• 【ラブライブ!】 東條希さんは何故ネクタイキャラを辞めてしまったのか

    c7398228

  • 注目記事

  • 1: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 00:21:43.10 ID:+2+2Edix.net
    ネクタイ外してから太ってきたし

     

    3: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 00:24:14.47 ID:JrGDJ71s.net
    ○○なのだー
    っていう喋り方のほうが可愛かった
    no title

     

     

     

    4: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 00:25:06.57 ID:HY4nEuuh.net
    アニメの無駄に達観したキャラより漫画版のぞみんのが好き

     

    5: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 00:28:46.31 ID:YnUd81ug.net
    なんであんなシリアスキャラにしてもうてん
    ドラマCDのお笑い路線捨てるとか無能極まりない

     

    7: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 00:30:14.47 ID:DWcVQzQ/.net
    穂乃果とことりと凛もネクタイだったのになぜか希ばかり言われるよな

     

    8: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 00:31:53.54 ID:HY4nEuuh.net
    >>7
    初期からの変遷度合いが大きいからその反じゃね

     

    9: 名無しで叶える物語(ぎょうざ)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 00:32:27.16 ID:vaEKVIyW.net
    希はネクタイと一緒にキャラもかわったからな。たんに衣装というだけでなくネクタイ希=おふざけキャラという意味だろ

     

    10: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 00:33:52.96 ID:bXrI5nRB.net
    前髪整ってない方がかわいい

     

    11: 名無しで叶える物語(どろえび)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 00:42:07.18 ID:sGlZZj4+.net
    帽子海未ちゃん好き

     

    12: 名無しで叶える物語(なっとう)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 00:55:01.74 ID:7lxe1gK8.net
    no title

    これか

     

     

     

    14: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 01:03:50.11 ID:l1hRbT2B.net
    戦犯花田

     

    15: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 01:04:18.56 ID:gGjAfR4j.net
    ネクタイ希
    ベレー帽海未
    大根粉砕ちん

     

    16: 名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 01:06:16.60 ID:Bw6ktPrV.net
    この抹消された平行次元のμ’sメンバーとアニメ次元のメンバーを会わせてみたい

     

    17: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 01:14:58.42 ID:tY/Mg5Ty.net
    初期ってネクタイどころかなんでみんな制服違うねん

     

    38: 名無しで叶える物語(禿)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 13:37:03.01 ID:RIQ2ebxg.net
    >>17
    私立の高校とかでスカートが三種類あって好きなの履いていいよみたいなとこあるしそんな感じじゃない?

     

    18: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 01:16:10.12 ID:+2+2Edix.net
    no title

    うむ

     

     

     

    19: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 01:22:18.73 ID:YnUd81ug.net
    >>18
    ぐうかわ

     

    20: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 01:26:42.89 ID:g+u0IGHL.net
    >>18
    イケメンだ!

     

    21: 名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 01:28:31.65 ID:Bw6ktPrV.net
    >>18
    サックスうまそう

     

    31: 名無しで叶える物語(もこりん)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 08:12:21.75 ID:GWKZtjm9.net
    >>18
    女の子たらしこんでそう

     

    22: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 01:29:27.58 ID:379ksGcZ.net
    前髪ギザギザのんたんすき
    no title

    no title

     

     

     

    23: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 01:36:32.67 ID:jL6XKYC8.net
    アニメ版希こそ脚本のために作られて動かされてると感じるわ
    運がいいとかオカルト好きと、未来予知みたいな行動は全然違うやろ

     

    25: 名無しで叶える物語(しうまい)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 01:52:25.99 ID:Fcq54d/v.net
    なんでアニメ前の後でキャラデザ違うの?

     

    26: 名無しで叶える物語(らっかせい)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 02:16:01.05 ID:ow4Xlqaf.net
    もぐもぐ希ちゃんぐうかわwpid-JHNNHO3

     

     

     

    34: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:18:52.74 ID:LuXo3nT4.net
    >>26
    これ、まきちゃんの脚の後ろの背景と重なって
    凛ちゃんがロングヘアーに見える貴重なショットだと思う

     

    28: 名無しで叶える物語(みかん)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 03:35:44.16 ID:dtZ3jqGE.net
    これでも一回アニメ作り直して欲しい
    変なシリアスは無しで

     

    29: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 07:11:41.78 ID:rplbBY7N.net
    ネクタイ希だと適当すぎてアニメ絵里がストレスで死にそう
    no title

     

     

     

    30: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 07:34:50.41 ID:UKNkh3OW.net
    絵里も初期のはぁい♪みたいなのにすればおk

     

    32: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 08:24:38.74 ID:VuVIsVo5.net
    絵里が一番チャラいキャラだからなぁ
    すごいビッチ臭だったし

     

    33: 名無しで叶える物語(芋)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 08:59:03.09 ID:55bxNZ+I.net
    希は色んな世界線渡り歩いとるからね

     

    35: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 09:30:29.18 ID:X9gIhfZB.net
    初期の希と絵里ホント好き

     

    36: 名無しで叶える物語(新潟・東北)@\(^o^)/ 2016/02/09(火) 11:43:08.58 ID:0CndyTGh.net
    ネクパイ

     

  • 注目記事

  • コメント

    ※誹謗中傷や荒らし行為など、他の閲覧者様が不愉快になる内容のコメントは非表示及びコメント禁止とさせていただく場合があります。ご了承ください。
    1. 匿名 より:

      初期厨はほんとうるせえな
      あの頃はよかったーあの頃の方が良かったー今はだめだーとか、鬱陶しいよほんとさ
      今ののんたんも普通に可愛いじゃねえか
      じゃあずっと初期の絵柄に執着しとけよアニメ見んな

    2. 匿名 より:

      俺はアニメの希のほうがすきだけどな

    3. 匿名 より:

      まあアニメが無くて表舞台に出無かった世界が望みなんだろうな
      メジャー路線に変更して欲しくないファンは
      何処にでもいるし悪いことではない

      少数派だって弁えさえあれば

    4. 匿名 より:

      >>34が全然見えないんだが誰かコツ教えてくれ!

    5. 匿名 より:

      GODの設定もいいと思うけど、どうしても「それはそれでいい」的な次元のいいとしか思えない
      アニメにことかにも言われるように動かし方とかはまさに戦犯花田だけど、じゃあGODだとしたら「限界を超える面白い」は出てこないと思う
      まあ俺花田好きなわけじゃないけどね

    6. 匿名 より:

      アニメは一定枠内のストーリーに沿ってキャラを動かさないといけないんだから、ドラマCDや雑誌の頃の設定のままってのは無理があるだろ

      昔の希が好きならそれでいいし、アニメののんたんが好きなのもいいんだけど、どの媒体にしろキャラをdisるのはファンとしてどうなの

      • 匿名 より:

        disしてるやつはファン気取りの自分カッケーしたいやつだからほっといていいよ
        昔から応援してる俺はマジのファンだから!って言いたいだけのやつだろうし

      • 匿名 より:

        お前アホだな。
        一定枠のストーリーに沿ってキャラを動かさないといけないなんて決まりないぞ。ストーリーでキャラを変えるじゃなくてキャラでストーリーを作るほうが素敵。まあ変わったキャラが違和感なければいいけどラブライブ!は違和感バリバリのときがあったからな

    7. 匿名 より:

      みんな違ってみんないい
      それが分からないとは情けない

    8. 匿名 より:

      どっちも楽しめてお得やん

    9. 匿名 より:

      ネクパイって最高の言葉だな…積極的に使っていこう

    10. 匿名 より:

      上の古参様が全ての希を愛せとのことだ。
      古参様が支えて下さったのだ従えよ雑魚ども

    11. 匿名 より:

      人によって好みが分かれるからしゃーない。GOD設定の希の方が好み。