• 【ラブライブ!】 サンシャイン、同じラブライブとはいえすんなり移行とはいかないか・・・

    maxresdefault

  • 注目記事

  • 1: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 22:58:38.67 ID:TpLY/KNe.net
    普通に引退する奴や他所に流れる奴も出てくるだろうし

     

    3: 名無しで叶える物語(あら)@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 22:59:36.00 ID:d2wLQZPw.net
    別に乗り換え強要してないやん。自由にしたらええ

     

    4: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 23:01:01.86 ID:xHJTrHk6.net
    新参「と、思っていた時期が私にもありました」

     

    5: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 23:03:17.31 ID:AfdyKz5x.net
    逆に下手にμ’sとベタベタに癒着したμ’sを蔑ろにした作品だったらキレてたけど
    別ものみたいだしほんとにどうでもいい

     

    6: 名無しで叶える物語(湖北省)@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 23:08:30.14 ID:zyH11+ud.net
    某二次元アイドルグループや、某秋元三次元グループもそうだけど
    新グループの時に既存のグループファン以外に新開拓するのが重要らしい

     

    10: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 23:16:01.97 ID:8M+28p74.net
    お前は一つのものにしか入れ込めないのか
    no title

     

     

     

    11: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 23:17:33.73 ID:vYNUjyfQ.net
    動くμ’sが見れないかと思うと悲しいだけさ

     

    12: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 23:19:50.57 ID:n3N2Is4e.net
    オタクには古来一つのものに執着するのが美徳みたいなところあるからな
    それはしかたないこと
    でも他人に強要しがちなのがこの板でも目に付くんだよな

     

    13: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 23:24:13.61 ID:CdgEekrJ.net
    俺はサンシャインには移行しないけど流行りもんに乗り換える人が多いのはオタクの常じゃないかな 特にアニオタは

     

    14: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 23:31:12.86 ID:TpLY/KNe.net
    >>13
    だから運営に舐められてるんだろうな
    ラブライブはもう役員レベルが運営するプロジェクトだからな。上手く世代交代させることしか考えてないよ

     

    16: 名無しで叶える物語(どろえび)@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 23:37:24.55 ID:r5utvSeL.net
    乗り換えるって発想が分からん
    新しいものを好きになると前に好きだったものは興味なくなるか嫌いになるのか

     

    17: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 23:37:25.58 ID:vYNUjyfQ.net
    せめて並行展開だよな
    no title

     

     

     

    22: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 23:42:39.21 ID:TpLY/KNe.net
    μ’sの展開がなくなったら乗り換えるか乗り換えないか選ぶしかないやん。好きとか嫌いとかの問題ではなく。

     

    23: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 23:46:05.66 ID:PHj2MYLt.net
    どうせ売れる

     

    24: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2016/01/31(日) 23:49:09.51 ID:vYNUjyfQ.net
    それはどうかな?

     

    25: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 00:01:33.24 ID:9ICLisx9.net
    じゃあ乗り換えない

     

    27: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 00:05:43.54 ID:WBU3VIeG.net
    乗り換えのご案内です

     

    29: 名無しで叶える物語(たこやき)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 00:17:32.83 ID:BXpl2XeR.net
    μ’sは今後展開がなくなっても好きだしaqoursも面白そう
    それでいいじゃん
    なんでお前らにどっちかを選ばされなくちゃいけないんだよww

     

    30: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 00:20:39.66 ID:H5yjrMML.net
    >>29
    お前みたいな考えの奴だけなら平和なんだけどな、ここでは不可能な話よ

     

    33: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 00:29:24.42 ID:/w2gLENz.net
    ラブライブ難民の受け入れ先が他に無ければ一部は行き着くんじゃない?

     

    34: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 00:36:12.08 ID:0TVBJtZ8.net
    それでも 一部か

     

    36: 名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 00:50:23.48 ID:S5kpVb/L.net
    乗り換えるって意味分からない。お前らにとってコンテンツは使い捨てなの?
    no title

     

     

     

    37: 名無しで叶える物語(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 00:52:20.74 ID:b9C7v1Bd.net
    サンシャインが成功すりゃプリキュアみたいに受け継がれていくやん
    あともしかしたらサンシャインのライブにμ’sがゲスト出演するかもしれんし
    μ’sだって解散すると決まったわけではないんやで

     

    39: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 00:56:56.17 ID:0TVBJtZ8.net
    事実解散とはいってないしなあ
    感謝祭にも何人か来そうだし

     

    40: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 00:58:10.46 ID:pkinCZPO.net
    μ’sが好きすぎるから他は心底どうでもいいって感じ
    μ’sが終わるなら俺もオタ卒業するよ

    って言うとそういう奴ほどなんたらかんたらってつっこまれそうだけどな

     

    41: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 01:11:04.42 ID:W38yBz7y.net
    これからお前らみんなおっさんになっていくけど
    5年先10年先もアイドルのライブ行ってる自分が想像できるなら応援続けたらええんちゃうか
    お前らがμ’sでそういうの卒業しても若い奴らが新しいファンになって支えるだろうし気楽に考えろよ
    俺はμ’sで終わりにする

     

    42: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 03:34:43.96 ID:ISZsl4uV.net
    乗り換えも何もただのアニオタだし
    もともとマンガやアニメゲームが好きだっただけだから元に戻るだけそれに若い人のノリが合わなかったわ
    ライブ行ったりBDやCD買ったりはしないだろうなせいぜいTSUTAYAで借りるくらいちょっとお金使いすぎた

     

    43: 【だん吉】 (家)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 03:39:32.92 ID:Kf67Hb3D.net
    とりあえずμ’sも愛しつつサンシャインも追うわ
    単純だけどサンシャインもキャラ可愛い
    no title

     

     

     

    51: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 08:25:22.46 ID:g5tuXcbI.net
    俺はサンシャインも楽しめそう派だからそこまで悲観はしてないな

     

    53: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 11:54:16.78 ID:dFM8kCZU.net
    初期ラブライブなんてほとんど見てなかったけどステマで二期から飛びついてたやつばっかじゃん

     

    54: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 12:01:41.55 ID:8WZrjcyf.net
    お前らが好きになったのはμ’sじゃなくて大人気のμ’sだろ
    イナゴそのもの

     

    55: 名無しで叶える物語(家)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 12:03:38.34 ID:pBQVrNa6.net
    サンシャインにリソース奪われてμ’sの展開が収束してんだから
    そりゃμ’sが好きだった奴はサンシャインアンチになるだろう
    今サンシャイン追ってるのはラブライブ!というブランドが好きな奴

     

    75: 名無しで叶える物語(庭)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 16:55:31.85 ID:PCvm+NDM.net
    >>55
    いや逆だろ。μ’sを収束させるからサンシャインが動き出したんだろ

     

    56: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 12:44:56.12 ID:YP0H1f7P.net
    なんでアンチになるの?
    いみわからん

     

    58: 【末吉】 (家)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 13:08:01.94 ID:Kf67Hb3D.net
    μ’sはもちろん、サンシャインもすき
    中の人もキャラもかわええやん
    no title

     

     

     

    59: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 13:09:58.62 ID:mnUN6JY/.net
    真剣に乗り換えるの意味がわからん
    仮面ライダーファンに新シリーズに乗り換えるとかにわかだなとか言ってる奴がいるのか?

     

    62: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 13:20:42.62 ID:0TVBJtZ8.net
    曜ちゃん可愛い
    no title

     

     

     

    65: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 13:35:00.29 ID:P1FAF4vs.net
    μ’sはまだ売れると思うし見たいのにサンシャインに力を入れようとしている運営に納得できないんだよ
    3次のライブが続けられないのはしょうがないけど、2次はまだ全然いけるだろ

     

    66: 名無しで叶える物語(らっきょう)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 13:36:11.52 ID:Jg6bwk5t.net
    アニメにμ’sが出てきたら起こしてくれ

     

    67: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 13:38:32.30 ID:0TVBJtZ8.net
    g’sのμ’sへの質問コーナーは3月締めの奴あるから
    4月以降も2次は続くぞ

     

    68: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 13:44:10.37 ID:RaZtwukM.net
    まだ全然aqours知らないけどaqoursに歌唱力ある人いるの?
    ジョルノえみつんみもりんぱいちゃん
    この4人に並ぶような歌唱力ある人が最低1人はいないときついと思うぞ

     

    70: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 15:29:29.57 ID:mRYuLhJ0.net
    アクアは割と興味ないから俺はあれだけど別に否定派でもないし
    興味ある人は応援すればいいんじゃないかな。アニメは見るよ

     

    71: 名無しで叶える物語(プーアル茶)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 15:32:25.82 ID:BaqduZm2.net
    糖質とかいうけど自分の村が新しいダム建設で潰されるって聞いたらダム恨むっしょ

     

    79: 名無しで叶える物語(もんじゃ)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 20:50:55.29 ID:6AAFSGUA.net
    甘っちょろい事言ってる奴多いが、サンシャイン始めた時点から乗り換え運動は、開始してるぞ
    運営はラブライバーをいかにサンシャインに乗り換えさせるかしか考えてないぞ。

     

    81: 名無しで叶える物語(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 20:53:15.41 ID:vAYc1jaS.net
    >>79
    一番甘っちょろいのは運営w

     

    82: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/02/01(月) 22:36:36.62 ID:4YHF4jtv.net
    もう下手にサンシャインのアニメにμ’s出さなくていいわ
    見たくなるから
    μ’s無いならきっぱり捨てられる

     

    85: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 12:02:56.34 ID:G+GAsC2/.net
    なんでそんなにひねくれてるの?

     

    87: 名無しで叶える物語(おいしい水)@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 12:16:19.56 ID:gXMzg/w7.net
    >>85
    アホかお前がチョロ過ぎるだけやろが

     

    89: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 14:05:07.32 ID:+4O4Ne8C.net
    >>87
    チョロいってなんなん?
    曲が良かったから応援するじゃチョロいのか?

     

    86: 名無しで叶える物語(おにぎり)@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 12:13:16.44 ID:7ya3vr2J.net
    理不尽なμ’s徹底無視強要運営でアンチになりかけたけど今後改めるみたいだから様子見ながら応援していくよ

     

    90: 名無しで叶える物語(茸)@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 15:28:41.83 ID:3A6RxTpK.net
    ラブライブ=ミューズじゃないというなら、アライズとかイーストハートとか他のグループにも焦点当てとくべきだったと思うんだが
    ほとんどミューズばっかりだったじゃん
    no title

     

     

     

    93: 名無しで叶える物語(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2016/02/02(火) 16:00:10.36 ID:Kr30LGB2.net
    気に入らないなら離れればいいのに
    別にアンチになることはない
    あんまりアクアは興味ないから俺は離れるよ

     

  • 注目記事

  • コメント

    ※誹謗中傷や荒らし行為など、他の閲覧者様が不愉快になる内容のコメントは非表示及びコメント禁止とさせていただく場合があります。ご了承ください。
    1. 匿名 より:

      そもそも移行とか乗換って考えがおかしいわけで

    2. 匿名 より:

      これで頭おかしい奴が離れるのなら万々歳だわ

    3. 匿名 より:

      何故二者択一なのかがマジで分からんわ

    4. 匿名 より:

      μ’sは解散しませんまだ続きますって言ってるのにねえ。もちろんただの建前の可能性もあるけど、そうだとしても騙されてた方が幸せだと思う
      俺は騙されないし踊らされないからな!って人が多いんだろうね。アイドルって踊らされてると分かって踊るのが楽しみ方の1つだろ
      公式の展開のやり方が下手とか言うおバカなオタクも多いけど、お前と大企業バンダイの社員とどっちが優秀やねんと
      ファンの反応なんかも想定内でしょ。いつか節目のライブか何かで「最初は心ないことを言われることもあって〜」って感動的なスピーチがあるかもしれん

    5. 匿名 より:

      離れるのならアニメは絶対に見ないでくださいね。もしその後、人気が出てもサンシャインには来ないでくださいね。

    6. 匿名 より:

      ラブライブが好きな人と、ミューズが好きな人で考えは違うんだろうねぇ

    7. 匿名 より:

      final落選したからAqours応援するわって人も出そうだな

    8. 匿名 より:

      そもそもAqoursオンリー派っているのか?って話
      絶対いないとは言わないが現状どう考えたってAqoursファンはμ’sファンも兼ねてるのがほとんどだろう
      そこへ乗換だなんだと喚いたって、何言ってんのこいつ、誰と戦ってんだよ、糖質?ってなるだろそりゃ

    9. 匿名 より:

      離れたいやつは勝手に離れりゃ良いけど
      それでサンシャインも応援していこうってやつに対してアンチだーとか頭沸いてんの?

    10. 匿名 より:

      私、老害でございますよ。μ’sの事に執着すればアンチwって騒いで。固執して何が悪い?まだまだ現役の物を隠居させて表舞台に上がってくるAqours?平安の世みたいだな。

    11. 匿名 より:

      まだSIDとかあるしアルミ先生の漫画も再開したばっかなのに何勝手に終わり終わり言ってんのやら。アニメやライブやCDがμ’sの大部分ではあるかもしれないが全てではないだろう

    12. 匿名 より:

      サンシャインに期待してないとか言ってるやつが後から手のひら返して古参ぶるんだから滑稽だよな

    13. 匿名 より:

      会社にμ’s単推しで口癖が「Aqoursには興味ない・どうでもいい」
      になってる不快野郎がいるのが辛い。
      思うのは勝手だけどAqours楽しみにしてる人の前で
      言うのはどうなん…

    14. 匿名 より:

      まあ、μ’sマンセーのAqoursアンチはほっとけ
      どうせこういう奴らは世間で批判されてるライバー像を体現してる人間だろうからな
      変な奴らが離れればサンシャインは平和よ

    15. 匿名 より:

      Aqoursがどれだけ売れてもμ’sには敵わない

    16. 匿名 より:

      ライバーって尻軽人間と同義語だったんだな。贔屓の女を取っ替え引き換え、時には二又掛けて、最後は痴情の縺れで刺されて終わる典型的なパターンだ。まぁ所詮はキモヲタだし、二次元女なら何でもいいんだろ。無節操ここに極めリ。