• 【ラブライブ!】 ことりちゃんが就職活動をした場合wwwww

    wpid-mcv-EPTM.jpg

  • 注目記事

  • 1: 名無しで叶える物語(ぎょうざ)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 17:37:36.09 ID:OGHnjPa/.net
    コンコン
    面接官「はいどうぞ」
    ガチャ
    ことり「失礼します♪」
    面接官(!顔も声も可愛い・・)

    面接官「どうぞお座りください」
    ことり「失礼します」スワリッ
    ことり ニコッ♪
    面接官(!!可愛すぎる・・・!採用!!!)

    こうなるよね?

     

    2: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 17:38:33.05 ID:4WOtt529.net
    聞くまでもない

     

    3: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 17:38:36.36 ID:hDPGpPth.net
    当たり前だろ!

     

    4: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 17:44:09.73 ID:ReqY+ge1.net
    ことりちゃんになって就活無双してえ…
    no title

     

     

     

    5: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 17:49:18.37 ID:GepVuiI8.net
    俺社長の専属秘書になってもらう
    no title

     

     

     

    6: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 17:51:33.57 ID:4WOtt529.net
    就活無双わかるわー俺つえーしたい

     

    7: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 18:17:34.24 ID:DpS6k1Gz.net
    人生イージーモード

     

    8: 名無しで叶える物語(地図に無い島)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 18:18:36.03 ID:uxkk0kar.net
    履歴書でほぼ採用

     

    9: 名無しで叶える物語(薔薇の都リリン)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 18:19:26.35 ID:yOf/HZnW.net
    ラブライブ優勝グループの一人だぞ
    no title

     

     

     

    10: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 18:20:26.92 ID:83UCoIjK.net
    マジレスするとことりちゃんは母親が国立高校の理事長で
    各方面のパイプも厚いから就活の必要すらない

     

    11: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 18:21:09.34 ID:IdYHmcdB.net
    留学経験アリ

     

    12: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 18:21:39.70 ID:ReqY+ge1.net
    ことり「三菱地所だけ受けたら受かっちゃった♪」
    no title

     

     

     

    13: 名無しで叶える物語(有限の箱庭)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 18:21:41.79 ID:9PHerg2z.net
    というかあれだけ色んな衣装作れるんだし服飾関係なら無双できそう

     

    14: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 18:29:43.84 ID:DQPnEjso.net
    コンコンの時点で勝利確定

     

    15: 名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 18:45:18.99 ID:zeqzalUn.net
    採用担当「その先は言う必要ないですよね」

     

    16: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 18:49:11.55 ID:YkIBl8u3.net
    (・8・)「オネガアィ♪」

    担当者「はい採用」

     

    17: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 18:52:31.03 ID:DHBrkRqD.net
    面接官「砂漠で砂を売ってください」

    ・8・「おねがぁい(ハート」

    面接官「」キュン

    no title

     

     

     

    18: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 18:53:19.14 ID:+9/HMmBi.net
    9人全員にスーツ着させて並べて見たい

     

    19: 名無しで叶える物語(馬刺し)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 18:53:57.70 ID:q4fuqNwQ.net
    主に泣いてますみたいにはならないでほしい

     

    21: 名無しで叶える物語(中部地方)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 19:31:39.75 ID:T3kjOHMI.net
    就活なんてしなくてもバブル期みたいに向こうから来るんだよなぁ…

     

    23: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 19:32:13.58 ID:VXH1F0dG.net
    会社クラッシャーになる

     

    25: 名無しで叶える物語(関西・東海)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 22:11:24.87 ID:9XX2Kr2o.net
    なぜか最終面接待たずに採用されてる

     

    26: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 22:16:14.91 ID:NXitwInX.net
    秘書とかやってそう

     

    27: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 22:48:54.01 ID:wCjY4Rt0.net
    面接室に入ってきたのがことりちゃんだったら即採用だけど
    (・8・)だったらいきなりペットボトルとか投げつけそう

     

    28: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/03/01(火) 22:58:35.67 ID:qD6M1qhP.net
    ことりちゃん営業課に配属
    数ヶ月後、部長、課長、課内のエース、若手のホープが謎の同時退職

     

    30: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 09:48:38.54 ID:IqN5b347.net
    髪黒染めしなきゃな
    アパレル業界行くならしなくていいかもだけど

     

    31: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 10:53:33.86 ID:mAh03UIU.net
    ことり「コレハジゲナンデスー!」
    面接官(か、かわいい・・・)
    no title

     

     

     

    32: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 10:55:35.81 ID:mAh03UIU.net
    (^8^)「ウッミは人見知りだから就活手こずってるちゅんかー?」

     

    33: 名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/ 2016/03/02(水) 11:29:24.70 ID:+S8eWEN8.net
    /cVσ_VσV 老舗の和菓子屋に永久就職しますので

     

  • 注目記事

  • コメント

    ※誹謗中傷や荒らし行為など、他の閲覧者様が不愉快になる内容のコメントは非表示及びコメント禁止とさせていただく場合があります。ご了承ください。
    1. 匿名 より:

      単にかわいいだけじゃなく、比較的マジメで勤勉そうなのもポイント高い
      メンバーの中でも緊張とか物怖じとは無縁なほうだし
      面接でのウケは抜群によさそう

    2. 匿名 より:

      ことりが入社しただけで業績が跳ね上がりそう

    3. 匿名 より:

      説明会の段階で人事の脳が溶けて使い物にならなくなる

    4. 匿名 より:

      面接会場前で社員一同介してお出迎えだぞ

    5. 匿名 より:

      あれだけコミュ力があればどこにいってもやっていける

    6. 匿名 より:

      ことりに限らずμ’sメンバーは全員顔採用されそう

    7. 匿名 より:

      取引先が男だったら成功率が高い。

    8. 匿名 より:

      就活用に自分を作るのが上手いと思う。
      ミューズの中では一番

    9. 匿名 より:

      就職しなくても楽に食っていけそう