• 【ラブライブ!サンシャイン!!】 ぶっちゃけμ’sの映画とどっちが感動したよ?

  • 注目記事

  • 1: 名無しで叶える物語(らっかせい) 2019/01/04(金) 20:13:50.51 ID:vdi5vDOD
    教えてくれ

    2: 名無しで叶える物語(茸) 2019/01/04(金) 20:14:53.21 ID:IapUQTY0
    サンシャイン

     

    3: 名無しで叶える物語(笑) 2019/01/04(金) 20:14:57.87 ID:ArmxGnCp
    みゅーず

     

    4: 名無しで叶える物語(笑) 2019/01/04(金) 20:15:08.16 ID:iWvzGgZE
    サンシャイン

     

    5: 名無しで叶える物語(しまむら) 2019/01/04(金) 20:16:07.29 ID:PDko5mRL
    μ’sは喪失感がすごかった
    aqoursは普通に満足

     

    6: 名無しで叶える物語(湖北省) 2019/01/04(金) 20:16:12.97 ID:vTZLr3vo
    μ’s

     

    7: 名無しで叶える物語(きりたんぽ) 2019/01/04(金) 20:17:05.50 ID:lhU+xNuw
    泣いた回数はサンシャインの方が多い

     

    8: 名無しで叶える物語(茸) 2019/01/04(金) 20:17:45.66 ID:tqPdcVYU
    鹿角姉妹が一番感動した
    no title

     

    9: 名無しで叶える物語(香港) 2019/01/04(金) 20:18:12.32 ID:maYXlwLB
    Aqours
    μ’sは終わったあと少し寂しさが残ったけどAqoursは不思議とそれがないんだよね

     

    13: 名無しで叶える物語(わたあめ) 2019/01/04(金) 20:19:33.06 ID:1ii5nq7Y
    >>9
    全体的に前向きで良かったね
    μ’s映画の葬式みたいな空気がちょっと辛かった

     

    15: 名無しで叶える物語(プーアル茶) 2019/01/04(金) 20:20:58.52 ID:FGWIcE+q
    >>13
    わかる
    悲しいのと寂しいのと切ないので大変だった

     

    52: 名無しで叶える物語(茸) 2019/01/06(日) 23:59:38.30 ID:dD230U4P
    >>13
    μ’sはタイミングが悪かったからな、コンテンツとして終わるか否かだったし
    これで終わりをごり押しして劇場版のお祭り感を上手く使えなかったし、シンガーとかでお茶にごす始末

     

    11: 名無しで叶える物語(茸) 2019/01/04(金) 20:18:43.95 ID:rn0ccCxu
    感動の仕方が違うから結局なんとも言えないよな

     

    12: 名無しで叶える物語(やわらか銀行) 2019/01/04(金) 20:18:56.50 ID:3DpRNg2t
    μ’sやわ

     

    14: 名無しで叶える物語(茸) 2019/01/04(金) 20:19:58.10 ID:KSj7678W
    サンシャインやね

     

    16: 名無しで叶える物語(茸) 2019/01/04(金) 20:24:53.51 ID:hn8JkGOH
    映画の理亜ちゃん昔のにこちゃんもこんな感じだったのかなって…
    にこちゃんの掘り下げ映画絶対作るべきだ
    お前ら声あげろ

     

    24: 名無しで叶える物語(あゆ) 2019/01/04(金) 21:16:21.68 ID:IPpZRXu6
    >>16
    俺も理亜とにこちゃんって結構被るとこあるなとは思った

     

    17: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2019/01/04(金) 20:32:16.19 ID:k0ztwa8t
    >>1
    μ’s映画完全に終わらせに来てた淋しさ
    サンシャインは映画としてまあ楽しめた

     

    18: 名無しで叶える物語(やわらか銀行) 2019/01/04(金) 20:36:03.04 ID:gUVCMMYb
    μ’s映画は感動より喪失感がヤバい

     

    19: 名無しで叶える物語(やわらか銀行) 2019/01/04(金) 20:53:37.66 ID:FQr1fNr7
    μ’s 3日何もする気になれなかった

     

    20: 名無しで叶える物語(家) 2019/01/04(金) 20:54:39.75 ID:RO67yQhw
    サンシャインやな

     

    21: 名無しで叶える物語(茸) 2019/01/04(金) 20:55:18.63 ID:/ZWc12jO
    なんか違う涙だから比較できないわ
    感情の動きの幅っていうならμ’sだけども
    全然ちがう映画

     

    25: 名無しで叶える物語(フンドシ) 2019/01/04(金) 21:40:23.01 ID:cC65qVwy
    μ’sは超えれんと思ったけど、今作は同等かそれ以上だと思ったわ

     

    26: 名無しで叶える物語(プーアル茶) 2019/01/04(金) 21:47:07.02 ID:FGWIcE+q

    μ’sの後は山手線で出勤してるとき
    ふと涙が止まらなくなってやばかった

    今回は喪失感がなかったから心に優しい

     

    27: 名無しで叶える物語(やわらか銀行) 2019/01/04(金) 21:56:50.75 ID:VwyFODb3
    脚本よりも曲重視で観てたからμ’sの方が好きだわ
    Aqoursは期待(してもいなかったが)以下
    原理のつもりはなかったんだがなぁ

     

    28: 名無しで叶える物語(家) 2019/01/04(金) 21:59:12.51 ID:DY3nBh6i
    感動はμ’s
    面白かったのはAqours

     

    29: 名無しで叶える物語(プーアル茶) 2019/01/04(金) 22:00:49.15 ID:qLzdEf1E
    曲はμ’s
    ストーリーはaqours
    サンシャインのは泣く系の話には感じなかった

     

    32: 名無しで叶える物語(たこやき) 2019/01/04(金) 22:36:14.26 ID:AAIHlrRg
    感動はμ’s
    Aqoursはまぁ普通に面白かった

     

    33: 名無しで叶える物語(茸) 2019/01/04(金) 22:41:20.71 ID:kCNnTLgO
    μ’s。
    Aqoursは終わり方がしっくりくればもっと良かったと思う

     

    41: 名無しで叶える物語(庭) 2019/01/05(土) 12:20:38.96 ID:fWDRJ7vv
    映画で千歌ちゃんが浦女の校門閉めるところで泣いた
    中に入らず前を向いてスクールアイドル続けていくんだと思ったら泣けた

     

    46: 名無しで叶える物語(きしめん だぎゃー) 2019/01/05(土) 15:34:47.00 ID:xgnTEV1t
    >>41
    あそこ良かったよな

     

    47: 名無しで叶える物語(あゆ) 2019/01/05(土) 21:48:31.12 ID:+XrirnD4
    TVから通してアニメの内容はサンシャインの方が面白かったわ

     

    49: 名無しで叶える物語(庭) 2019/01/06(日) 06:15:23.75 ID:m5ps6auO
    感動したのはμ’s
    楽しかったのはAqoursだな

     

    22: 名無しで叶える物語(笑) 2019/01/04(金) 21:03:36.96 ID:vqRut+fe
    感動の種類が違うから比較できないかなぁ

     

  • 注目記事

  • コメント

    ※誹謗中傷や荒らし行為など、他の閲覧者様が不愉快になる内容のコメントは非表示及びコメント禁止とさせていただく場合があります。ご了承ください。
    1. ラブライバー より:

      終わり方のインパクトとしてはμ’sの方が強かった

    2. 匿名 より:

      感動の種類が違うからどっちの方がって感じじゃないなあ
      ただ泣いた回数はAqoursの方が多かった
      μ’sはしっとりと心に沁みた

    3. 匿名 より:

      どちらかと言えばμ’sの方が心に響いた

    4. ラブライバー より:

      どっちが感動したか聞かれてるんだからどっちか選べや。パンとご飯どっちが好きかって聞かれてるようなもんやろ?種類が違うから比較できないってどういう事?

    5. 匿名 より:

      μ’sの方は「ああ、これで終わりなんだな」っていう気持ちが優先しちゃって、
      感動って感じじゃなかったかなあ
      ストーリー自体も結局バーローが何だったのか理解できないまま、
      頭に「?」が浮かんで終わっちゃった感じ

    6. 匿名 より:

      サンシャインはメインのAQUOSが蔑ろにされて月と聖闘士が出張り過ぎてなぁ
      個人の評価はどうあれ売り上げを見れば差は歴然なのが悲Cネ

    7. 匿名 より:

      どっちが感動したかの話なのに売上とか言ってるアスペが湧いてて草

    8. 匿名 より:

      μ’sは見てないからAqoursだな

    9. 匿名 より:

      Aqours
      見所はルビィ