• 【ラブライブ!】 友達「誰推し?」俺「にこ」 友達「えーネタキャラじゃんwwwww」

    wpid-hQ3DKWX.jpg

  • 注目記事

  • 1: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 22:28:31.43 ID:wiI/Lf0I.net
    ひどい

     

    2: 名無しで叶える物語(すだち)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 22:30:02.20 ID:LPMFzmp+.net
    にこにーは世界一かっこいいと思う
    no title

     

     

     

    3: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 22:30:16.95 ID:gXJVWUm8.net
    アニメのみしかも軽くしか見てないにわかなのは間違いない

     

    19: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 22:48:43.20 ID:7tKvk6RI.net
    >>3
    むしろシドやジーズのほうがネタキャラぽい
    アニメ泥臭くていい

     

    28: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 23:06:32.72 ID:gXJVWUm8.net
    >>19
    SIDとドラマCDはネタキャラの皮被った強キャラ感が強くて周りからも一目置かれてない?アニメだと周りからの扱いが雑なことが多いからネタキャラっぽく見えるかなと思ったのよ

     

    4: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 22:32:39.18 ID:0gdGF3Zu.net
    パイセンはかっこいいしかわいい
    すき
    no title

     

     

     

    5: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 22:32:43.85 ID:wiI/Lf0I.net
    コメディにこちゃんはむしろ好きなんだけど
    はじめに出てくるのがネタキャラっていうのが
    なんか嫌だな

     

    6: 名無しで叶える物語(中部地方)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 22:35:04.04 ID:DEA/x6Bo.net
    にこすき

     

    7: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 22:35:48.46 ID:WBYWQtw8.net
    にこにーにこちゃん好き

     

    8: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 22:36:28.88 ID:qBisCq4g.net
    夢への情熱が強すぎるばかりに独りになった
    それでも夢を捨てず笑顔でステージに立って、耐えた、耐え抜いた
    その情熱と忍耐力で、仲間を勝ち得てもう1人じゃない!

    どこがネタキャラだよ

     

    23: 名無しで叶える物語(しまむら)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 22:56:36.57 ID:FReufT/Z.net
    >>8
    おい、もんじゃ飲み行くぞ

     

    9: 名無しで叶える物語(らっきょう)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 22:36:50.35 ID:TxC8iSqT.net
    まず脚本家がネタキャラ扱いしてるからね…

     

    10: 名無しで叶える物語(すだち)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 22:37:23.12 ID:LPMFzmp+.net
    後輩との隔てを無くすため自ら弄られ役に甘んじてるのが分からん連中やろ
    1年の輪に自然と混ざるにこにー大好き、ほんとに憧れてる
    no title

     

     

     

    11: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 22:38:02.57 ID:xfXObLKx.net
    アニメでもパイ先だったけども
    マンガだと語尾がにこだしネタキャラだと思われるのも無理ないか

     

    12: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 22:38:30.47 ID:IDWs8WT/.net
    断言する
    その友人は人を見る目がない

     

    13: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 22:39:26.94 ID:l4dQWmCA.net
    家庭的で家族想いの低身長ロリやぞ

     

    14: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 22:40:00.14 ID:axRxXbEd.net
    漫画版にこちゃん謎の強キャラ臭漂わせてるし、見てるならネタキャラ扱いせんやろ

     

    15: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 22:41:04.41 ID:OMxzuEbS.net
    アルミ版しか見てない可能性がある

     

    16: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 22:43:22.35 ID:ZhKtUvlw.net
    イケメンで精神力も高いけどネタキャラってのがいいんじゃあないか
    no title

     

     

     

    21: 名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 22:52:27.11 ID:7cRFTLcW.net
    スクフェスだとネタ枠がことり一強になるという事実

     

    22: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 22:54:49.04 ID:Jv43lJ5K.net
    >>21
    チーズケーキだけやん

     

    24: 名無しで叶える物語(笑)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 22:56:47.61 ID:0YsP0Kzh.net
    >>22
    つ入浴剤

     

    29: 名無しで叶える物語(中部地方)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 23:06:33.74 ID:DEA/x6Bo.net
    >>22
    アルパカの話も見てて面白かったわ

     

    30: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 23:08:06.39 ID:g1AWy4CH.net
    >>22
    (・8・)「なんでい、てめぇ!」

     

    26: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 23:00:22.30 ID:oiBZobe7.net
    ニコナレフだね
    no title

     

     

     

    27: 名無しで叶える物語(わたあめ)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 23:01:01.84 ID:00V0bppR.net
    悲惨な過去があるキャラってどのアニメでも人気があるイメージ

     

    35: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 23:17:03.79 ID:YD77/hBE.net
    シリアスシーンではことごとくカッコイイのにその人アニメも映画と見てないんじゃないの

     

    36: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 23:27:11.17 ID:c1dHh5Pi.net
    だからアイドルは最高なのよ
    泣いた

     

    37: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 23:48:42.04 ID:Ij1h/GXP.net
    父親のこと思って空見上げたりパパのこと大好きでママは普通なのに離別という解釈が多く見られるのが不思議
    なんでも前向きに捉えるにこちゃん可愛い

     

    38: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 23:50:03.53 ID:PiIg7BRC.net
    野原ひろし並にどんな名言を言わせてもかっこいいキャラ

     

  • 注目記事

  • コメント

    ※誹謗中傷や荒らし行為など、他の閲覧者様が不愉快になる内容のコメントは非表示及びコメント禁止とさせていただく場合があります。ご了承ください。
    1. ラブライバー より:

      そして中の人は芸人扱い

    2. 匿名 より:

      そうそうネタキャラなんだよwwwと言いながら心の中で(分かってねーなコイツ・・・)と見下す←大人の対応

      顔真っ赤にさせてミトメラレナイワァ!!←ガキ

    3. 匿名 より:

      にこちゃんしゅきぃ…

      アニメもいいけどSIDとかの語尾にこぐうすき

    4. 匿名 より:

      どの媒体でも根っこの部分は同じなんだけどね
      それを理解できてない

    5. 匿名 より:

      バレンタインチョコをあげたい男性キャラにランクインしちゃう程のカッコいいにこにー最高です!!

    6. 名無し主義のラブライバー より:

      にこはかっこいいところも出すからな
      どちらかと言えばうみの方がネタキャラっぽい

      どっちも好きだけどね

    7. 匿名 より:

      えっ ホノカが来るまで何もしなかった無能じゃん?

    8. 匿名 より:

      2期最後の方で花陽がイジられているのを気にかけてくれた時に、「分かってるわよ」と言ってるんだなあ
      空気を読んでおちゃらけキャラを演じているんだよ

    9. 名無し主義のラブライバー より:

      3年組でいる時のちょっと子供っぽくなるにこも、2年組といる時の先輩やってるにこも一年生四人組の時のすんなり混じっていじられてるにこも

      大好きです

    10. 匿名 より:

      アニメだけ口がデカイだけの心底クズ野郎なのがいただけない

      • 匿名 より:

        だいたいあってるんだよな…
        あと個人的にはオチ担になりすぎと周りからのスルー率高杉なのがあまり好かない。ブロリーMADのトランクスを思い出す…

    11. 匿名 より:

      というかまず人の好きなものに対して目の前で貶める発言をする人の品位が知れる

    12. 匿名 より:

      スクフェスイラスト集を見せた友人が、イラスト集についてる特典URがにこと知った時に「にこかぁ〜(特典URでついてくるのが)にこだったらイラスト集買わんわw」って言ってるのにちょっとムッとしたことがある。

    13. 匿名 より:

      にこがネタキャラしか見えないと言ったやつがもし、アニメしか見てないならただのにわかだが、全メディア(アニメ版、アルミ版、SID等)通して見たのなら発言したやつの気持ちがわかる。

    14. 匿名 より:

      アニメしか見てない?
      アニメだけでにこちゃんの素晴らしさ分かるだろ

    15. 匿名 より:

      ネタキャラ=いらない子ってわけじゃまぁないからな にこは必要
      ヤムチャとかドラクエのテリーはまさにネタキャラでいらない子って感じだけど

      後唐突なポルナレフで草

    16. 匿名 より:

      トライガンでいうバッシュの様なかっこよさがあんねん
      ウルフウッドの方がいいか?