1: 名無しで叶える物語(大酒)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 10:56:16.36 ID:BFi8qUJV.net
俺「あぁいいぞ」ホロリ
3: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 10:57:33.01 ID:nhK68ZIE.net
>>1
ゆきありの語りみたいな感じで語ろう
ゆきありの語りみたいな感じで語ろう
10: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 11:08:44.35 ID:Ok6mCMRZ.net
とりあえず>>1がおっさんだということはわかった
2: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 10:57:23.20 ID://Xs6AiE.net
自分が20年前のライブに興味あるかどうか振り返ってみなよ
6: 名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 11:04:31.11 ID:B+ZO4mbe.net
>>2
一度でいいからブルーハーツのライブ行ってみたかったよ
一度でいいからブルーハーツのライブ行ってみたかったよ
18: 名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 11:20:27.88 ID:Ck++BLjn.net
>>2
Queenと暴威のライブ行きたかったわ
Queenと暴威のライブ行きたかったわ
4: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 10:59:09.27 ID:/9CJ86Zu.net
現在34歳定期
5: 名無しで叶える物語(地図に無い場所)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 11:03:21.34 ID:O0LsOA6L.net
そもそも子どもに好かれないだろお前
7: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 11:05:23.28 ID:wq8vXnfY.net
X JAPANのラストライブの話を今するような感じだな
13: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 11:12:42.89 ID:/KoFmuIO.net
>>7
XJAPANってなにそれ?
XJAPANってなにそれ?
48: 名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 15:09:14.32 ID:Yf0oPA7F.net
>>7
当日は俺はスタッフの青シャツ着てタダみできたわ。
柵持ちだから基本客席向いていたけど、口閉じて歌ってたわ。
Xのほうが最後の最後だから全部余さずだしてやるというメンバーの本気を感じれた
ラブライブは運営がメンバーを完全に支配して、縛りありまくりでいかにもやらされている感があるのが悲しいな。
当日は俺はスタッフの青シャツ着てタダみできたわ。
柵持ちだから基本客席向いていたけど、口閉じて歌ってたわ。
Xのほうが最後の最後だから全部余さずだしてやるというメンバーの本気を感じれた
ラブライブは運営がメンバーを完全に支配して、縛りありまくりでいかにもやらされている感があるのが悲しいな。
51: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 16:31:17.80 ID:ZZQsxXo3.net
>>48
わかる
Xの最後のライブは泣けたなあ
わかる
Xの最後のライブは泣けたなあ
52: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 19:40:24.73 ID:/qI7URaU.net
>>7
それほんと行きたかった
それほんと行きたかった
8: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 11:05:26.18 ID:NPoYazDq.net
警官「ちょっといいかな?怪しい男が子供と話しているという通報があってね」
9: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 11:07:08.96 ID:quKHCnA8.net
通報される定期
11: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 11:09:39.46 ID:gcnT/GDd.net
その頃には東京ドーム建て替えられてそうだな
12: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 11:11:58.28 ID:00ZKZ6AB.net
はい逮捕
14: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 11:13:05.49 ID:bDofOOA2.net
子供達「東京ドーム?」
17: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 11:19:15.89 ID:UwvRoOfk.net
34にもなって1人でライブ行く男が子供に好かれる訳がないんだよなぁ
19: 名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 11:20:53.40 ID:q4o7i8KO.net
この話に乗ってくるということはかよちん気味な子供であることも考えられる
20: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 11:32:11.36 ID:gI/3CcV7.net
ああいいぞ(ボロン
21: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 11:44:52.27 ID:Y2EbdGRC.net
>>20
これに見えた
これに見えた
22: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 11:45:57.42 ID:5jcjXiAw.net
子供達が話してるのを途中で遮るとは大人気ない
23: 名無しで叶える物語(世界最後の大陸)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 11:48:47.20 ID:nDDF/g6k.net
54のクソジジイに話しかけたくねえし話しかけられたくもねえ
28: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 12:01:22.70 ID:xIx+5OL0.net
でもエヴァンゲリオンのアニメは今でも観る人居るだろうし、本当に伝説を作ったアニメは20年じゃ廃れないよな
33: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 12:21:19.18 ID:PAqvGqd0.net
>>28
35年前に新宿アルタ前に集まったオッサンだが、まさかあの時のアニメ制作会社と
映画配給会社が、34年後にこんな映画を作り出すとは思わなかったな
35年前に新宿アルタ前に集まったオッサンだが、まさかあの時のアニメ制作会社と
映画配給会社が、34年後にこんな映画を作り出すとは思わなかったな
29: 名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 12:06:01.55 ID:oXbEoWV0.net
一般的に伝説になっている引退コンサートって山口百恵かキャンディーズ位だよね
31: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 12:10:23.95 ID:V23t2Wm5.net
>>29
あとおニャン子クラブも。未だに代々木第一体育館オフが毎年9月20日に開かれている位だし。
あとおニャン子クラブも。未だに代々木第一体育館オフが毎年9月20日に開かれている位だし。
42: 名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 13:11:23.08 ID:FOh8QKg9.net
>>29
ピンクレディーは何故か解散コンサートが話題になっていないような気がする。
なんでだろう?
ピンクレディーは何故か解散コンサートが話題になっていないような気がする。
なんでだろう?
43: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 13:16:56.82 ID:Q1Jwk6JR.net
>>42
キャンディーズと違って本当に落ち目になってたから
キャンディーズと違って本当に落ち目になってたから
39: 名無しで叶える物語(WiMAX)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 12:49:23.85 ID:VkJMEMKM.net
歴代ラブライブ!
1代目 μ’s
2代目 Aquors
3代目
4代目
5代目
6代目
7代目
8代目
9代目
10代目
11代目
12代目
・
・
・
1代目 μ’s
2代目 Aquors
3代目
4代目
5代目
6代目
7代目
8代目
9代目
10代目
11代目
12代目
・
・
・
ってなっていけばありえる
44: 名無しで叶える物語(もみじ饅頭)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 13:36:34.98 ID:5aTpZD24.net
>>39それすごくいいな!
50: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 16:22:47.95 ID:+dejl73Y.net
>>39
石鹸と水なら次は油系だな(確信)
石鹸と水なら次は油系だな(確信)
25: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 11:51:08.97 ID:QULkCx8u.net
子供と話すより20年前東京ドームにいたやつと話した方が楽しそう
特養とかに放り込まれて、昔のアニメのことばかり話す爺になって、そこで東京ドームにいたという人間と出会う。
最初は仲良くても、AAでKKEコールとかやられてなぐり合う事案発生しそうだが、それはそれで楽しみな老後だ。
そこに20年前行けなかったやつも加わると
次はオリーブとかかな?
絶頂期にラストライブやると強いな
打ち切りで終わったから恥ずかしいわ
20年後とか38じゃん・・・
オッサンじゃん・・・
今の俺より若いな、20年後は63だよ
奇遇だな。俺も20年後は63だよ。
だがライブビューイングにてどう見ても70歳くらいのおじいちゃん(にこ推し)がサイリウム振ってたで。果たして20年後にまだ生きているのだろうか・・・?
20年後もぼっちだろうなぁ(遠い目
50年くらいしたらメンバーもぼちぼち亡くなっていき告別式会場には訃報を知った高齢ラブライバーが杖をつきながら参列。出棺時に流れるParadise Live。突如ブレードを片手にコールし始める老人たち。中には数十年間使わずに大事にとっておいたファイナルブレードを持ってきた人も・・・みたいな怖いことになるのん?
なるほど、そういう考えもあるな。
しかし一部の声優は、ラブライブ離れたら仕事なくなりそうな人居るから、みんな生き残れるようがんばって欲しいもんだ