• 【ラブライブ!サンシャイン!!】 Next SPARKLINGって古臭いよね

  • 注目記事

  • 1: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2019/01/13(日) 12:37:30.93 ID:2LWs0LXW
    90年くらいのアイドルとかビーイングみたい

    2: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2019/01/13(日) 12:38:39.85 ID:YVWB/4ef
    まぁなんかわかる、でもどんな曲だったかは思い出せない

     

    4: 名無しで叶える物語(たこやき) 2019/01/13(日) 12:39:36.68 ID:c+NaV7ao
    おっさんだからビーイング好きなんや

     

    5: 名無しで叶える物語(大酒) 2019/01/13(日) 12:41:53.63 ID:c6FjPunb
    ビーイング感あるなと思ってたのは自分だけじゃなかったか

     

    6: 名無しで叶える物語(茸) 2019/01/13(日) 12:44:03.59 ID:F4sxaTFX

    ワンストはめちゃくちゃ好きだけどこれはいまいちだったわ
    作曲者同じだけど

    ライブ映像も僕光の花背景の全員カットみたいな本気の作画がないし
    ヨハネがウインクするCGのとこしか良いと思わなかった

     

    7: 名無しで叶える物語(庭) 2019/01/13(日) 12:44:16.06 ID:YG55z9KJ
    ラブライブで古臭いは褒め言葉だろ

     

    8: 名無しで叶える物語(茸) 2019/01/13(日) 12:46:59.08 ID:V24gpGbs
    ビーイングよりもavex感
    初期のELT

     

    9: 名無しで叶える物語(はんぺん) 2019/01/13(日) 12:53:04.32 ID:8lOxy2sx
    アラサーだからか劇場曲だと1番刺さった
    音がごちゃごちゃしてなくて聴きやすいもん

     

    13: 名無しで叶える物語(SB-iPhone) 2019/01/13(日) 12:56:56.51 ID:DVZTAlnU
    >>9
    これ 敢えてキモオタの好きそうな曲調からズラしてきたとこに好感持てる

     

    10: 名無しで叶える物語(湖北省) 2019/01/13(日) 12:53:28.16 ID:IPRNfGW6
    スマン映画で1番好きだわ
    「明日は今日より夢に近いはずだよ」とか歌詞が染みるわ

     

    11: 名無しで叶える物語(らっかせい) 2019/01/13(日) 12:54:41.40 ID:ZwORHTqv
    イントロがめちゃくちゃビーイングっぽい

     

    12: 名無しで叶える物語(しうまい) 2019/01/13(日) 12:54:46.55 ID:+O0UbI6E
    聖雪以外微妙な曲ばかりなのに最後の最後で神曲来たわと思ったわ
    これでいいんだよ

     

    14: 名無しで叶える物語(庭) 2019/01/13(日) 12:57:34.00 ID:U3HNcTey
    サビで泣く曲

     

    15: 名無しで叶える物語(フンドシ) 2019/01/13(日) 12:57:45.13 ID:iGFq+sP2
    イントロの入れ方が凄く刺さる
    点呼からサンシャインの掛け声にあのイントロは泣きそうなる

     

    16: 名無しで叶える物語(庭) 2019/01/13(日) 13:01:12.86 ID:sH88Xdv1
    ステージ上で1,2年生6人だけで歌ってるってだけでめっちゃ刺さる

     

    18: 名無しで叶える物語(庭) 2019/01/13(日) 13:03:52.57 ID:3pXQvupR
    若者はBrightest Melodyみたいな歌の方が高評価だろうけど俺みたいなオッサン世代はNext SPARKLING‼の方が胸に突き刺さるわ。

     

    19: 名無しで叶える物語(プーアル茶) 2019/01/13(日) 13:04:04.43 ID:gD4Zq5c3
    ギターの入りカッコよすぎない?
    曲調古いのかもしれんけど、昔バンドやってたからなんかグッときた。
    バラードっぽい曲でのギターソロってめちゃくちゃ目立つし、カッコイイねんな

     

    20: 名無しで叶える物語(庭) 2019/01/13(日) 13:07:49.28 ID:X6oPgM+u
    (実は一番好きなんや)

     

    21: 名無しで叶える物語(しまむら) 2019/01/13(日) 13:24:19.96 ID:tkPPAmi/
    好きやで

     

    22: 名無しで叶える物語(プーアル茶) 2019/01/13(日) 13:32:08.18 ID:stPiXIn8
    90年代初期フィーチャーしてるんだと思った

     

    23: 名無しで叶える物語(ぎょうざ) 2019/01/13(日) 13:33:47.39 ID:scEWxD8q
    あいたく なあたら のとこのリズムすき

     

    24: 名無しで叶える物語(庭) 2019/01/13(日) 13:36:35.03 ID:yOqCVMA8
    サンシャインはストーリーも歌詞もやたら現実的だったりして、μ’sから引き継いだオジサンの心に刺さるように意識してる感じする
    Next sparklingのメロディはDEENを思い出す

     

    25: 名無しで叶える物語(わたあめ) 2019/01/13(日) 13:50:17.52 ID:6a8P1fG7
    もろDEENやWANDSの平成初期感が強すぎて逆に笑ってしまったわ
    今の高校生が歌うサウンドであった方が良かったような気もするが

     

    29: 名無しで叶える物語(茸) 2019/01/13(日) 14:37:36.08 ID:alqUUrfx
    映画で一番好きだわ
    あの感じが良いんだよ

     

    40: 名無しで叶える物語(茸) 2019/01/13(日) 16:51:01.65 ID:HqOJmH2l
    ZARD感もあるよね

     

    42: 名無しで叶える物語(わたあめ) 2019/01/13(日) 17:55:47.25 ID:k5xn55n3
    何度きいてもイントロでzardが浮かぶ

     

    52: 名無しで叶える物語(庭) 2019/01/14(月) 11:58:44.13 ID:6+q/p3Cj
    俺も映画曲で1番好き
    Aqoursは前に進むけど、9人はいつも一緒だよって思うと涙が出る

     

  • 注目記事

  • コメント

    ※誹謗中傷や荒らし行為など、他の閲覧者様が不愉快になる内容のコメントは非表示及びコメント禁止とさせていただく場合があります。ご了承ください。
    1. ラブライバー より:

      キモヲタの好きそうな曲調ってなんだよ?

      • ラブライバー より:

        ホプストとかそっち系じゃね?わちゃわちゃ系
        文脈から察するに

    2. ラブライバー より:

      脳内でスタッフロール流れてきて涙出ますよ

    3. 匿名 より:

      Jpopのダサくていいサウンド

    4. 匿名 より:

      ZARDの隠されてきた新譜です、って言われても納得のZARD感
      正直、大好き

    5. 匿名 より:

      2番の曜ちゃんの 会いたくなるんだ のリズム感が好き過ぎる

    6. 匿名 より:

      ネクスパ初聞きの印象はやはりZARDや浜田省吾でした。