似てると思わなかったし
19: 名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 21:34:54.60 ID:giZgpgWY.net
曜と梨子は完全に別物だな
花田に無理矢理ことりと海未ポジションにあてられた
花田に無理矢理ことりと海未ポジションにあてられた
21: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 21:36:57.28 ID:Wugbm7WW.net
曜がキャラ変わったってのが本当にわからん
そりゃ多少は印象変わったけど梨子とかルビィに比べたら全然変わってないだろ
そりゃ多少は印象変わったけど梨子とかルビィに比べたら全然変わってないだろ
24: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 21:39:02.00 ID:1ysAzp5C.net
曜は尖ってた部分が悉く薄められて平凡なキャラになってしまったんだよ
もっとこう特徴的なキャラを求めてる人が多かっただろうに
ルビィは人見知りなところ以外180度変わってる
もっとこう特徴的なキャラを求めてる人が多かっただろうに
ルビィは人見知りなところ以外180度変わってる
25: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 21:42:05.31 ID:Wugbm7WW.net
曜って元々そんな尖ってる部分なんてあったか?
アニメ化前から果南と並ぶ常識人って扱うだったと思うんだが
アニメ化前から果南と並ぶ常識人って扱うだったと思うんだが
26: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 21:43:46.99 ID:w1q49opj.net
思ってたよりはっちゃけててむしろ良かった
28: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 21:45:00.61 ID:1ysAzp5C.net
アニメの曜はなんか心が読めない
ことりとは別の意味で何を考えているのかがわからない
ことりとは別の意味で何を考えているのかがわからない
29: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 21:45:28.48 ID:pJqLSE1b.net
マルちゃん凛ちゃん推し兼任だけど4話は無いと思った
31: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 21:47:15.15 ID:iaqdCI+D.net
曜って元々あんなもんだろ
別に変に尖ったキャラ付けなんて無かったしそこが武器でもあった
別に変に尖ったキャラ付けなんて無かったしそこが武器でもあった
32: 名無しで叶える物語(フンドシ)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 21:48:26.84 ID:Dbl0Nx8F.net
曜ちゃんは確かに無難だな
可愛いから問題ないけど
可愛いから問題ないけど
33: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 21:48:33.41 ID:1ysAzp5C.net
ルビィは尖ってはいるんだけど尖り方の方向性が変わりすぎなんだよな
取り柄が服飾能力しかなかったのが逆に他がそつなくこなせる代わりに服飾能力がなくなった
取り柄が服飾能力しかなかったのが逆に他がそつなくこなせる代わりに服飾能力がなくなった
34: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 21:49:33.28 ID:tfgOtatt.net
果南ちゃん推しだけどまだ判断は早計だと思ってる
35: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 21:49:42.28 ID:QbsqMSSO.net
俺も曜ちゃんはあんまり変わったイメージないな
G’sじゃなくてドラマCDしか追ってなかったからかもしれないけど
推しの善子は思ったよりメンタル弱かった
G’sじゃなくてドラマCDしか追ってなかったからかもしれないけど
推しの善子は思ったよりメンタル弱かった
36: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 21:50:56.50 ID:98GCsoW3.net
一番嫌なのはスクフェスストーリーもアニメのキャラに寄せられることかな
ある意味アニメはアニメ、別のものは別のものと割り切ることも出来ないことはないし
ある意味アニメはアニメ、別のものは別のものと割り切ることも出来ないことはないし
37: 名無しで叶える物語(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 21:55:36.52 ID:6lEE+rA7.net
曜は今後のゴタゴタ次第じゃない?
さすがに何もなしだとよく判らんつまらないキャラ言われても仕方ない
さすがに何もなしだとよく判らんつまらないキャラ言われても仕方ない
38: 名無しで叶える物語(かぶらずし)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 21:56:43.33 ID:8ZSNkUOf.net
莉子以外は変わってないでしょ
性格が変わったのと設定が変わったの一緒くたにしてるやつ多すぎ
性格が変わったのと設定が変わったの一緒くたにしてるやつ多すぎ
41: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 22:05:36.23 ID:VNRazHK3.net
ダイヤは変わったけどいい方向に変わった
ただ他のキャラが押されまくってる
ただ他のキャラが押されまくってる
43: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 22:24:24.19 ID:XO6wdJsJ.net
最初っから果南推しだけど今も変わらず
4話までだけで判断すると結構性格変わっちゃってるのが気にはなる。
千歌がスクールアイドルやりたいって言うんだから手伝って当然。みたいな優しいお姉さんが良かったのにいいいい
50: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 01:07:53.12 ID:1DGM5FP2.net
>>43
それで選挙結果が良くなかったから変えたのかもね
あまりに淡白で”私たち、輝きたい!”感とは距離が出ちゃうから
それで選挙結果が良くなかったから変えたのかもね
あまりに淡白で”私たち、輝きたい!”感とは距離が出ちゃうから
44: 名無しで叶える物語(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 22:58:52.89 ID:vEq58HM7.net
アニメ前と漫画の梨子って見た目が真姫で中身が花陽で雰囲気ことりだったよな
45: 名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:11:34.33 ID:cVKzMSSf.net
曜ちゃんよっちゃん推しだったけど、アニメ後も変わらずGOD曜ちゃんとGODヨハネを推してるよ
アニメは設定変わるの分かりきってたから推しとか全く考えずに見てる
アニメは設定変わるの分かりきってたから推しとか全く考えずに見てる
46: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:53:53.53 ID:TUlCy4Um.net
今や梨子は作詞設定が作曲設定になった海未に
47: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/07/26(火) 23:55:53.16 ID:l6p1H2Kv.net
むしろ疑問に思った方がいいぞ
何故原作でちゃんとキャラがあるのにアニメで変わってしまうのか
何故原作でちゃんとキャラがあるのにアニメで変わってしまうのか
花田は何故わざわざ変えるのかと
既存の設定が気にくわないのかね?
48: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 00:25:00.39 ID:lKqi+jq1.net
>>47
サンシャインの方は無印の時よりキャラを知っていた人が多いだろうにね
サンシャインの方は無印の時よりキャラを知っていた人が多いだろうにね
51: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 01:15:42.82 ID:W37zDLpv.net
アニメで動かしやすいキャラと雑誌連載で動かしやすいキャラは違うんじゃないの?
ラブライブが日常4コマ的なアニメだったら、キャラ変わってないと思うし
ラブライブが日常4コマ的なアニメだったら、キャラ変わってないと思うし
54: 名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 02:25:50.84 ID:j/HWVYcu.net
マリー推しだが、どうせ丸い性格にされるんだろうと構えてたから正直期待以上だった
口調も今までの媒体の中で一番いい塩梅だと思うし、ドラマCDの奔放さも残しつつ程よい黒幕感出せてる
「でなければ、戻ってこないよ」のギャップとかすげぇ興奮した
口調も今までの媒体の中で一番いい塩梅だと思うし、ドラマCDの奔放さも残しつつ程よい黒幕感出せてる
「でなければ、戻ってこないよ」のギャップとかすげぇ興奮した
55: 名無しで叶える物語(黒酢)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 02:37:22.31 ID:AJQTniVD.net
改変前梨子推しの人はかわいそうだとは思う
60: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 08:11:51.67 ID:BcA283q7.net
初代ラブライブはキャラ改変して正解だった気がしないでもない
61: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 08:18:54.95 ID:cff6sxbj.net
曜が服飾能力付いたからルビィがなくなったと言われてるが、ルビィも作れるという考えはないのか
そしてそこから曜ルビを考えないのか
そしてそこから曜ルビを考えないのか
63: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/07/27(水) 08:36:00.35 ID:aAIELbAC.net
マリー推しだけど特に性格変わったとは感じないな
君ここPVでラスボス感あったしドラマCD聞いてはっちゃけつつ実は本質を見抜いてるキャラってイメージあったから
アニメでのあのキャラもイメージ通りで満足ですわ
君ここPVでラスボス感あったしドラマCD聞いてはっちゃけつつ実は本質を見抜いてるキャラってイメージあったから
アニメでのあのキャラもイメージ通りで満足ですわ
曜のどこが変わったんだよあたまおかしいだろ、まだ対してキャラ映えするような場面もないし、寧ろ設定守られてる方だろ、アニメ化前と何も変わらん、ダイヤは良い方向に変わったからいい、本気でガッカリしたのはダントツで梨子、ほんとふざけたキャラ改変しやがって、アニメ化前の優しい恥ずかしがりの控え目キャラがドツボだったのにアニメ梨子はまじで嫌い、無理やり海未にキャラ被せてんじゃねえよ
、自分のこと地味と思ってる美少女的な印象が良かったのに
激しく同意。まー今くらいの顔芸はかわいいからいい。個人回なしとかいう悲劇も免れそう
アニメ前:ルビィちゃん
アニメ後:曜ちゃん
アニメでキャラ改編といえば
SIDだよ。アニメが先だったので
違和感を感じた
真姫ちゃんが他のメンバーを
呼び捨てしてないところとかね
花陽ちゃんなんて言うわけがない
花陽って呼び捨てにするはず
読むときはアニメだったらこうだろうなあ
って脳内変換して読んだ
個人的にはアニメのスクールアイドルてかμ’sだけだけどすきすきなダイヤよりもGマガとかのスクールアイドルに興味はないけどやるからには全力でやってそれで今ではスクールアイドルが好きになったダイヤの方が好きだったな。
性格もポンコツ狙いすぎててポンコツってレベル通り越してバk・・・
ワイマリー推し、高みの見物
花田作品いくつか見たら大体キャラ似通ってるし既視感半端ない
曜ちゃんはドラマパート基準だと全然変わってる印象ないな
曜は変わるほどのキャラ付けなんて元々なかったし今が可愛いからそれでいいっす
スクフェスのルビィのセリフにダンスを全然覚えられなくよく間違えるって言ってたのにアニメではダンスを初日で踊れてるのに驚いた。
概ね上方修正だしね、さすはな。
設定や細かい性格だったりは全員変わってはいるけど、受ける印象自体はそこまで変化してるキャラはいないかな個人的には
梨子はかなり変わった方だけどこっちの方が話には絡ませやすい気もする
曜ちゃんってGOD設定って言うほどの物無いじゃん
ことりちゃんとは髪色、主人公の友人、衣装係設定以外は
全然別どころかある意味逆の属性だし
やっぱり改変と言えば梨子ちゃんかいね
展開が難しいから地味設定消去にしたのと思いきや
2話以降出番的にはただの1メインキャラでしかないと
1stシングルでダブルセンターの取ってた割には勿体ない扱われ方