• 【ラブライブ!サンシャイン!!】 サンシャインアニメ3話の感想!!

    be5bb665-s

  • 注目記事

  • 4: 名無しで叶える物語(きびだんご)@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 23:25:41.09 ID:wgXDuj0y.net

    3話若干叩かれてるけど

    普通に良かったよな

     

    5: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 23:26:59.97 ID:/pz7joKD.net
    個人的にはめっちゃ良かった

     

    6: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 23:27:07.93 ID:XnzjEZBI.net
    全く叩かれてなくて安心した

     

    8: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 23:28:45.12 ID:KXOjkYv4.net
    アンチしか叩いてないぞ

     

    9: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 23:29:19.61 ID:vl+SxAup.net
    叩く要素あった?

     

    10: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 23:29:27.91 ID:xbuSGOQR.net
    でもμ’sと違う展開であれ以上の話は思いつかないし…
    no title

     

     

     

    11: 名無しで叶える物語(カボス)@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 23:31:17.66 ID:cDjSSJB9.net
    普通によかった
    無印3話が強すぎて
    どうやっても比較されるのはしゃーない

    というか無印3話の客6人ってのがやり過ぎなんだよw

     

    12: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 23:31:57.39 ID:dwZ6cMTi.net
    叩いてるのはアンチだぞ
    全ての批評はゴミだから

     

    13: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 23:32:29.06 ID:vA4ZU14M.net
    俺もよかったと思うけどな
    ライブ失敗したらしたでほぼ同じ展開になる

     

    14: 名無しで叶える物語(中部地方)@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 23:32:33.49 ID:LaajSwiw.net
    田舎という環境を活かした、アレしかない展開だったと思うわ
    良かった
    no title

     

     

     

    15: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 23:34:01.84 ID:vHqV55c+.net
    アンチではないが実際今回は微妙だと思った

     

    16: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 23:34:52.41 ID:fCxBcmja.net
    沼津あったけぇなぁ…

     

    17: 名無しで叶える物語(カボス)@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 23:36:45.59 ID:cDjSSJB9.net
    実際田舎ってあーいうイベントあったら人集まってくれるよな

     

    18: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 23:36:53.54 ID:TTpAVgUc.net
    あれだけ勧誘しておいて、変に来ないと地元民が冷たいという風評被害がリアルに起こるからなwwwwww

     

    20: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 23:40:01.18 ID:vHqV55c+.net
    絶対集まるのは高齢者ばっかだろ、リアルにすると

     

    21: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 23:43:16.54 ID:oduJ3fxr.net
    正直ほとんど人が来なかったときに時間間違えてたりしてそうとは思った

     

    22: 名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 23:45:57.96 ID:KslNtI//.net
    展開は好きだけど時間間違えてたっていうのが相当無理あるよなあ
    誰が何をどう間違えばあの状況になるのか
    あそこもうちょい説得力あればなあ

     

    26: 名無しで叶える物語(中部地方)@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 23:51:59.90 ID:LaajSwiw.net
    >>22
    ただの姉貴の雨で遅れた言い訳説でてたけど、もう一回見ないとわからん

     

    23: 名無しで叶える物語(カボス)@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 23:47:04.66 ID:cDjSSJB9.net
    田舎のジジババなら1時間前位に来てそうだな確かにw

     

    24: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 23:47:25.43 ID:hzwLjoDt.net
    おれはマリーが理事長という答えにOPでたどり着いた
    no title

     

     

     

    27: 名無しで叶える物語(こんにゃく)@\(^o^)/ 2016/07/16(土) 23:53:34.02 ID:vlQhR4cJ.net
    むしろ2話が最悪だったのが3話で持ち直したな~と感じたんだが、
    逆の感想持ってる奴が多いことに驚いた

     

    30: 名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 00:02:56.74 ID:Z67BIul2.net
    ライブ途中で切るのはどうなのよラブライブ!の良さってそこなのにその良さ殺してる

     

    31: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 00:04:25.42 ID:3Iz+ue+8.net
    賛否両論は大成功ってことやぞ

     

    32: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 00:08:06.52 ID:iKXimJQ/.net
    この日本にはヲタクが少なくとも50万人くらいいる
    そのうちの10万人くらいがサンシャインを見た
    うち10000人くらいがたたきたい
    うち100人くらいがアグレッシブにたたく
    たたくためにはスレを立ててレスを書く必要がある
    板がたたくスレで埋まるし
    感想スレにはたたくレスが増える。

    一方ご満悦な視聴者(俺もご満悦3話良かった)は、
    特に動かないやつが多い

     

    33: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 00:10:25.22 ID:BpGZcR1y.net
    初見時はうわあ…って思ったけどよく考えるとそこまで酷くもなかった気がしてきた
    まあちょっと微妙だったのは否めんが

     

    37: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 00:25:34.47 ID:shCoc7pV.net
    μ’sのストーリーに合わせたのは2話見ればわかるけどわざとだし、叩いてるのはサンシャインを叩きたいだけかラブライブ自体をみていないかのどちらか
    ただ途中に停電は蛇足と思ったがな、曲途中で止められるとこまる

     

    38: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 00:26:18.51 ID:iKXimJQ/.net
    たたいている奴らはみんな微妙だと思っているはず
    おんなじように
    面白かったという奴もみんな面白かったと思っているはず
    どっちかはわからないよ。
    でも大体こういう時はたたく人のほうが声がでかいってことを伝えたかった。

     

    40: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 00:32:11.33 ID:OVOAHTAx.net
    でももう3話でμ’sとは違う展開になってるよね

     

    41: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 00:34:59.30 ID:Kip43SWs.net
    いや面白くすればいいだけやし

     

    42: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 00:36:23.87 ID:pIHKe/3R.net
    停電にならないで途中で泣き出したほうがよかったかな
    no title

     

     

     

    43: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 00:39:23.20 ID:1DwicRz5.net
    ワイ「3話でファーストライブとかμ’sのパクリやんけ!」

    『キラリトキメキが~♪』

    ワイ「お、曲はええやん」

    『元気を出していくよ~♪』

    ワイ「♪」

    バチン!

    ワイ「ファッ!?停電やんけ!」

    困惑するワイ、3人も勿論例外ではない…
    唐突な展開に狼狽するしかないワイ、しかし彼女たちは違ったんや…
    アカペラで歌い続ける3人…しかしあまりの絶望に耐え切れず泣いてしまう千歌ちゃん←この時点でワイの眼球ウルウル!w
    意地っ張りな千歌ちゃんが初めて見せた心の弱さやったんやなぁ…
    そうこうしているうちに電気が復旧、豪雨の中集まる内浦の人々…
    3人の想いが、努力がみんなの心を動かしたんや!

    『キラリ…!キラリトキメキが~♪』

    ワイ「アカン!涙腺が崩壊してまう…!」

    やっぱりサンシャインは最高や!

     

    44: 名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 00:44:53.42 ID:2QUTlVYS.net
    まぁ学校でアイドル、学年も人数も全部同じである程度決まったペースでライブ挟むってなるとどうしても似た展開に感じちゃうよね
    今のところ一番の違いであるスクールアイドル大ブーム後っていうポイントで今後新しい物語を見せて欲しい

     

    45: 名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 00:50:49.82 ID:4VLuIMJl.net
    ラストのダイヤブチ切れ以外は良かったかな
    あれは意味不明

    絵里のオマージュなんだろうが
    今のところ初期絵里と初期にこの悪いところ合わせたキャラでしかないぞ

     

    47: 名無しで叶える物語(あゆ)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 00:57:44.90 ID:z8q3zvsK.net
    >>45
    そうか?
    電源供給で陰から支えつつ、あえてキツイこと言って鼓舞するところとか俺にはツンデレ来たわーーーって好感マックスなんだが
    no title

     

     

     

    50: 名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 01:15:19.32 ID:4VLuIMJl.net
    >>47
    観客が拍手喝采してるところで
    いきなり面前で批判とか
    あれじゃダイヤがKYになるだけ

    後で生徒会室に呼び出して
    「会長少しは認めてくれるのかなあ」→「勘違いするな」
    だったら良かったんだけど

     

    48: 名無しで叶える物語(カボス)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 01:03:42.74 ID:0KhpCtmZ.net
    μ’sのファンでアクアを見守る気持ちがありつつも
    調子乗るなと釘を刺す
    まんまお前らじゃねーか

     

    49: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 01:10:29.56 ID:73KkMVfe.net
    成功→ご都合!!
    失敗→無印と同じ!!!
    2年ライブ無し→手抜かずやれよハゲ!!

    どう足掻こうと一定数アニメ玄人様は沸く
    3話はとてもよかった
    時間間違えた云々は所詮アニメだと割り切ろう

     

    51: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 01:28:36.33 ID:OTZkQqcR.net
    確かにあそこはキツすぎな印象だった

     

    52: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 01:28:42.09 ID:DKpKMmBd.net
    多分、大多数の視聴者はキャラが動いて可愛くて楽しければそれで良いって思っているんじゃないかい

    知る人ぞ知る名人様向けアニメをこのコンテンツで目指すのは流石に悪手としか言いようがない
    無難な展開をとりつつしっかり前作との差違を出しているんだから今のところうまくやってると思う

    逆に名人様には不満が残るんじゃねぇかな

     

    53: 名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 01:58:09.61 ID:xf+eU4uA.net
    別に酷いクオリティとかは思わないけど正直このままのクオリティなら5~6話くらいで悪気無く見忘れたりしてフェードアウトしそう

     

    54: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 02:09:46.77 ID:Y+9I+e9n.net
    それはありそうかな

     

    61: 名無しで叶える物語(フンドシ)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 03:59:06.64 ID:ShM0IkBH.net
    詰めこみすぎなせいでライブぶつ切りなの残念

     

    63: 名無しで叶える物語(鮒寿司)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 04:02:08.63 ID:LKPH7YHO.net
    本当ブツ切りだけは擁護出来ない
    曲が勿体無いよ…
    最初からやり直すと尺が足りないなら歌い出しとかで切ってもよかった
    no title

     

     

     

    65: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 04:08:20.36 ID:uOVxg2/c.net
    >>63
    比べるのもあれだがμ’sは3話で練習描写、チラシ配り(秋葉原、学校×2)、衣装、ライブ前の舞台裏まで詰め込んでスタダを2番まで歌ってるのに対してライブぶつ切り&ライブ中に回想演出してるのは本当にがっかり

     

    67: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 04:35:23.29 ID:u6tuSA7v.net
    スタダ過大評価しすぎじゃないか
    最初聞いたとき変なダサい曲だとしか思わなかったぞ
    今回のは逆に無難な曲に感じるけど

     

    68: 名無しで叶える物語(もも)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 05:36:48.52 ID:xAaRFXCO.net
    ライブの流れ以外は前話より良かったよ

     

    69: 名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 07:09:00.42 ID:WK4hsWAl.net
    スタダはメロは微妙だけどイントロとサビが記憶に残りやすかった気がする
    今回の曲は良い悪い以前になんか思い出せない

     

    70: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 07:30:24.81 ID:VXWajfM4.net
    ファンでも微妙と思うこともあれば叩くために見てたアンチが面白いと見直すこともあるよ
    感想は人それぞれだから一つの書き込みを見てそいつがファンかアンチかなんて判断はつかん
    賛美だろうが批判だろうが噛みつかずそんな感想もあるんだなぁって思う心の余裕を持つことが大事だと思う

     

    71: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 08:32:12.33 ID:Cn0oolQa.net
    どう転んでも比較されて貶されるんだから3話はこれで良いよ。
    楽しめたし。
    鞠莉、果南の闇属性がはっきりしたし、ダイヤは味方。
    キャラの発言と動きがきもい、リアリティって言ってる奴はμ’sを盲信してわからなくなってるやつ。
    思い出して…ほのかの雨やめや、真姫ちゃんのサンタさん信じてるの…うみちゃんの登山…ことりのアルパカ教…花陽の米キチ…
    二次元だからで済ませたやつをなぜAqoursには適用できないのか。

     

    72: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 08:39:42.36 ID:73KkMVfe.net
    初聴で糞曲と判断するのはお約束

     

    73: 名無しで叶える物語(舞妓 どすえ)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 08:48:52.06 ID:FHrLEd/q.net
    見てる間はとにかく楽しかった。キャラがよく動いてたし、
    意味不明な展開はお約束として、アニメとして純粋に面白かった。

    終わった後いろいろ批判を読んで、うなずける部分もあるが、
    それでもこれでよかったんだという気持ちは変わらない。

    最後のダイちかの掛け合いは、花田氏、酒井氏他スタッフの
    正直な気持ちだろう。何をやっても先代と比較される。ならば
    いっそ逆手にとって演出に取り込んじゃえ、というのは実に小気味よい。

    そしてそれはAqoursキャストへの応援メッセージでもある。
    これから何をやってもμ’sの二番煎じ、μ’sのお蔭と叩かれるだろうが、
    そんな声に負けずに、それでも輝け、そんなメッセージとして共感できた。

     

    74: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 08:51:57.84 ID:wHV2VxpK.net
    ぶっちゃけスタダはアニメ補正が強すぎて曲としては正直凡曲だと思う
    今回のも補正かかかれば全然いけると思うしむしろスタダより個人的に好き

     

    75: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 08:54:44.09 ID:UrI7LgCq.net
    初代みたいに流行る必要はないんだよな

     

    77: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 09:34:27.94 ID:7iZiTSv1.net
    みんな期待しすぎなんだよなあ
    ラブライブのアニメに関してはキャラの掘り下げさえできていればストーリーなんて適当でも問題ないんだからもっと肩の力抜いて楽しめばいいのに

     

    79: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 09:38:19.98 ID:rVh/dDJz.net
    3話で視聴者から叩かれるのが本当のスタートということだ
    叩いてる連中も壁向こうからこっそり見続けるだろうし

     

    81: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 09:53:39.50 ID:ms0UxykA.net
    「ずら」+風呂敷って完全にコマさんのパクリだよね
    no title

     

     

     

    82: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 10:13:40.88 ID:tdqzKy4q.net
    建設的な批判意見以外はほっとけ。

    どうせ閉じコンの2chの中のさらに隔離板の中、その上このスレの中でしか言えない声が大きいだけの少数側の荒らしたいだけな奴らなんだし、周りへの影響力は一切もない。

    こんなところでやっているのもキモオタ同士の口喧嘩にしかすぎない。

    流されるのは自分の意見持てないキッズとネットに毒されすぎているクズだけだ。

    だからこそ同じ批判でもアンチよりキチンとした批判意見を投じている人たちと議論すべき

     

    80: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/07/17(日) 09:51:03.03 ID:ISzDb81E.net
    賛否両論は名作の証

     

  • 注目記事

  • コメント

    ※誹謗中傷や荒らし行為など、他の閲覧者様が不愉快になる内容のコメントは非表示及びコメント禁止とさせていただく場合があります。ご了承ください。
    1. 匿名 より:

      批判意見はみんなアンチかお高いねぇ
      3話はいろんな事しようとしすぎてそれぞれの場面展開が雑になってる上に練習シーンがあまりに少ないからライブの感動もない、それに加えてライブシーンが上でも言ってるけどぶつ切りだしなんも感情移入できない、しかもそのあとの時間間違えましたとかいうこれまでにないレベルのクソ見たいなご都合主義
      それに、μ’s意識するなとは言わないけどここまでなぞってたら流石に二番煎じと言わざるおえないんだけど、もしかして全話μ’s意識するつもりなのか花田は?

      • 匿名 より:

        すげーわかるよ。良くアクアとμ’sは別物として考えるとか言う意見見るけど、ここまで前作と同展開してくなら別物として考える方が無理があるし、サンシャインでしか出せない味があまり見て受けれない。ただ舞台を写しただけ。
        ただここまできたら徹底的になぞってかないと逆にグダるからこのままで良いよ。逆に歌はサンシャインならではで良いと思う。

    2. 匿名 より:

      砂浜に「Aqours」と書いたのはダイビング装備で沖からコソっと浮上してきた果南ちゃん説

      果南ちゃんがライブ会場に来られたのは雨でダイビング客の予定がキャンセルになったおかげ説

    3. 匿名 より:

      「μ’sが完敗からのスタートだからサンシャインは逆に成功から始まるんじゃないか」ってのは企画が始まった当初からよく言われてたし、満員になるのは想定内だった
      ただそうなると今後挫折する展開が来るだろうから胃が痛くなる
      千歌が慢心して調子に乗り始めるみたいなキャラ下げ描写だけはやめてほしい

    4. 匿名 より:

      2話と3話の最後以外までは良くできた二番煎じ。しかし最後のところでaqoursの置かれている状況を表し(丁寧にダイヤ様が説明してくれた)、μ’sとの違いが出てきた。とても良くできていると思ったけどな。それにしてもダイヤ様ってお前らだよな。批判しときながらちゃんとaqoursのことを支えていて。ただケチをつけるなら最初からやり直して欲しかったな。やはりpvのよさもラブライブの魅力の1つだから。

    5. 匿名 より:

      ガラガラの会場で表情を崩さず、笑みを浮かべながらaqoursを見てるマリーに妙な違和感を感じた。

    6. 匿名 より:

      別に面白かったからええやん❓

    7. 匿名 より:

      批判したらアンチとかさすがに草だわ
      そんなのただのイエスマンなんだけど
      今回の展開は叩く人が出ても仕方ないと思う

    8. 匿名 より:

      ぶっちゃけμ’sのスタダと比べるとサンシャインはイマイチって叩く人の気持ちも全くわからなくはないけど早計でしょw
      逆に3話の時点であっさりここまで客入り出来てるってことは実はさらにμ’sの時よりも大きな波乱がまだ待ち控えてるっていう感じの上げて落とす(良い意味で)オリジナル展開も十分あり得るだろ

      μ’sと違って環境が違う云々の感想は最終話まで観てから言えしw

    9. 匿名 より:

      褒めたらアンチから「こんなのを褒めるのは信者だけ」って信者認定されるから
      アンチも信者もレッテル貼り大好きってとこはお仲間だと思う
      あくまで個人の意見は個人のものだよ

    10. 匿名 より:

      スリーマーメイドはラブアローシュート並に引っ張られそう