• 【ラブライブ!サンシャイン!!】 アクアのPV見た素直な感想書いてこうぜwwww

    1460372234-ee8814ae00b504b29eb78c31db10d0c4-300x169

  • 注目記事

  • 1: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 23:18:39.89 ID:4OQCKJbd.net

    個人的な感想だけど

    まず今回のPVで1stシングルと合わせて
    アクアはこういう路線でいくのかってのが大まかに分かったと思う
    まぁまだ2ndだからなんとも言えんが
    それを踏まえていうと、やっぱりμ’sの方が好きだったな
    上手く言えないけど、聞いてる途中でうーん…っていう気持ちになるんだよな
    キャラに対する愛とかが大きくなれば見方も変わってくるんだとは思うけど

    でもPVは素晴らしかったと思う
    サビの地面のライトアップっていうの?あれがすごかったな、僕光みたいな感じで
    あと魚が立体的に泳いでるのも良かった
    まぁでもなんといってもCGだわな
    μ’sの時とは比べ物にならん
    画質悪い状態でみたけど、ほぼ気づかんレベルやった
    あとダイヤちゃんと花丸ちゃんかわいい

    で、肝心の曲だけど
    コールはすごい楽しそうな印象
    悪くはなかったと思う、良いとも言えないけど
    あと、サビへの繋ぎのコレジャナイ感がやばかった
    ただこれに関しては、後になってあそこの繋ぎが独特でいいんだよなぁとかいう風になってそうw

    なんか結構上から言った感じになっちゃったけど、みんなも書いてってほしい
    結論言うと、俺はμ’s組だな

     

    23: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 23:30:02.83 ID:8thsv1Y9.net
    最高!

    >>1は長い
    要約するとなに?

     

    32: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 23:36:56.42 ID:4OQCKJbd.net
    >>23
    すまん
    曲は普通、ライブでは盛り上がりそう
    PVはCG素晴らしい、花丸ちゃんダイヤちゃんかわいい
    全体的に言うと、俺はμ’sの方が好きだった
    でもアニメとかで印象変わったりするだろうから、アニメで様子見かな

     

    4: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 23:20:30.44 ID:ElIEvM5Q.net
    ながい

     

    7: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 23:22:02.03 ID:TW3f2wve.net
    曲はしっくり来なかったがまぁいい
    pvが可愛かったからまぁいい…

     

    9: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 23:22:55.07 ID:JII59Pv2.net
    かわいい
    めちゃくちゃかわいい
    それだけ

     

    11: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 23:23:28.57 ID:NAJXLZJY.net
    CGしゅごいかわいい

     

    17: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 23:26:02.69 ID:uhMY9c0M.net
    なげえよ
    CGはμ’sのときは手抜きしてたかのように力入れてるけどカメラワークは京極に及ばないな
    全体的に正面固定のカメラと側面からから順番に映していくカメラワークを多用しすぎに感じる

     

    46: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 23:57:59.12 ID:Z21EwQnt.net
    >>17
    君の心でも思ったけど真正面や固定画面多いよな
    動いているんだけど動いていないようにみえるのはカメラワークの演出の仕方なのかな

     

    50: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/04/10(日) 00:08:46.02 ID:QCW0aa9z.net
    >>46
    京極監督は絵の構成が単調になりやすい正面とかの部分では極力パンしたりしてたからな
    もぎゅっととか固定カメラ一切ないし

     

    53: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/04/10(日) 00:19:56.83 ID:UlRDTCEA.net
    >>50
    もぎゅっとは単調になりがちなところでスクリーンを上手く活かしていたね
    逆に言えばじっくりとダンス部分を映せるから魅せるような振りのダンスをしていってほしいな

     

    18: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 23:26:10.07 ID:NEoxFNiY.net
    日常アニメパートの部分が学年でばっか分けられてるのが不満

     

    19: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 23:26:45.97 ID:p4o2RZSG.net
    PVは文句のつけようがないぐらい良かった
    曲自体は普通
    カップリング曲に期待

     

    20: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 23:28:20.60 ID:VccGd6gN.net
    ライブでどこまで再現できるか楽しみ

     

    21: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 23:29:28.94 ID:56EJMr4x.net
    かわいい(確信)
    衣装も立ち絵で見た時はちょっと微妙かなと思ったけど踊ってたら可愛かったわ
    あとよしこの声可愛すぎ
    no title

     

     

     

    22: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 23:29:54.37 ID:NAJXLZJY.net
    キミここの馬跳び凄かったらしいですね

     

    25: 名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 23:30:12.59 ID:u5wRlC3G.net
    リズムが楽しいので早くスクフェスでやりたい
    YOちゃんが可愛い

     

    27: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 23:31:11.68 ID:ydnTlzkN.net
    若いしガチガチのメンバー集めてるからLIVEはμ’s以上のものになりそうだけど二番煎じ感をどうするかや

     

    31: 名無しで叶える物語(ほうとう)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 23:32:21.80 ID:nvFk817W.net
    PVは技術の進歩を感じた
    視聴動画だと画質悪いから違和感無かったし
    曲はラブライブではあまりない感じで新鮮だった

     

    33: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 23:38:57.50 ID:ooQFhcPF.net
    そりゃ新規でもない限り今の時点でAqoursのほうが好きって人はそこまで多くないでしょうよ
    両方好きって人が1番多いわけであえて比べる必要はない

     

    35: 名無しで叶える物語(みかん)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 23:39:20.15 ID:Zkfwlwsg.net
    花丸の舌出しているシーン可愛かった

     

    36: 名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 23:41:08.96 ID:DJukCiwO.net
    個人的にaqoursの曲は毎回初見時は微妙に感じるけど後からハマるというスルメだからな

     

    37: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 23:41:41.05 ID:OPVoy7t3.net
    3Dはレベル上がったと思う

     

    39: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 23:42:33.89 ID:6bukZWVI.net
    花丸と善子が意外とよかった。ルビィが思ってたよりも好みでは無かった。曜がかよちんにしか見えなくなった。あとは知らん

     

    41: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 23:46:33.09 ID:HAKEGLOu.net
    かわいかったよ
    でも見ててすごい寂しくなった

     

    42: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 23:47:59.71 ID:6YoMNX2z.net
    デビュー3曲が当たりすぎたせいか今回は普通
    ファーストシングルは最近のμ’sよりいい曲もらってるなと感じた
    PVは京極のに比べるとドキッとさせられる決めゴマの表情が少ない
    発情まではさせなくていいからかわいい表情欲しい

     

    43: 名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 23:49:12.64 ID:0ErYDVzG.net
    アクアになってから3Dでのアップも積極的に使うようになったよね
    違和感も無いし、技術の向上なんだろうか

     

    47: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/04/09(土) 23:59:11.63 ID:4OQCKJbd.net
    ていうか今回も3曲収録か
    すげえな

     

    54: 名無しで叶える物語(あゆ)@\(^o^)/ 2016/04/10(日) 00:22:04.26 ID:6uFDhho1.net
    CGはちょっと鳥肌立ったな。制作してるところが違うのかな
    μ’sのほうは最後まであれだったけど。まあ技術は進歩するものだから
    後発者が有利なのは仕方ないな。

     

    57: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/10(日) 00:34:11.41 ID:H0QVwdFK.net
    やっぱりPVっていいなって実感したわ

     

    58: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/10(日) 00:42:52.91 ID:9sdUh6cL.net
    現時点のAqoursで最も良い曲は間違いなくStep ZERO to ONE
    アレは良すぎるマジで
    この曲は今のところ最下位(fullで聞いてないから未確定だけど)

     

    70: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/10(日) 02:44:43.54 ID:5ypvxTWM.net
    >>58
    俺もstep zero to one好き
    良い曲だよなあれ歌詞が良い

    2nd個人的には凄く良かった
    映像面は本当文句のつけようがない
    曲も好きだがフルでさらに化けそう感がないでもない
    なんにせよ大分Aqoursの方向性が決まってきたなと感じる
    カップリングも楽しみ
    表題曲と近いテイストでくるのかあえて逆な感じでくるのか

     

    60: 名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/ 2016/04/10(日) 01:01:40.44 ID:Vc9eb4m9.net
    あのヘソ出しミニスカで踊るなら
    すべて許される気がする。
    no title

     

     

     

    63: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2016/04/10(日) 01:33:29.10 ID:ZpACJMzu.net
    CGの出来が凄くいいわ
    no title

     

     

     

    65: 名無しで叶える物語(おにぎり)@\(^o^)/ 2016/04/10(日) 01:49:17.45 ID:zDEgw/Ic.net
    よしこ可愛い

     

    66: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/10(日) 02:03:06.81 ID:SBfmGpaI.net
    とりあえずpv気合い入ってるなって印象
    製作陣の技術の進歩もあるんだろうけどやっぱりかけてる金が違うんだろうな

     

    67: 名無しで叶える物語(大酒)@\(^o^)/ 2016/04/10(日) 02:08:29.34 ID:KzvZH0aX.net
    セカンドシングルってことでスノハレと比較しちゃうよなぁ
    でも思ったよりもいい曲だった

     

    69: 名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/ 2016/04/10(日) 02:38:59.44 ID:nQIkYCXi.net
    魚たちのパーティ←これすき

     

    72: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/10(日) 05:46:34.48 ID:RBIHobEr.net
     
    no title

    no title

    no title

    no title

    no title

     

     

     

    73: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/04/10(日) 10:55:30.46 ID:XRouHNeU.net
    個人的にはスマイル多めでクールが足りない印象

     

    74: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/04/10(日) 14:19:55.62 ID:WVevq3Ps.net
    カメラワークがMMD初心者みたいな感じがしてなぁ…
    曲はめっちゃ好き

     

    75: 名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/ 2016/04/10(日) 18:05:32.00 ID:JIsG2AqT.net
    カップリングにラップ曲来そうな予感

     

    76: 名無しで叶える物語(なっとう)@\(^o^)/ 2016/04/10(日) 18:20:32.76 ID:0ijwU0Rf.net
    名前分からないけど、ずらって子が可愛いな
    no title

     

     

     

    77: 名無しで叶える物語(地図に無い島)@\(^o^)/ 2016/04/10(日) 18:26:42.29 ID:fFCYI39U.net
    CGが進化してるなあ
    ラブライブが長寿コンテンツになったらμ’sの全員分のセンターPVリメイクして欲しいな

     

    78: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/04/11(月) 14:29:57.48 ID:HdIolge8.net
    CGの出来は流石としか言えない
    曲は賛否両論あるがμ’sとは違う路線へ挑戦したことは評価できる
    ただ上のほうにも出ているがカメラワークの構図や動きが単調すぎてCGである利点が活かしきれていない印象
    日常パートに関してはペロペロしたいくらい最高だった

     

    82: 名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 11:18:24.99 ID:VMZNlhY1.net
    君のこころは輝いてるかい? はもぎゅラブに通じる良さがあって、ラブライブ全体でも5本指に入る出来だと思う。曲もトップクラス

    恋リウムはWRとかサニソンくらいパッとしない。まだ視聴段階とはいえ雲行きが怪しすぎる

     

    83: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 14:08:34.04 ID:H/KzfOl9.net
    恋アクめちゃくちゃよかったよ。
    CG綺麗だしキャラが凄く可愛い。
    曲もアクアらしさが出てて好印象。

     

    88: 名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 22:46:44.59 ID:2dl8+LCH.net
    サビ入るとこから周回してる魚群にスゲーッてなった

     

    91: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/04/13(水) 12:56:28.91 ID:0UzJm7PK.net
    >>88
    パチンコかよwwwwww

     

    89: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 23:49:48.97 ID:XRCbE+6B.net
    曲はいいと思ったけど
    なんで水の中でも息ができるの
    多分さっき飲んだ熱いお茶のせいかな

    この部分の歌詞がどうもよくわからんというかなんと言うか
    サビ以降はちゃんと真面目な歌詞だからこそなんか齟齬があるように思える…
    俺が読解力無いだけでちゃんと意味がリンクしてるのかな?

    まぁμ`sの方の歌にも意味不明な歌詞はあるし
    今更畑亜貴の作詞にこんなツッコミ入れてもって気もするけどな

     

    90: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 23:57:09.22 ID:MGHW61s6.net
    >>89
    この歌詞はマジで意味わからん
    後半の歌詞も見れば分かるのだろうか

     

    80: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/12(火) 00:57:43.43 ID:nwT+O3hl.net
    曜ちゃんがかわいい。推しがセンターのpvってこんなに良いもんなんだなって思いました

     

  • 注目記事

  • コメント

    ※誹謗中傷や荒らし行為など、他の閲覧者様が不愉快になる内容のコメントは非表示及びコメント禁止とさせていただく場合があります。ご了承ください。
    1. 匿名 より:

      なぜμ’sの時このレベルのCGしてくれなかった?って感じなくらいよかった
      けど、曲自体微妙だな
      まず歌詞が意味わからないから共感できない

    2. 匿名 より:

      最初に作ったベースのCGをまた作りなおすと金も時間もかかるからな。技術が進歩したり金が入ったからといっておいそれと簡単にパワーアップできるもんじゃないんだよ。アライズの曲数が少なかったのも、CGをそこまで回す余裕がなかったからだと思うね。

    3. 匿名 より:

      ごめん、新規じゃないけどμ’sよりAqours派だわ。

    4. 匿名 より:

      学年分けばっかなのはアニメ以降グッズとかその分け方で展開してくからだろうな
      μ’sも2期後くらいから学年分け売りが顕著になってたし

    5. 匿名 より:

      曲微妙(特にサビ)、歌詞普通、CG良い、カメラワークとか構成悪い、声の使い方とか歌い分け?普通

    6. 匿名 より:

      全然違う視点なんだけど、Aquorsは地元アピールが強いなって気がした。
      μ’sの神田明神とかアニメの一部分でしか無かったけど、恋アクの水族館とかまんま地元のやつだし、アニメも始まっていない中の2ndシングルでこのアピール。
      Aquorsの売り方は地元密着型にしていくつもりなのかな。

    7. 匿名 より:

      サビの入りが映像、曲ともに好き

    8. ハラショー より:

      素人にしか見えない

    9. 匿名 より:

      μ'sのファイナルシングルにPVつけ無いで、AquasのPVに力入れんなって感じ