• 【ラブライブ!サンシャイン!!】 小原鞠莉ちゃんが早起きして頑張って作ったお弁当wwwwwww

  • 注目記事

  • 1: 名無しで叶える物語(たこやき) 2018/10/27(土) 00:50:42.46 ID:JvAKxYqC
    味はぶっちゃけ普通だけど「美味しいよ」って言った時の鞠莉ちゃんの笑顔が最高なんだよなぁ
    調子に乗って『隠し味に愛情を入れてみたの♡』とか言っちゃう鞠莉ちゃんかわいい

    2: 名無しで叶える物語(しうまい) 2018/10/27(土) 00:52:14.77 ID:AcFx0bLF
    夜明け前より瑠璃色なってゲームがあるんだけど
    デートで喧嘩しちゃってヒロインが作ってくれたお弁当をひっくり返しちゃうんだよね

     

    3: 名無しで叶える物語(茸) 2018/10/27(土) 00:52:44.77 ID:6Lr8XSXH
    よかった、ゴミ箱にブチ込むクズは居なかったんだ

     

    4: 名無しで叶える物語(家) 2018/10/27(土) 00:54:26.21 ID:cUiKt9Ti
    一口食べて顔を若干しかめて「……お~、おいしい」の一言だけ言ってあとはつまらなさそうに無言で食べ続けたい
    不味いってハッキリ言ったり捨てたりそういう露骨なのよりよっぽど効きそう

     

    9: 名無しで叶える物語(庭) 2018/10/27(土) 01:06:35.72 ID:LCK3X84o

    果南「んー微妙かなん。またダイヤに作ってもらうから鞠莉はもういいよ」

    鞠莉の居ない二年間ダイヤの味に慣らされた果南さんらしい反応ですわ

     

    10: 名無しで叶える物語(庭) 2018/10/27(土) 01:06:57.64 ID:VulqEJR1
    鞠莉がつくってくれたってだけで例え丸焦げ卵焼きでも笑顔で完食できるぞ
    実際は鞠莉の性格を考えると自分で納得行くまで猛特訓してから持ってきそうだけど

     

    11: 名無しで叶える物語(茸) 2018/10/27(土) 01:07:21.14 ID:a/ly8U2l
    ホームレスのおじさんに味わせてあげる

     

    13: 名無しで叶える物語(もんじゃ) 2018/10/27(土) 01:23:18.79 ID:ID84Nw2n

    捨てるのは食べ物粗末にしてる感があってやだな
    一生懸命作ってくれたなら安易に曇らせたくない
    その場では喜んでほしい

    その後別の案件で曇ってもらうけど

    no title

     

    17: 名無しで叶える物語(茸) 2018/10/27(土) 02:12:41.10 ID:y5VsDLPV
    料理って手間と時間ホントにかかるからネタでも料理だけは無下にできん

     

    21: 名無しで叶える物語(やわらか銀行) 2018/10/27(土) 03:16:40.47 ID:g18OwJoc
    キャラが誰だろうと食べ物粗末にするのはない
    ギャグ漫画にありがちな料理を作ると劇物化させるようなもんを作って来た時のみ例外

     

  • 注目記事

  • コメント

    ※誹謗中傷や荒らし行為など、他の閲覧者様が不愉快になる内容のコメントは非表示及びコメント禁止とさせていただく場合があります。ご了承ください。
    1. 匿名 より:

      お婆ちゃんが言っていた
      男がやってはいけないことが2つある
      女の子を泣かせることと食べ物を粗末にすることだ

    2. 匿名 より:

      仕方ねーからはらぺこの天使にくれてやるですの

    3. 匿名 より:

      鞠莉ちゃんが作ったお弁当を食べたいだけの人生だった
      曇った顔すら美しく感じるのは解るが何よりも笑顔が素敵な子をわざと曇らすとか人の所業じゃねーよ!