• 【ラブライブ!サンシャイン!!】 鞠莉パパ「イタリアの大学を勧めよう」鞠莉ママ「NO!結婚するのデース!相手も用意してマース!」

  • 注目記事

  • 1: 名無しで叶える物語(湖北省) 2019/01/09(水) 22:59:26.22 ID:fUuRIrvo
    こうして見ると鞠莉の母親ってかなりのクズだよな
    つーか小原の両親で娘の進路について対立してたんかい

    2: 名無しで叶える物語(湖北省) 2019/01/09(水) 23:01:10.02 ID:RH9a61lH
    鞠莉パパ娘に甘すぎて草生えた

     

    42: 名無しで叶える物語(家) 2019/01/10(木) 14:45:56.17 ID:hBBjVqfe
    >>2
    これね あんな両極端な親じゃマリーも泣き虫になるわ

     

    3: 名無しで叶える物語(庭) 2019/01/09(水) 23:03:32.03 ID:rj35FyTy
    鞠莉パパは某大統領みたいな常に怒ってるようなイメージだったけど劇場版観たあとだと娘大好き子煩悩パパに変わったわ
    逆に鞠莉ママが娘と喧嘩したがる面倒くさい人ってイメージに

     

    4: 名無しで叶える物語(湖北省) 2019/01/09(水) 23:04:45.49 ID:fUuRIrvo
    娘をコントロール下に置きたいって鞠莉ママの行動が説明されてたけどさ
    イタリアに帰ってくるんだし結婚までさせる必要あるか?

     

    5: 名無しで叶える物語(茸) 2019/01/09(水) 23:04:56.67 ID:4d1gK3wn
    鞠莉の結婚相手はどんな人だったんだろう

     

    6: 名無しで叶える物語(庭) 2019/01/09(水) 23:05:36.93 ID:A9JeqA4h
    結婚したら女遊びも落ち着くと思ったんだろうな

     

    7: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2019/01/09(水) 23:05:43.96 ID:2bkL11GE
    月「ぼくだよ」

     

    8: 名無しで叶える物語(湖北省) 2019/01/09(水) 23:06:48.90 ID:fUuRIrvo
    つーか一人娘なんだし跡取りなんだから教育くらい受けさせろよ
    高卒10代結婚で世界的ホテルチェーンのオーナーになれる器が育つわけないし小原家の事業狙ってる婿候補と鞠莉ママがグルになってるとしか思えんわ

     

    9: 名無しで叶える物語(きりたんぽ) 2019/01/09(水) 23:12:27.21 ID:b50EEpw4
    どうみても政略結婚です本当にありがとうございました
    もう幼なじみに阻止されるシチュのためにあるような設定だよね

     

    10: 名無しで叶える物語(庭) 2019/01/09(水) 23:14:45.45 ID:bs9tk3O+
    父とも母とも対立してるけど親のカネはジャンジャン使うし、学校とかホテルでは時々自分の城のように振る舞うのは

     

    11: 名無しで叶える物語(庭) 2019/01/09(水) 23:16:39.55 ID:bs9tk3O+
    一方で他人との会話では基本的にペガサス口調になって道化を演じる
    鞠莉ちゃんは酷い内弁慶なんだと思う

     

    12: 名無しで叶える物語(庭) 2019/01/09(水) 23:16:52.50 ID:rj35FyTy
    対立はしてないだろ少なくとも鞠莉パパとの関係は良好そう
    鞠莉ママもあのアッサリした引き際を見ると本気で結婚させる気だったとは思えんな

     

    13: 名無しで叶える物語(庭) 2019/01/09(水) 23:21:47.02 ID:bs9tk3O+
    父か母かどっちかに統一してくれたら素直に納得できるのに

     

    14: 名無しで叶える物語(きりたんぽ) 2019/01/09(水) 23:21:51.52 ID:b50EEpw4
    古来より一度も良い役として書かれた事がないであろう結婚を押し進める系親
    それはそれとして鞠莉パパも掘り下げてほしい

     

    15: 名無しで叶える物語(やわらか銀行) 2019/01/09(水) 23:23:39.39 ID:cnvnTVsw
    金持ちの男と結婚させて娘の一生の安泰を図る
    母親として何もおかしくない行動だと思うのですが

     

    20: 名無しで叶える物語(たこやき) 2019/01/09(水) 23:56:39.42 ID:UyhMxODz
    >>15
    会ったこともない奴といきなり縁談がおかしくないとかまじかよ

     

    21: 名無しで叶える物語(庭) 2019/01/09(水) 23:57:23.48 ID:bs9tk3O+
    >>20
    日本でも昔はそうだったし

     

    23: 名無しで叶える物語(やわらか銀行) 2019/01/09(水) 23:59:33.45 ID:jooEN8ZT
    >>15
    ちゃんと映画見てた?
    結婚と言ってはいたけど相手が男とは明言されてないぞ

     

    24: 名無しで叶える物語(庭) 2019/01/10(木) 00:04:11.37 ID:KeDROsLK
    >>23
    男じゃないと妾のせがれが跡継ぐぞ

     

    18: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー) 2019/01/09(水) 23:46:15.23 ID:n45PEJBV
    というか、まりパパはすこーあいどーをくだらないものとして見てないからそれだけで充分偉い

     

    22: 名無しで叶える物語(茸) 2019/01/09(水) 23:58:21.15 ID:5D7Dbm3D
    とっくに自立してる娘と子離れできない過保護な母親でしょ

     

    26: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2019/01/10(木) 00:20:17.14 ID:y3N6l5sv
    鞠莉の婚約者は存在しない定期

     

    27: 名無しで叶える物語(たこやき) 2019/01/10(木) 00:25:42.97 ID:T4Ehuavw
    娘がどんどん自立して仲間を作っていくのを見て鞠莉ママがどこまでその絆が本物か試しただけ
    内心ダイヤも果南も認めてたし活躍ぶりも知ってたからあのライブですぐ認めた
    と擁護したいだけどスクールアイドルをくだらないって吐き捨てたからなぁ…

     

    29: 名無しで叶える物語(茸) 2019/01/10(木) 01:12:07.97 ID:H0hwfEno
    でも海からのハグーがずぶ濡れでやってきて
    「一緒に遊ぼうよ」って抱きついて
    どこかへ連れ去り行方不明になるんだから
    仕方ないよ

     

    31: 名無しで叶える物語(わたあめ) 2019/01/10(木) 02:08:01.40 ID:Lhe+7Ihb
    TVのころから可愛い娘のワガママきいて何度も何度もあんなクソ過疎校の統合延期してくれた激甘パパやん

     

    35: 名無しで叶える物語(らっかせい) 2019/01/10(木) 08:24:20.84 ID:G2H14lG0

    演出のためにわざわざコインチョコを大量に降らせたり
    金持ちなのに一人でバイクで娘を探し回したりする母親

    鞠莉って大人しくて従順だった幼少期頃より
    ハグゥとデスワァに唆された今の方が
    よっぽど母親に似ているのが面白いよな

     

    36: 名無しで叶える物語(茸) 2019/01/10(木) 08:49:05.10 ID:xUoPNP4u
    浦女廃校になった時のパパのイメージ、映画見る前は「いやダメだ。期限は期限だ」って感じだったけど
    「マリーごめんよおおおおおお!!!パパが不甲斐ないばっかりにいいいいいい!!!」みたいなイメージに変わった

     

    37: 名無しで叶える物語(庭) 2019/01/10(木) 09:42:59.07 ID:J1ijVN5o
    考えてみればパパは頑張って先送りにしてくれてたんだよな
    鬼畜メガネのほうの真姫ちゃんパパみたいなイメージ勝手に抱いてた

     

    38: 名無しで叶える物語(庭) 2019/01/10(木) 09:50:10.86 ID:RMYrDAaI
    下手すると統廃合先の保護者を煽って
    統廃合自体を無ししようとしていたのが
    鞠莉パパ(♀)の可能性すらある

     

    40: 名無しで叶える物語(庭) 2019/01/10(木) 14:36:39.36 ID:OqBpJrkz
    鞠莉って果南ダイヤが結婚した後に結婚しそうな感じがする

     

    41: 名無しで叶える物語(フンドシ) 2019/01/10(木) 14:41:58.00 ID:hGw45cuK
    >>40
    この板のせいで百合に見えたわ

     

    43: 名無しで叶える物語(庭) 2019/01/10(木) 14:47:33.72 ID:OqBpJrkz
    >>41
    鞠莉ちゃんまた泣いてる!

     

    44: 名無しで叶える物語(SB-iPhone) 2019/01/10(木) 14:50:54.48 ID:wj8e3rDl
    どうせな~んが奪いに行くんでしょ

     

    46: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー) 2019/01/10(木) 20:47:05.94 ID:ZBjChFCr

    まあ、話の都合だなあって感じは実にある。
    でもそっちに期待する作品でもないから、いいかって気にもなる。

    そもそも学校が舞台の中心だが、教師が全くと言っていいほど出てこない系列の作品で
    (最近のアニメや漫画、ラノベでは珍しくもないってかありふれてるよね、そういうの)
    しっかり大人や大人と子供の関係の描写を求めちゃいけなんだろうなあ、と。

     

    30: 名無しで叶える物語(たこやき) 2019/01/10(木) 01:15:36.80 ID:vzuF68Se
    映画で全く出番が無いのに株の上がる鞠莉パパ

     

  • 注目記事