1: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 18:14:58.93 ID:ufgxpPXE.net
取ってるものなのか?
2: 名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 18:16:23.56 ID:ire+c9BR.net
俺は捨ててる
3: 名無しで叶える物語(浮遊大陸)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 18:20:01.27 ID:s16eDuXj.net
CDジャケットに挟んでる
4: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 18:20:24.07 ID:ImM6UyBO.net
>>3
これ
これ
6: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 18:22:56.16 ID:CadnG+6y.net
11: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 18:30:56.50 ID:bYHz8XJR.net
>>6
むしろこれ以外のやついるの?
むしろこれ以外のやついるの?
13: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 18:36:07.42 ID:qwEnKdDK.net
>>6
これ
これ
19: 名無しで叶える物語(はんぺん)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 18:59:14.31 ID:sQ+QPJlz.net
>>6
同じ
同じ
22: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 19:29:51.95 ID:JSi0rFVK.net
>>6
これだわ
これだわ
23: 名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 19:35:26.42 ID:fZp9yf1j.net
>>6
これだとたまに爪部分で折り目つくからジャケットに挟むわ
これだとたまに爪部分で折り目つくからジャケットに挟むわ
25: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 20:57:05.80 ID:dYhYANfr.net
>>6
これええな
これええな
26: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 21:17:38.66 ID:OJ2oMsTb.net
>>6
俺もいつもはこうしてるんだけどたまに入らないやつがあるから困る
初回限定盤とかでケースが特別仕様のやつとか
俺もいつもはこうしてるんだけどたまに入らないやつがあるから困る
初回限定盤とかでケースが特別仕様のやつとか
27: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 21:44:58.88 ID:pwj+cEZz.net
>>26 わかる
35: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 09:55:13.24 ID:UCyDCHlz.net
>>33
聴くときはCDプレイヤーだけど俺も梱包ビニールに戻してるよ
帯は>>6と同じようにしてる
聴くときはCDプレイヤーだけど俺も梱包ビニールに戻してるよ
帯は>>6と同じようにしてる
7: ギンコ ◆BonGinkoCc (笑)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 18:24:28.95 ID:tKFbS9Fn.net
あの帯はジャケットの間に挟んでとっておくよ。
一度WAVファイルとしてリッピングし、午後のこ~だなどでMP3に変換したら、圧縮前のファイルは不要なファイルになる。
最重要な音源やレンタルCDから吸い出したものは、DVD-RWやBD-REなどへ保存するがな。
9: 名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 18:30:18.89 ID:lppNQwKk.net
全部捨てた
10: 名無しで叶える物語(きびだんご)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 18:30:43.91 ID:wB90PxkF.net
俺もジャケットに挟んでる
14: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 18:37:54.54 ID:EsC8nyjk.net
CDのトレイとケースの間に挟んでる
18: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 18:50:06.98 ID:NScqSCHr.net
>>14
前はこうしてた
前はこうしてた
15: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 18:41:19.06 ID:tPCESUce.net
捨てててすまんな
21: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 18:59:51.92 ID:cb2KfBg0.net
本棚に立ててるからシュリンクされてる時と同じ位置にある
28: 名無しで叶える物語(大酒)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 21:51:50.18 ID:na3Tkdzs.net
最近はよくあるタイプのシュリンク?なら元の状態と同じように入れ直してるわ
最初にPCに取り込んであとはCD取り出さないしね
昔はCDを再生してたから6のやり方とかジャケットに挟むとかしてたけど
最初にPCに取り込んであとはCD取り出さないしね
昔はCDを再生してたから6のやり方とかジャケットに挟むとかしてたけど
29: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:50:35.99 ID:qrK1hdL1.net
30: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 01:08:36.94 ID:GDKXPOYj.net
お前らちゃんとやってんだな
ならなんで中古は帯ナシばっかなんだ
32: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 04:12:55.89 ID:ByaRdA2d.net
>>30
ちゃんとやってる人は売らないんだろ
ちゃんとやってる人は売らないんだろ
33: 名無しで叶える物語(うめぼし)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 06:10:32.20 ID:Tt7LAQro.net
34: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 09:46:23.05 ID:FFLhH/9k.net
>>33
完全に俺
なんかそのままにしておきたくなる
完全に俺
なんかそのままにしておきたくなる
36: 名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 10:15:59.20 ID:toJEFVtN.net
>>33
さすがにシールとか貼ってないやつは捨てるけど
初回なんたらとかシールが貼ってあるやつは同じようにCDをビニールに入れてる
さすがにシールとか貼ってないやつは捨てるけど
初回なんたらとかシールが貼ってあるやつは同じようにCDをビニールに入れてる
24: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 19:42:09.14 ID:wpDRv0tX.net
悩んでたんだけど解決したわありがとう
コメント